〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、やまだともこトレーナーのコラムです。
****************
☆地方・自宅・海外から学べる☆
◇プレシャス・マミーメイト講座◇
2018年1月開講・募集中!
https://www.precious-mammy.com/mate-basic
★早期申込み特典★
11月末までお申込みの方に、
谷亜由未の著書1冊プレゼント♪
****************
おはようございます。
プレシャス・マミートレーナーで
元・怒りんぼかーさんの
やまだともこです。
今日は『不登校』のお話。
『不登校』と聞いて
どんなイメージを持ちますか?
もしかしたら
経験をしているかもしれないし
今、まさに悩んでいたり
乗り越えたり
あるいは
「うちの子がなったら
どうしようーー!!」
って思っているかもしれない。
ウチの子どもたちは
長い期間での
「不登校」という状態は
経験がないのだけど
長男や次女は
年に数回
「今日、学校
行きたくない・・。」
と発言します。
そんなときは
休ませるし
私は、仕事があれば
仕事に行く。
そんなふうに
できるようになったのも
プレシャス・マミーを
学んだからだって
思うんです。
とはいえ
これが
長期間の「不登校」になると
また不安や心配が
出てくるかもしれないんだけど・・
私には
その体験を通した
話はできないから
先日
ステキな気づきをくれた
ママとのやりとりを
シェアしようと思います。
(掲載の承諾は
いただいています。)
1か月ほど前
とっても悩んでいたママ。
私にこんなメッセージを
くれました。
━━━━━━━━━━━━━━
いま、
高1の長女が学校に行っていなくて
悩んでおります。
私立中高一貫の高等部へ上がらずに
公立高校を受験しましたが
準備不足、情報不足で
夜間高校しか合格しませんでした。
長女は学校が合わないと言って、
毎日休みました。
そして、夏に転入試験を受けて無事合格し、
第一志望の昼間の学校に移りました。
制服も教科書も揃え、
今度は通学するだろうと思っていましたが
一週間ともちませんでした。
無断欠席が続き、
何を言っても聞きません。
朝は、学校に行く
と言って出ていきますが
途中で時間をつぶし、
私が仕事中に帰宅しているようです。
子育ての講座では
『学校に行きたがらない高校生は、
学校をやめて働かせろ』
と言われましたが、
私は通学してほしいと
思っているので、
そうする勇気が出ません。
ほっておけば
毎日毎日ゴロゴロしているだけですし、
(学校に行かなくなってもう11ヶ月になります)
登校するように言うと
『行ってきた』
と嘘をつきます。
精神科の先生には、
『もう落ちぶれてる』
と言われたことあります。
落ちぶれていても
いまからなんとかできないでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━
という内容でした。
こんな状態になったら
つらいよね。。
と
思いながらの
この後のやりとりで
娘ちゃんが
「ちゃんと通う。」
「卒業する。」と
発言をしていることを
知りました。
それを聞いて私が送った
メッセージはこちら
**************************
新しい高校を見つけたとき
入学したとき
きっと娘さんは
「今度こそ!」って
思ったんだ。
絶対に、思ったんだよ。
だけどさ、
「理想と現実」っていう
言葉もあるじゃない?
理想と現実に、
おそらくギャップがあった。
自分は、つらい。
でも、
お母さんの期待には応えたい。
そんな気持ち
なんじゃないのかな・・・
って、、、
私は思ってしまいました。
と私が
送ったあとに
そのママが
娘ちゃんの気持ちを信じたい。
と言っていたので
質問をしなくていい。
本心や真相を
確かめなくていい。
ただ、「信じてるよ」って、
それだけを言えばいい。
言わなくったっていい。
抱きしめるだけでもいい。
「大好きだよ」って。
「あなたが学校に行こうが
行くまいが、
大好きだよ」って。
それだけ伝えて。
**************************
と、送りました。
娘ちゃんの愛情が
ママの言葉から
伝わってきたから
娘ちゃんは、絶対に大丈夫!
って、私は思ってた。
それから3週間ほど経って
また、このママからの
メッセージが届きました。
━━━━━━━━━━━━━━
あのあと
子供を見守ろうときめたわりには
私の心の何処かに
『でも
やっぱり
学校に行ってほしい
学校にいってくれたらうれしい』
という気持ちがありました。
それが、
あるきっかけで
本当に
子供に任せよう、
と思うようになりました。
そうしたら
子供の方がから寄ってきたり、
とめどなくおしゃべりしてきたり、
笑顔が増えました。
子供に任せようと口では言っていましたが
私の心の中とは不一致でした。
それは
無意識に伝わるものだと驚きました。
私が
心と言葉を一致した時から
子供が変わりました。
━━━━━━━━━━━━━━
という内容でした。
これだけで、、
伝わるかな。。。
今日は
感じたことを
そのまま感じてほしいから
この、ママの気づきの
メッセージで
今日の内容は
終わりにします。
あなたは、なにを感じましたか?
「心」と「思考」と「言葉」
この3つが
一致している状態のことを
「自己一致」
といいます。
「自己一致」ができている状態は
すごく安定します。
その安定している状態は
自分自身にも
自分の周りにいる人にも
大きな影響をもたらします。
不登校にも応用できます。
やまだともこの無料メール講座
★イライラママはもう卒業★
ママも子どもも笑顔で
宿題に取り組むための
7つのアプローチ は
▼こちら▼

やまだともこのブログ は
▼こちら▼
http://pm.joyfullifedesign.jp/
やまだともこの開講スケジュール は
▼こちら▼
http://pm.joyfullifedesign.jp/schedule/
それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!
このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine
谷先生の声が聞きたい!という方は、
こちらのメルマガがおすすめです!
・あゆりんチャンネル☆
(Facebookの秘密のグループにて運営)
↓ご登録はこちらから
http://purins-cafe.com/ayurin_channel
・イイ妻、イイ嫁、なんてクソくらえ!
谷亜由未の
「ママであることをキャリアにして
シンデレラになる魔法♪」
http://www.mag2.com/m/0001680450.html
~~講座&講演会情報~~
◇プレシャス・カレッジ
新しい自分・仲間に出会うチャンス!
講座スケジュール&申し込み
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
・11月26日(日)
「東大脳ラクラク子育て術」@長野・木曽福島
お申し込み不要
詳細はこちらから
https://www.facebook.com/events/1815301178497916/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
株式会社プレシャス・マミー
「ママであることをキャリアに!」
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)