配信日時 2017/10/08 08:00

運動会のお弁当[小学生ママ向け]【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、ぶんのひろこトレーナーのコラムです。
 

****************
 

おはようございます!
プレシャス・マミー子育てコーチングで
ダブル受験もラックラク♪
お受験ママを応援します。

認定プレシャス・マミートレーナーの
ぶんのひろこです。

 

どんぐりや栗を拾ったりと
秋らしい気候となりましたね。




秋はたくさんのイベントがあり
楽しめそうです。




我が家は、2人の子ども達の
運動会が二週連続あります。




小1長男の運動会は
先週終わったばかりでした。




運動会の思い出として
小さい時に
母が作ってくれた
お正月と運動会の時に
登場する重箱のお弁当箱です。



色とりどりのお昼ごはんを
作ってくれた
記憶が思い出されます。




小学生の頃、
早朝から母が
キッチンで
「トントン、トントン」
と包丁の音を
鳴らし、



お弁当作りをしていたことを
よく覚えています。




ほのかに
卵焼きの良い匂いも
しました。




タコさんウィンナーには
海苔でねじりハチマキを
作ってもくれました。




体操着を着て
ワクワクな運動会の朝を
迎えた記憶があります。




長女が小学生の時、
芝生にシートを敷き、
お弁当は家族みんなで
頂くと言う事は
なかったので
残念だなぁと思っていました。




なぜか一人分のお弁当を持たせ
教室でクラスメイトと
食べる感じでした。




なので
小1長男の
運動会では秋のお空の下で
家族でお弁当を食べれることに
とっても喜びを感じました。




やっぱり
お母さんの味って忘れられないし
思い出にたくさん
残っているものですね。




こうやって
心を込めて
作ってあげたり
もらったり
するって
大切にしたいですね。




わたしも母と同じで
早朝から
ハンバーグを作るために
コネコネしたり、



おいなりさんのアゲを
美味しくなるように
煮付けたり、




ウズラの卵ちゃんに
黒ごまを使って目をつけてみたり、




美味しく食べてくれる
イメージをしながら
あっと言う間に作ることが
出来ました。




子どもの成長を見る事のできる
素晴らしい
運動会行事に
参加できる事を
嬉しく思います。




応援する

励ます

見守る

こんな運動会最高です。




運動会シーズンは
まだまだ続きます!




お元気に過ごし下さい。




そして、体調管理もしていきましょうね!
今日も素敵な1日となりますように
++++++++++++++++++++++
ぶんのひろこの
ご提供メニューはこちらから▼
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d4931302500801
ぶんのひろこのブログはこちらから▼
http://ameblo.jp/celinamarie

**********

 

それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!

 

 このコラムのバックナンバーはこちら。
https://www.precious-mammy.com/mailmagazine

 

谷先生の声が聞きたい!という方は、 
こちらのメルマガがおすすめです!

・あゆりんチャンネル☆
(Facebookの秘密のグループにて運営)
↓ご登録はこちらから 
http://purins-cafe.com/ayurin_channel
 
・イイ妻、イイ嫁、なんてクソくらえ!
谷亜由未の
「ママであることをキャリアにして
シンデレラになる魔法♪」
http://www.mag2.com/m/0001680450.html

 
~~講座&講演会情報~~ 
 
◇プレシャス・カレッジ
新しい自分・仲間に出会うチャンス! 
 
講座スケジュール&申し込み 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
  
◇講演会

・10月17日(火)10:00-12:00
「東大脳ラクラク子育て術」@新大阪
https://www.agentmail.jp/form/pg/8874/1/

・11月18日(土)10:30-12:30
「東大脳ラクラク子育て術」@神奈川・藤沢
満席御礼!キャンセル待ち受付中
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9542284b523480

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」
プレシャス・カレッジ

http://www.precious-mammy.com

TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。

登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com