【号外】ウチの子だけできない「悩み」が「長所」になる才能発掘ワークブック
こんにちは!
スタッフの小川です。
〇〇〇〇さんがもし、
子育て中のお母さん、
または子どもに関わる立場にあったら
今日は号外で、
ぜひお知らせしたいことがあります。
〇〇〇〇さんは子育てをしていて、
こんな気持ちを感じることありませんか?
「うちの子、どうして他の子のようにできないのだろう?」
「この子は将来、自立して生きていけるだろうか?」
「私の子育てがまちがえていたからかも・・・」
困ったことがなかなか良くならないわが子に、
周りと同じようにできてほしいと思い、
つい厳しく叱ってしまったり
自分のことを責めて落ち込んだりしてしまうことも
あるのではないかと思います。
このような、
子どもの気になる問題や子育ての悩みは、
わが子の特性を正しく知り、
わが子の才能を見つけ出すことで
解決できることを
私はある方から教えていただきました。
ある方とは、
元特別支援学校の先生で
発達障害のお子さんをお持ちの
お母さんの支援をしている
チャイルドジニアスコーチ浅野みやさん。
この度、
子どもの才能の見つけ方がわかる
ワークブックをリリースされました!
ウチの子だけできない“悩み”が”長所”になる
発達障害のウラに隠れた才能発掘ワーク
小さな天才を育てるお母さんの新常識!
チャイルドジニアスコーチ
▼無料ダウンロードはこちら!▼
http://niko-pika.net/?page_id=5661&yamazaki
只今無料でプレゼントしているそうです!
気になる方はぜひ
ダウンロードしてみてくださいね!
浅野みやさんはこれまで
発達障害やグレーゾーンの
お子さんを持つお母さんたちの話を伺ってきて
多くの方が共通の悩みを抱えていることに
気づかれたのだそうです。
それは、
「わが子は将来、自立して生きられるのか」
という不安。
どうしてこの子はできないの?
どうしてうまくいかないの?
何度言っても同じことを繰り返す。
毎日どうしてもイライラして
子どもに怒りをぶつけてしまう。
この原因になっているのは、
わが子の将来が見えないことの
不安や焦りなのだそうです。
そんな自分や子育てを変えたい。
わが子の将来のために何かをしたい。
今の問題を解決したい。
このように思っていても
一人で悩みを抱え、
どうしていいのかわからず
動けずにいるお母さんがたくさんいる
ということが分かったのだそうです。
どうしてもできないことが多くできないこと、
うまくいかないことの連続に、
目の前の問題の解決でいっぱい。
本当は子どものできていることを認めて
もっと褒めて伸ばしてあげたいのに。
笑顔のお母さんでいたいのに。
このように願いながら
何かしたいと思って
日々頑張っているお母さんたちの
わが子に対する見方が、
「うちの子だけできない」から
「うちの子だからできる」に変わった時、
それまでの子育ては大きく変化するのだそうです。
チャイルドジニアスコーチング
このワークブックには、
浅野さんが、お母さんたちの話を聞き、
子どもの才能は何かを見つけ出し、
問題解決策をアドバイスするために
浅野さんが実際に
個別相談でされていることの
手順と内容を文字にしてまとめた
ワークが2つも掲載されています。
つい見逃していたり、
まだ気がついていないわが子の
長所や才能を見つけ出せるワークが
無料で手に入るのはとても嬉しいですね!
子どもの一番近くで
一番たくさんのことを知っているお母さんが、
わが子の才能を見つけ出し
それを伸ばす関わりができたら、
毎日かける言葉も
子どもへのまなざしも変わっていく。
わが子の将来にワクワクして
お母さんも子育てを楽しめる。
このワークにはそんな
新しいきっかけがたくさん詰まっていると思います!
浅野さんは、
元特別支援学校の先生だった経験と
子育てコーチのスキルを活かして
子ども達が大好きな
お母さんを全力でサポートしたい
という想いで活動されています。
個性的で、手がかかり、
どこか変わっている子どもが
大好きという浅野さん。
浅野さんの存在は、
これからの社会においても
本当に必要だと思います。
これからの社会を支える子ども達が
自分の特性を活かして
まだ世の中にはないものを生み出し
人や社会を豊かにしていけるように、
子どもを育てるお母さんを
全力で応援するワークブック。
発達障害のお子さんを持つお母さんだけでなく
お子さんの困った行動に悩む
すべてのお母さんにおススメです。
わが子の才能発掘のワークは
きっとすぐに子育てに役立てられると思います!
〇〇〇〇さんもぜひ
ダウンロードして
ワークをやってみてください!
ウチの子だけできない“悩み”が”長所”になる
発達障害のウラに隠れた才能発掘ワーク
小さな天才を育てるお母さんの新常識!
チャイルドジニアスコーチ
▼無料ダウンロードはこちら!▼
http://niko-pika.net/?page_id=5661&puremom
浅野みやさんからのメッセージを ご紹介します。
******
こんにちは。
元特別支援学校教員で
プレシャスマミーコーチ、
現在は 発達障害のお子さんをお持ちのお母さんのための
チャイルドジニアスコーチ
浅野みやです。
今日はこの場をお借りして、
2月6日にリリースした
無料のワークブックを
ご紹介させていただきます!!
ウチの子だけできない“悩み”が”長所”になる
発達障害のウラに隠れた才能発掘ワーク
小さな天才を育てるお母さんの新常識!
チャイルドジニアスコーチ
▼無料ダウンロードはこちら!▼
http://niko-pika.net/?page_id=5661&puremom
この無料ワークブックは、
〇〇〇〇さんのお子さんの
才能の見つけ方について
お母さんが学び、
日々実践できるように
ワークブックの形にしたものです。
子どもの才能は、
お母さんが感じている
わが子の問題の裏に隠れています。
「うちの子の才能ってなんだろう?」
「うちの子の将来に向けて何ができるのだろう?」
この疑問の答えが ワークブックにはあります。
困ったところだけでなく、
わが子の素晴らしい才能も
〇〇〇〇さんにはみつけてほしい。
「僕には苦手なこともあるけれど
これなら自信がある」
「笑顔でそう話す子どもに育てたい」
という、お母さんの願いも叶えてほしい。
そんな思いを込めて作りました。
そして、無料ワークブックを
ダウンロードしていただいた方には、
ワークブック32ページに
特別なプレゼントをご用意しています!
このワークブックが、
〇〇〇〇さんの子育てが
今日からガラッと変わる
そのきっかけとなったら
私はとても嬉しいです。
ぜひプリントアウトして
書き込んでみてください!
わが子のできないは長所になるということを
発見してみてくださいね!
ウチの子だけできない“悩み”が”長所”になる
発達障害のウラに隠れた才能発掘ワーク
小さな天才を育てるお母さんの新常識!
チャイルドジニアスコーチ
▼無料ダウンロードはこちら!▼
http://niko-pika.net/?page_id=5661&puremom
******
この長所が活かせたら
将来こんなこともできるかもしれない。
親の見方をちょっと変えるだけで
悩みは楽しみになりますね♪
ぜひ今日からの子育てに 活用してみてください!
カレッジメルマガの解除希望の方はこちらから。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=UXznoIRnMk