〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、プレシャス・ダディ
名取確トレーナーのコラムです!
*************
パソコンがあれば、いつでもどこでも子育てが学べる!
待望のプレシャス・マミーメイト講座6期☆
子育てを変えるのは今です!
http://www.precious-mammy.com/mate/
*************
8月21日
東大脳の「器」の作り方セミナー
&おやこで右脳トレーニング!
残席僅かです!
残りの夏休みを楽しみたいあなた、
おやこで一緒に賢い脳をつくりましょう^^
https://pro.form-mailer.jp/fms/2f154cf3102665
*************
みなさん、おはようございます。
パパの愛が日本を救う!
プレシャス・ダディトレーナーの名取確です。
我が息子の誕生日は8月中旬なので
毎年お盆前後で、仕事も一番暇な時期。
例年、8月中旬はなるべくたくさん休んで
子どもたちと過ごす時間を取れるようにしている。
我が不動産業界は、真夏で暑い中
お客さんも物件を見学したりは中々しないのが
例年なのだが、今年は超低金利等のあおりで
そこそこ忙しい。有りがたい事です。
本来、こんなに暑い・・・もとい、今年は西日本は
凄い暑さの様ですが、東日本は大したことない。
西日本の皆さん、残暑お見舞い申し上げます。
体温を超えるような気温の真夏なんて
仕事するのに生産性が低い。
そんな時期は休んでヴァカンスを過ごすのが
人間らしい生活ってものじゃないの?!と思う。
よっしゃ!!来年の目標!!
【8月は丸1ヶ月休み】
あ~書いてしまったからには頑張って稼ぐしかない!
休んで家でダラダラでは示しがつかないし。
って、こんなこと去年も言ってた気がする・・・
さて、例年、息子の誕生日前後は泊まりで出かけていて
何となく彼もそれが例年の事と言う認識になっている。
今年は去年行った焼肉屋さんを予約したので
去年とほとんど同じスケジュールで
同じ店で、家族そろってお祝いが出来る。
毎年恒例。
ちょっとずつ、家族の関係性や環境なども
変わって行くだろうけども、同じ場所で
成長を共に祝えるということが、家族にとっては
きっと心の支えになって行くのではないかと思う。
先日、旅行先から帰ってきた4歳児が
家に帰ってきてリビングのソファーに座って一言。
「あ~やっぱり家が一番安心するな~」
思わず笑ったけども、そういう家があることは
彼にとっても家族にとってもとにかく幸せである。
毎年恒例で、何かをしたりするのも大事。
毎日、過ごすこの家を整えることこそが
何よりも大事。
そういう家を取り扱う仕事をしている以上、自分の
家族が家を大事に出来ていなかったら本末転倒。
今のところは、皆が大事に出来る家になって
いるようなので一安心。
そんな我が家で今、困りごとが一つある。
8月の誕生日会に
イチゴのショートケーキが食べたいという息子。
真夏に美味しいイチゴなどあるわけが無く・・・。
誰か今の時期でも美味しいイチゴショートケーキが
買えるお店を教えて頂けるとありがたいのですが。
意外とこういうところで、親父の愛が
試されたりしてしまうわけで・・・。
**********
それでは今日も、
JOYいっぱいの1日を!!
このコラムのブログはこちら。
http://ameblo.jp/premamclub/
谷先生は毎月7がつく日にコラムを担当されます。
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*)
↓ご登録はこちらから
http://bit.ly/1JZOvyC
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、
Facebookの秘密のグループで運営しています。)
~~近々のセミナー&講演会情報~~
【プレシャス・カレッジ】
新しい自分・仲間に出会うチャンス!
講座スケジュール&申し込み
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
★個別セッション ビジネス
or JOYJOYライフ
8月2名受付中☆
2H 50,000円です。
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円)
http://bit.ly/10JRLgz
★大人気!!
毎日がJOYになる!日めくりカレンダー
購入はこちらから!
・あゆりんの人生JOY!JOY!日めくりカレンダー
http://premam.thebase.in/items/2454299
・猫のプリン天真爛漫日めくりカレンダー
http://premam.thebase.in/items/2454296
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」
プレシャス・カレッジ
http://www.precious-mammy.com
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com