配信日時 2016/03/25 08:00

一人一人にあった勉強【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます! 
 
今朝は、加藤めぐみトレーナーのコラムです。 
 
******お知らせ******* 
 
【プレシャス・カレッジ】 
入門セミナーからコーチ養成講座まで! 
詳細はこちら!! 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule  
 
**************** 
 
おはようございます! 
認定プレシャス・マミートレーナーの 
加藤めぐみです。 
 
 
 
今日は、私の次男の事について 
ちょっと詳しくお話しします。 
 
 
 
現在高校1年生が終わり 
4月からは高校2年生です。 
 
中学受験をして私立の 
中高一貫校に通っています♪ 
 
とサラッと書いてみると 
順風満帆な人生を歩んでいると 
思うと思います。 
 
 
 
が、実は今にいたるまでは 
なかなか、色々ありました。 
今、彼は自分にあった勉強法で 
指導してくれる先生に出会い、 
能力を伸ばしてもらう事ができました。 
 
 
 
次男の事故・手術については 
こちらをご覧ください。↓↓ 
http://ameblo.jp/gintokimama/entry-12032462822.html 
 
 
 
次男のてんかん発作が起き始めたのが 
4歳。 
 
 
 
てんかんの手術をしたのが5歳です。 
 
 
 
プレシャス・マミーの講座でも 
お伝えしていますが、 
0歳でグイーンと脳の発達がはじまり、 
3.4歳でもまだ発達曲線が伸びる時期です。 
 
 
 
その時期に脳の中はてんかんによる 
発作で脳の中がガチャガチャ状態でした。 
 
 
 
発作がおこってない時は、 
普通に会話し、普通に過ごす事ができますが、 
毎日5分おきくらいに発作が続く時は 
ほとんど寝て1日を過ごすことも。 
 
 
 
そして、手術後は記憶をつかさどる海馬にも 
メスを入れているので、記憶の部分も 
どう発達して行くのかがわからない 
状態でした。 
 
 
 
手術後… 
 
 
 
かなり混乱状態 
不安状態が続きました。 
 
 
 
会話も思うように言葉を 
発する事ができず 
本人も私ももどかしい毎日。 
 
 
 
2歳くらいに戻った感じです…。 
 
 
 
不安な毎日を過ごしていました。 
 
未来は私達にあるのだろうか??? 
 
学校に入れるのだろうか??? 
 
 
 
その時5歳です。 
 
 
 
あなただったら焦りませんか? 
私はかなり焦るというか、 
お先真っ暗状態です。 
 
 
 
ただこの手術の目的は、 
就学ができるするようになるための 
手術でした。 
 
 
 
担当のドクターより言われたのです。 
「毎日てんかんの発作が起きている状態では 
学習能力が著しく低下します。 
薬では抑えられない状態なので、 
彼の将来を考えるならば、今、 
受ける必要があるのです。 
後遺症は残ります。ただ、その後遺症より 
彼が生きていくためには必要な決断だと 
思われます」 
 
と。 
 
 
 
手術をした日以来、 
ピタっ!とてんかんの発作はなくなりました。 
 
 
 
まずは、発作がなくなった事により 
脳の発達が望めるようになったのです。 
 
 
 
さーーー手術後が正念場! 
 
 
 
1年でなんとか、ひらがなが読めるように 
計算ができるようにせねば! 
 
と私は思いました。 
 
 
 
さて、どこまでできるのか??? 
 
 
 
学習と言って、勉強をさせようと 
思ってもダメです。 
 
 
 
遊びに取り入れることが一番! 
 
 
興味を示しそうな知育玩具や 
お風呂に入った時や、 
散歩をして、物の意味、単語を 
覚えるように話す! 
 
 
 
そして、何しろ手探り状態なので、 
区の教育相談で指導を受け始めました。 
 
 
 
たった1人では、とても乗り切れませんでした。 
 
 
 
専門家の指導を受けて、 
その上で我が子にはどんな方法が 
良いのか?を切り開いていきました。 
 
 
 
さー、ここまでお読みいただき 
どう思われますか? 
 
 
 
今、息子は字も読めます。 
計算もできます。 
幸い、遊びに夢中になり 
あっと言う間に覚えてしまいました! 
 
 
 
文章を読むのが不得意ですが、 
その能力もだんだんついてきてます。 
 
 
 
その子に合った学習方法を見つけて 
あげれば、スピードは遅かれ、早かれ 
発達していくのです。 
 
 
 
重い障害があったとしても、 
脳は、違う能力を発揮するのです。 
 
 
 
人間の脳は、素晴らしいのです。 
 
 
 
息子の脳は一部離断している 
部分があります。 
そこは脳の中にありますが、機能は 
していません。もうカチカチに固く 
なっているそうです。 
そのため視野が半分ありません。 
(右側が見えない状態です) 
 
 
 
日常生活には問題なく過ごしています。 
 
 
 
それでも元気に学校に通い、 
授業についていってます。 
 
 
 
どうか、一律の勉強ができる 
できないでお子さんを判断しないで 
ください。 
 
 
 
一人一人にあった方法があるのです! 
 
 
 
小学校に入ってからどうだったか? 
は次回に続きます。 
 
 
 
★講座開催情報★ 
プレシャス・マミー入門講座・王子神谷 
3月27日(日)キラキラ輝くママになろう&specialランチ会 
4月9日(土)子供のやる気アップ 
お申込み・詳細はこちら★ 
託児あり 3歳以下 
4歳以上は塾講師による知育・勉強サポート付き 
 
 
4月16日(土)川口駅の近くで入門講座初開催です! 
「ママのイライラ解消法!」 
お申込み・詳細はこちら★ 
 
 
埼玉2期プレシャス・マミー講座!川口にて土曜日開催! 
5月21日(土)14時~16時 
6月4日・18日・7月2日・16日 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/pm-saitama2 
 
 
東京第9期コーチ養成講座!大崎にて 
子育て基礎5月29日~ 
子育て実践9月11日~ 
 
セルフコーチング11月27日(日)~全6回 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule/cc-tokyo9 
 
東京第10期コーチ養成講座!東京王子神谷にて 
子育て基礎6月19日(日)~ 
子育て実践8月7日(日)~ 
セルフコーチング10月2日(日)~ 
 
託児あり 3歳以下(有料) 
4歳以上は塾講師による知育・勉強サポート付き(有料) 
 
 
********** 
 
それでは今日も、 
JOYいっぱいの1日を!! 
 
 
このコラムのブログはこちら。 
http://ameblo.jp/premamclub/  
 
 
谷先生は毎月7がつく日にコラムを担当されます。 
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、 
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*) 
 
↓ご登録はこちらから 
http://bit.ly/1JZOvyC  
 
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、 
Facebookの秘密のグループで運営しています。) 
 
 
~~近々のセミナー&講演会情報~~ 
 
【プレシャス・カレッジ】 
 
新しい自分・仲間に出会うチャンス! 
 
講座スケジュール&申し込み 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule  
 
 
★個別セッション ビジネス 
    or JOYJOYライフ 
3月2名受付中☆ 
2H 50,000円です。 
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円) 
http://bit.ly/10JRLgz  
 
 
★大人気!! 
毎日がJOYになる!日めくりカレンダー 
購入はこちらから! 
 
・あゆりんの人生JOY!JOY!日めくりカレンダー 
http://premam.thebase.in/items/2454299  
 
・猫のプリン天真爛漫日めくりカレンダー 
http://premam.thebase.in/items/2454296  
 
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」 
プレシャス・カレッジ 
http://www.precious-mammy.com  
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。 
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。 
 
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。) 
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com