〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、やまだともこトレーナーのコラムです。
******お知らせ*******
★まだ間に合います!
【プレシャス・カレッジ☆スケジュール】
人気の入門セミナーが続々開講!
詳細はこちら!!
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
****************
おはようございます。
認定プレシャス・カレッジトレーナーの
やまだともこです。
3月3日って
なんの日だかご存知ですか?
ひなまつり?
耳の日?
そうそう。
それもそうだけど
3月3日は
プレシャス・マミーの
創立記念日なのです♪(´ー`)ノ
今年は6周年の
記念パーティーが
なんと
ディズニーランドホテルで
行われました。
これを読んでいるあなたは
もう聞き飽きた感じでしょうか・・。
でもね、
みんな大興奮なので
しばらく、このネタです。
どうかお付き合いくださいませ
今回のパーティーでは
認定トレーナーや
認定コーチはもちろん
受講生さんも
たくさん参加してくれて
ディズニーの
ホスピタリティと
プレシャス・マミーメンバーの
ホスピタリティに
感動していただきました
運営スタッフたちも
感動。感動。
パーティーには
ミッキーとミニーも
参加してくれて
ふたりとも
声はひとことも発しないのに
ゲストとはしっかりとした
コミュニケーションを
とっていることに
感動したのでした。
写真を撮るために
ミッキーの後をついて回っていて
私が気がついたことは
目の高さ
そして
手のひらの向き。
目の高さっていうのはね
わかりやすいと思うのです。
子どもには特に
しっかりと膝を折って
目を合わせていたのでした。
それだけで、
愛情を感じるよね。
あと、気がついてから
ずーーと観察しちゃった
手のひらの向き。
それはいつもいつも
ゲストへ向いていた。
腕を広げて
全てを受け入れていた。
ミッキーが
心を開いているから
ゲストがみんな
満面の笑みで
その胸に飛び込んで行くんだなー
って、感動したのでした。
あなたもぜひ
マネをしてみてください。
子どもと
目の高さを合わせること。
それから
手のひらを向けて
先に心を開くこと。
ミニーちゃんみたいな
笑顔でね♪
やってみて、変化があったら
教えてください
私は応援しています。
そして、7周年の構想は
もう始まっています。
(そしてすでにかなり具体的。笑)
プレシャス・マミーの仲間になると
次のパーティーに
参加できちゃうよー(´艸`)
━━━━━━━━━━━
【名古屋でセミナーを開講します】
4/29(金・祝)
子育てで使える
「伝えるテクニック」
と
「伝わるマインド」
を軸にした
ふたつのセミナーを
名古屋で開講!!
詳細はこちらから
http://www.joyfullifedesign.jp/contact/nagoya.html
同じ内容のセミナーは
川崎・川口でも開講します
日程は下の開講スケジュールを
ご覧ください。
━━━━━━━━━━━
やまだともこのブログ は
▼こちら▼
http://ameblo.jp/joyfullifedesign/
元・怒りんぼかーさんのメルマガ は
▼こちら▼
http://www.joyfullifedesign.jp/contact/mmg.html
やまだともこの開講スケジュール は
▼こちら▼
http://www.joyfullifedesign.jp/contact/
**********
それでは今日も、
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*)
このコラムのブログはこちら。
http://ameblo.jp/premamclub/
谷先生は毎月7がつく日にコラムを担当されます。
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*)
↓ご登録はこちらから
http://bit.ly/1JZOvyC
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、
Facebookの秘密のグループで運営しています。)
~~近々のセミナー&講演会情報~~
【プレシャス・カレッジ】
新しい自分・仲間に出会うチャンス!
続々とお申し込み頂いております☆
講座スケジュール&申し込み
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
★個別セッション ビジネス
or JOYJOYライフ
3月2名受付中☆
2H 50,000円です。
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円)
http://bit.ly/10JRLgz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」
プレシャス・カレッジ
http://www.precious-mammy.com
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com