〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、プレシャス・ダディ
名取確トレーナーのコラムです。
******お知らせ*******
★まだ間に合います!
【プレシャス・カレッジ☆スケジュール】
人気の入門セミナーが続々開講!
詳細はこちら!!
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
****************
パパの愛が日本を救う!
プレシャス・ダディトレーナーの名取確です。
今日のテーマは「ツンデレ」です。
なんでそんなことすんのよ?!
もう!!やめて!!
ごめんね
ギュー
大好きよ
言わずと知れたツンデレというやつです。
上記の言葉は、2歳の娘から私にお届けされる
愛おしき言葉達。
ツンデレ、これは僕らパパも学ぶべき
コミュニケーション能力であります。
ともすれば、デレデレになってしまうのが
自制心の足りない我らが男子。
ツンとする勇気が少し足りないのかもしれない。
子育てにも、ツンデレは必要不可欠だろう。
親も仏や神ではないので期限にムラはあるのだ。
とはいえ、絶妙なるバランスでツンデレを行わないと
親に対する不信感を生んでしまうことになる。
怒る・イライラ・声を上げるetcというのは
結局のところ親の気分が悪い時に抑える事が
出来ずにやってしまう事が多い。
ママ達は余裕がない。忙しい。
自分の時間を持つ事が出来ない。
そういった悩みは良く聞くし想像に難くない。
だから、デレデレ男子とは逆に
ツンツンしてしまう事もあるようにみえる。
ツンツンママと、デレデレパパ。
そこでバランスを取るという考えもあるようだが
そこは一個人が両面を持ったほうがいいように思う。
可愛い子どもの「ツン」は、本音が出る。
可愛さあまって、ベタベタほっぺをくっつけてばかりいると
なにするのよ!と怒られる。
可愛い子どもの「デレ」は素直である。
怒られて凹んだパパを見て、フォローしに来てくれる。
ギューして、膝の上に座って甘えてくる。
大人は、本音と素直を忘れがちである。
色んな、経験や価値観で、仮面をかぶってしまう。
子どもと向き合う時、親も本音と素直を使いわけたい。
パパは君が大好きなんだ。
君が悪い事をすると悲しい気持ちになるんだ。
人を叩いたりすると嫌われる子にならないか心配になるよ。
好き・悲しい・心配。本音を伝えれば子どもは分かる。
さっきは言いすぎたよ、ごめんね。
パパ機嫌が悪いから、今は独りにして欲しいな。
ありがとう、とっても嬉しいよ。
素直に、自分の気持ちをさらけだしてみよう。
子どもは受け止めてくれる。
子ども達のコミュニケーション能力は凄い。
大人よりもよっぽど、人の気持ちに敏感だ。
僕らも今一度、自分のコミュニケーション方法が
本当に子供を幸せにしているか考えてみてもいいだろう。
本音で素直に「大好き、ずっと一緒だよ」って言われたら・・・
何よりも嬉しい。誰から言われるかは想像に任せる。
装飾を加えた言葉よりも、相手の心を震わせる事は間違いない。
**********
それでは今日も、
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*)
このコラムのブログはこちら。
http://ameblo.jp/premamclub/
谷先生は毎月7がつく日にコラムを担当されます。
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*)
↓ご登録はこちらから
http://bit.ly/1JZOvyC
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、
Facebookの秘密のグループで運営しています。)
~~近々のセミナー&講演会情報~~
【プレシャス・カレッジ】
新しい自分・仲間に出会うチャンス!
続々とお申し込み頂いております☆
講座スケジュール&申し込み
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
★個別セッション ビジネス
or JOYJOYライフ
3月2名受付中☆
2H 50,000円です。
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円)
http://bit.ly/10JRLgz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」
プレシャス・カレッジ
http://www.precious-mammy.com
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com