〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、ぶんのひろこトレーナーのコラムです。
****************
◇プレシャス・マミーメイト講座◇
(eラーニング)
9期の募集は9月8日迄!
https://www.precious-mammy.com/mate-basic
****************
おはようございます!
プレシャス・マミー子育てコーチングで
ダブル受験もラックラク?
お受験ママを応援します。
認定プレシャス・マミートレーナーの
ぶんのひろこです。
ご存知でしたか?
2018年度から
小学校・中学校の道徳が
特別の教科となるそうです!
一般と特別の
教科の
違いは
何かと言うと
特別は、一般とは異なり、
専門免許は設けず
原則学級担任の指導となり、
教科書は同じようにあり、
評価に関しては、
一般のように、
数値では評価しないと言う
事だそうです!
私が小学生の頃、
よく道徳の時間がつぶれ
他の教科になったり
した事がありました。
中1の娘も
小学生の頃、
そのようなことがありました。
大人になって
道徳の大切さを日々感じて
おりますが、
小さい頃に
特に印象に残っている事って
ほとんどありません。
道徳的な学びは
大人になってから
自分から学んだ気が致します。
学校でもっともっとやって
ほしいって
思っていたので
これからの学校教育にも
期待したいですね。
とは言え
学校でいくら
道徳教育を特別教科として
取り組んでも
一番の道徳教育は、
家庭の中にあると
思います!
難しい事では全くない
気がいたします。
かれこれ5年前、
娘が小2の頃、
学童クラブで上級生の先輩に
仲間はずれのような
いじめを受けた事がありました。
共働きで日々忙しく
娘が学校や学童で
どんな事があるかなんて
把握できない状態でした。
当時、
せめて入浴の時は
ゆっくり娘とコミュニケーション
をとるようにしていたのを
記憶しています!
当時、
娘の話を最後まで聴いて、
「どんな事があってもあなたの味方だよ」
と声かけをしていました。
学校の先生にも協力をして
もらいながら
学校も休まず、
通い
いつのまにか
仲良く遊べるまでになりました。
子どものココロの声
聴いてあげてほしいです!
プレシャス・マミー講座の中でも
「聴く」
について
学びます!
ママも子どもも
みんな
みんな
学んだら
幸せいっぱい
夢いっぱい…。
トレーナーになってから
さらに想いが強くなってきました。
今日も皆様にとって
ステキ1日となりますように
++++++++++++++++++++++
ぶんのひろこの
ご提供メニューはこちらから▼
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d4931302500801
ぶんのひろこのブログはこちらから▼
http://ameblo.jp/celinamarie
++++++++++++++++++++++
**********
それでは今日も、 JOY いっぱいの1日を!!
このコラムのブログはこちら。
http://ameblo.jp/premamclub/
谷先生の声が聞きたい!という方は、
こちらのメルマガがおすすめです!
・あゆりんチャンネル☆
(Facebookの秘密のグループにて運営)
↓ご登録はこちらから
http://purins-cafe.com/ayurin_channel
・イイ妻、イイ嫁、なんてクソくらえ!
谷亜由未の
「ママであることをキャリアにして
シンデレラになる魔法♪」
http://www.mag2.com/m/0001680450.html
~~講座&講演会情報~~
◇プレシャス・カレッジ
新しい自分・仲間に出会うチャンス!
講座スケジュール&申し込み
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
◇講演会
・10月17日(火)10:00-12:00
「東大脳ラクラク子育て術」@新大阪
https://www.agentmail.jp/form/pg/8874/1/
・11月18日(土)10:30-12:30
「東大脳ラクラク子育て術」@神奈川・藤沢
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9542284b523480
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」
プレシャス・カレッジ
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。
(クリックするだけで解除されます。)