配信日時 2016/12/02 08:00

ママが五感を感じてみる【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます! 
 
今朝は、小林愛コーチのコラムです。 
 
************* 
 
パソコンでいつでもどこでも 
子育てと自分を学べる 
プレシャス・マミーメイト講座、 
 
第7期は来年1月開講です。 
 
優先案内の登録はこちら☆ 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTbGcIRnMvm  
 
************* 
 
こんにちは。 
みどり色が大好きな認定 
プレシャス・マミーコーチの 
小林愛です。 
 
 
 
プレシャス・マミー講座の中で、 
五感の刺激が、 
よく働く脳を作る土台になる… 
という話があります。 
 
 
 
子どもと一緒に、 
落ち葉をカシャカシャ 
踏み潰してみたり、 
紅葉の彩りを見たり…と 
季節を楽しむことは、 
とっても素敵なことですよね。 
 
 
 
私の場合、 
子どもとなら、できる… 
 
けど。 
 
っていう人でした。 
 
 
 
そう、子どもがいないと 
途端に五感を使わない自分が 
現れるのです。 
 
 
 
3月末までは事務仕事を 
しているのですが、 
ランチもお弁当やらコンビニやら。 
ササーッと。 
 
おいしいか、おいしくないか、 
あまり気に留めることすら 
しないまま。 
 
 
 
プレシャス・マミー講座を 
受講して1年がたとうと 
していますが、 
トレーナーになる!と決めて 
ずーっと関わり続けられた 
おかげで、 
意識する気持ちが 
ようやく少しずつ 
根付いてきました。 
 
 
 
「おいしいなぁ」 
「空が高いなぁ」 
「この色、たまらなく好き!」 
「この文面、好き!」 
「これ、カワイイ!」 
 
 
 
伝わりにくいかもしれない 
のですが、 
今までも、 
「あ!カワイイ!」 
って言えてましたよ(笑) 
 
それがね、 
自分の感覚で「好き!」と 
言えるようになってきたのです。 
 
 
 
だから、 
コンビニのごはんでも 
おにぎりは、 
やっぱりコレが好き、とか 
リピートして納得したり 
できるもんです。 
 
 
 
あなたの好き!を 
五感を使って、 
感じる意識をしてみませんか? 
 
 
 
「なんでもいい」が 
お得意な方、 
特にオススメです! 
 
 
 
自分の「好き」も、 
意識しないと 
分からなくなっちゃいますから。 
 
 
 
意識するところから、 
試してみませんか? 
 
 
 
小林愛のblog はコチラ 
http://s.ameblo.jp/green-joy-life 
 
プレシャス・カレッジはコチラ 
http://www.precious-mammy.com  
 
********** 
 
それでは今日も、 
JOYいっぱいの1日を!! 
 
 
このコラムのブログはこちら。 
http://ameblo.jp/premamclub/  
 
 
谷先生は毎月7日にコラムを担当されます。 
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、 
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*) 
 
↓ご登録はこちらから 
http://purins-cafe.com/ayurin_channel  
 
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、 
Facebookの秘密のグループで運営しています。) 
 
 
~~近々のセミナー&講演会情報~~ 
 
【プレシャス・カレッジ】 
 
新しい自分・仲間に出会うチャンス! 
 
講座スケジュール&申し込み 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule  
 
 
★個別セッション ビジネス 
    or JOYJOYライフ 
12月2名受付中☆ 
2H 50,000円です。 
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円) 
http://bit.ly/10JRLgz  
 
 
★大人気!! 
毎日がJOYになる!日めくりカレンダー 
購入はこちらから! 
 
・あゆりんの人生JOY!JOY!日めくりカレンダー 
http://premam.thebase.in/items/2454299  
 
・猫のプリン天真爛漫日めくりカレンダー 
http://premam.thebase.in/items/2454296  
 
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」 
プレシャス・カレッジ 
http://www.precious-mammy.com  
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。 
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。 
 
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。) 
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com