配信日時 2017/09/15 14:00

大阪で会いましょう!【プレシャス・マミー】講演会情報

〇〇〇〇さん、こんにちは。
スタッフの小川です。


週末にかけて、
天気が崩れそうですね。


3連休、
お出かけの予定の方は、
どうぞ足元にお気をつけくださいね。 


さて、今日は、
メルマガを読んでくださっている
プレマミ通のあなたなら、
既にご存知かもしれませんが・・・


いよいよ来月、
広島からのバトンを受け継ぎ、


『東大脳ラクラク子育て術』が
大阪にて開催されます~!
というお知らせです。


大阪にこうして呼んで頂けるのは、
もう何回目!?という位、
色んな方が講演会を
招致してくださっているのですが、


何度行っても、
ママたちの反応が素晴らしく、
(いや、笑いに厳しく??)


谷先生も、
毎回、どうやって笑いをとろう・・・
かと気合十分の様子。


(あ、そっちじゃないですね。汗)



今回は、
プレシャス・マミートレーナーの
小原由佳里さんが主催しています。


ゆかりさん、
熱い想いに溢れた、
とーーーっても素敵な方なんです!



子どもの気持ちに寄り添いながら、
明るく楽しくずるラク育児を、
実践中のゆかりさん。



谷先生は、 モチノロンですが、


ゆかりさんにも、
是非、会って欲しいーーー!!


間違いなく、
笑顔になれるはず。


そんなゆかりさんから
今回の講演会に向けての
想いを伺いました。


まっすぐな想いに、
是非、最後まで
おつきあいくださいませ。



*************


『東大脳ラクラク子育て術』


◇日時 2017年10月17日(火)
10:00~12:00(9:30~受付開始)


※終了後、 谷亜由未先生を囲んでの
ランチ会を 予定しています。

(先着10名様、希望者のみ。
新大阪駅近くで開催。)



ランチ代:お一人様¥2,500円


詳細は後日、
ランチ会への参加を
ご希望の方にお知らせ致します。


◇会場
大阪市立青少年センターココプラザ
405・406号室


https://kokoplaza.net/access/



◇定員 40名 


◇参加費
お一人様:3,500円(税込)
※参加費の振込先は 後日ご連絡いたします。


※1歳未満の赤ちゃんは、
だっこで講演会に同伴できます。



◇参加特典

☆谷亜由未先生の著書1冊プレゼント!!☆


「東大脳は12歳までに育てる!」
「東大脳が育つ魔法の言葉」
「1週間で男の子のしつけの悩みがなくなる本」


の中から1冊お選びください。



◇託児 9:30〜12:00


対象:生後6ヶ月〜未就学時
*アレルギー対応不可
* 飲み物、オムツ等はご準備ください。


託児費:お一人様1,000円
先着10名まで
託児会場は講演会と同センター
ココプラザ 702号室


詳細はコチラから
https://www.agentmail.jp/form/pg/8874/1/



◇主催


小原 由佳理(こはら ゆかり)



34歳で結婚

子宮内ポリープ切除を経て
37歳で長男を40歳で次男を出産。


出産直後から 長男に対し、
これって子どもの個性なの!?
めっちゃ育てづらい!と感じるように。



育てづらいもんだから
私が育てやすいようにしたくて
イライラ・ガミガミ 毎日怒る、
怒鳴る、たたくが当たり前に。


こだわりも強いうえに
質問しても答えることなく
自分の話したいことだけ話す姿に
違和感を持っていたら

3歳半健診で引っかかり
詳しく検査しててもらうと


「コミュニケーション能力が低いです」と。



その後 オルタナティブ教育
コーチングを取り入れた
「さつきやま森のようちえん」入園。


プレシャス・マミーに出会い
https://www.precious-mammy.com



本格的にコーチングを学び
子育てに取り入れる。



長男は 鉄道知識を存分に吸収しつつ
ピンクとワンピースやスカート好きに成長。



そして「公立小学校には行かない」と選択。



「さつきやま森の学び舎 小学部」入園式には
ピンクのワンピースを着て出席。


小1の2学期から
学び舎のお休みの木曜日のみ


公立小学校に通うことを
自分で決め現在も通っている。


コーチングを子育てに取り入れることで
「なんでうちの子は!?」とイライラし
怒り、悩み、泣きながら
真面目に子育てに取り組んでいたことを
手放したことで


「うちの子、すごい!!」
の笑顔に変わり
子育てがラクになり
子どもの好きなこと、
やりたいことを尊重できるように!!


これは、 みんなに伝えなければいけない!!
と 認定プレシャス・マミー トレーナーを取得。



私の夢は ママが子育てを楽しみ
自分の夢も持ち、
夢叶えるママで
日本中をいっぱいにすることです!!


◇講演会への想い


約10年前に知り合いもいない
大阪に引っ越してきて、
妊娠、出産。


友達もできないままの
閉鎖的な子育てがスタート。


『ちゃんと子育てをしなさい!!』
という親からのプレッシャー。


育児本片手に、
その本の通りに生活させようとして・・・


当然うまくいくはずもなく、
私大激怒、長男大号泣の毎日。


おまけに、
『母になったら、
チュニックにジーンズとか無難な服を着て、
無難に生活しなければいけない』
という、今ではわけわかんない考えを
本気で遂行してた 。


そんな中で、こだわりが強く、
言葉の発達も遅かった長男との毎日は
ただ苦痛でしかなかったし、
本当に可愛いと思えなくって、
「大好き」も言えなかった。



そんな私を救ってくれたのが
プレシャス・マミーであり
谷 亜由未先生だったの!


なんで、こんなにイライラしてるんだろ!?
→自分が思っていた以上に ストレスを溜め込んでた!
→発散しよう!


イライラが減ってきて、
長男の行動を見守れるようになると
→長男て、もしかして才能あふれてる??


そして、母でもキレイでいていいんだ。
胸張って輝いていいんだ!! って気づいた!!



この子育てコーチングを、
プレシャス・マミーを
もっとたくさんのママに知ってほしい!!
との想いから


プレシャス・マミー トレーナーを目指して・・
合格!!!


トレーナーになれたけど、
実は私の自己肯定感はそんなに高くない。


周りの目を気にするし、
「どうにかなる」は、
楽天的というより
「どーせできない」と諦めていた。


そんな私に転機が訪れた。
亜由未先生を大阪に
招致したらどうかというお話し。



今まで何回も大阪で講演会しているし。
私にはまだ集客力ないし・・・。
できない理由ならいくつも出てきた。


でも、このままじゃあダメだよね。
でも、参加者集まらなかったらどうするの!?


でも、でも、でも・・・
でも、やってみよう!



大阪に招致しよう!!
勢いつけて、
清水の舞台から飛び降りてみた(爆)


自分の固い殻を壊してみよう!
私の想いをママたちにぶつけてみよう!



子育てがラクになって、
ママたちが輝くために私ができることは、
谷 亜由未先生に会ってもらうことだから。



ママたちの笑顔が見たい!
「子どもに早く会いたい!」
と言って帰ってほしい!


こんな想いを引っさげて
亜由未先生の招致を決めました!



あなたの笑顔を見るのを
楽しみにしています!!


詳細はこちら→
https://www.agentmail.jp/form/pg/8874/1/