〇〇〇〇さん、こんにちは。
プレシャス・マミーメンターコーチの
谷亜由未です。
先日、とあるママとの話。
フゥっとため息をつきながら、
こんな事を話してくれました。
こどもが成長して、
自分の時間も出来たけど、
それと一緒に、悩みも沢山増えました・・
子どもが小さい時も悩むけど、
思春期はこれまた、悩みが増えるようです。
残念ながら、
私は思春期の息子に
悩んだことがないのですが、
その理由は
「前提が違うから」に他なりません。
うちのスタッフちゃんたちも、
思春期子育ていろいろあるようで・・・
このブログはすごく響いた方が多いようです。
「わが子が加害者になってしまったら」
https://ameblo.jp/premamclub/entry-12296788184.html
思春期のお子さんの対応で悩んでいる・・
あるいは、
来たるべき思春期のお子さんとの関係に
不安がある・・・
というママは、実は沢山いて、
そんなママの力になりたくて、
いつでも、どこでも受講できる
eラーニング版思春期セミナーを
この度、つくっちゃいました!!
〇〇〇〇さんがもし、
どうしたら自ら動く子になるのか・・
どうしたら親子の関係がよくなるのか・・
について、興味があれば、
一緒に学んでみませんか。
今回、初回を記念して、
2大特典をご用意しました。
子どもに、言いたくない言葉を口にして、
あとから後悔する毎日、
もう終わりにしませんか??
違う方法を、一緒に探しましょう!
______________
やる気スイッチは押してはいけない
~思春期の子どもが
自分で動くようになる5つの極意~
______________
思春期のお子さんの日ごろの行動に、
イライラを募らせていませんか?
ダラダラしている
勉強しない
反抗する・・・
そんなお子さんを見て毎日、
言いたくない言葉を口にして、
あとから自己嫌悪に陥っていませんか?
私はひとり息子を育てる間、
息子に「勉強しなさい!」
と言ったり、
学校の宿題や生活について
手出し口出ししたことはありませんでした。
でもそれは正確に言うと、
小学校以降のこと。
それまでの、特に4歳までは、
0歳から通っていた
公文の宿題をやらせるために
とても口うるさくしていました。
「宿題やりなさい!」
のオンパレード。
思い通りにならない息子にイライラして、
時には大きな爆弾を落とし、
小さな息子にとっては
とても怖いママだったと思います。
それがなぜ口出ししなくなったか?
ある時、ふと
いつもイライラ怒っている自分を客観視し、
「あ、このままでは親子関係がダメになる。」
と思ったのです。
そして公文をバッサリとやめ、
それ以来、
息子の勉強に口出ししなくなりました。
それでも息子は、
小学校5年生からは自ら
中学校受験の塾に通い、
東海地方ではもっとも有名な
中高一貫校に合格。
大学受験に至っては、
親に相談することなく、
塾に行くこともなく、
東大1本受験で見事現役合格しました。
高校3年の受験期には、
息子が私のご飯を
作ってくれたこともあります。
本当に早く気がついてよかった。
おかげで思春期に
息子との関係がこじれるようなことも
ありませんでした。
息子に、私の接し方で何がよかったか、
ときくと、
「何も言わなかったこと」
と答えます。
そうです、言わないからこそ、
自らやる子に育ったのです。
「そうは言っても、
少しは何か言ったんでしょ?」
「遊んでいるところを見た時、
イライラしなかったのですか?」
そんな質問を受けることもあります。
はい、言いませんでした。
イライラもしませんでした。
それはなぜか?
私の考え方が
根本的に変わったからです。
物事の見方、捉え方、
大事にすることが変わり、
未来がどのようにして作られるのか、
それがわかったからです。
さらに私の生き方が変わったからです。
それ以来、
私には心配事がほぼなくなりました。
このセミナーでは、
今思春期のわが子への対応で
困っているあなたに、
「どうしたら、わが子が
自分で動くようになるのか」
「どうしたら、親子の関係がよくなるのか」
「どうしたら、子どもを心配しなくなるのか」
その接し方と考え方を
ワークを通じてお伝えします。
【講座内容】
レッスン1-1 自己紹介
レッスン1-2 大前提のマインド
レッスン1-3 何が今の状況を
作り出しているのかを知る
レッスン1-4 あなたの言葉の奥にある真意を探る
レッスン1-5 逆転の発想で心配を期待に変える
レッスン2-1 自分で動く子になる5つの極意1
-信じる、待つ、聴く
レッスン2-2 自分で動く子になる5つの極意2
-認める、捨てる
レッスン2-3 こうすれば口うるさい親を卒業できる1
-思春期の子どもに対する親の心得5か条
レッスン2-4 こうすれば口うるさい親を卒業できる2
-あなた自身を見つめる
レッスン2-5 こうすれば口うるさい親を卒業できる3
-あなたの未来を考える
修了課題
*全10回のレッスンを5レッスンずつ、
2回に分けて配信します。
*課題の提出期限は、配信から2週間以内です。
───────────
こんな方にオススメです
───────────
・わが子が自ら動くようになる
接し方を知りたい
・こじれた親子関係をよくしたい
・わが子を心配しない自分になりたい
・思春期の子どもとのよい関係を作る
コミュニケーションの取り方を知りたい
・わが子に毎日イライラしている
自分を卒業したい
───────────
このセミナーを受けると
───────────
・お子さんが悩みごとを
相談してくれるようになる
・お子さんが自分で動き出すようになる
・心配ばかりのループから抜け出せる
・お子さんにイライラすることが激減する
・未来が楽しみになってくる
___________
【受講期間】
2017年11月8日(水)~12月15日(金)
【受講料】
12,000円(税別)
※価格にはテキスト代も含まれます。
テキストはWEBサイトより
ダウンロードしていただけます。
【課題添削】認定コーチ
【申込期限】
2017年11月3日(金)17:00
___________
さて、ここからは、2大特典のご案内!
eラーニング初開講を記念して、
私からスペシャルなプレゼントを
2つご用意しました!!!
◇特典その1
先着10名様限定で、
私、谷亜由未との
オンライングループコンサル付き♪
2017年12月13日(水)
昼の部 午前10時~
夜の部 午後9時半~
(どちらかお選びください。)
セミナーの質問、
お子さんの悩み、
なんでもお話しましょう♪
◇特典その2
修了課題にお答え頂くと、
私から愛いっぱいのお返事させて頂きます~♪
(課題添削は認定コーチとなります。)
詳細&申込はこちら★
https://www.precious-mammy.com/course-guide/e-sisyunki
イライラの自分、
学んで、笑って、
一緒に吹き飛ばしちゃいましょう!
では、今日も素敵な一日を!
プレシャス・マミー
谷亜由未
□□□□□□□□□□□□□□□□□
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」
プレシャス・カレッジ
http://www.precious-mammy.com ;
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□
こちらのメールは、思春期メルマガにご登録頂いた皆様に配信しております。
不要の際は、こちらから解除手続きをお願いします。https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=381434