配信日時 2016/03/02 08:00

年の差兄弟事情 ~ケンカ編~【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます! 
 
今朝は、鈴木牧子コーチのコラムです。 
 
******お知らせ******* 
 
★まだ間に合います! 
【プレシャス・カレッジ☆スケジュール】 
人気の入門セミナーが続々開講! 
詳細はこちら!! 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule  
 
**************** 
 
こんにちは。 
初めまして。 
 
認定プレシャス・ミディコーチの 
鈴木牧子です。 
 
 
 
私は9才と3才の息子がいます。 
 
 
 
年齢が6才離れているので 
「喧嘩にならないね」 
「喧嘩はしないでしょ?」 
とよく言われるのですが、 
 
実際は 
ほぼ毎日兄弟喧嘩しています・・・Oh No・・・。 
兄弟喧嘩にイライラ、 
「いいかげんにしなさーい!」 
「やめなさーい!」 
の日々でしたが、 
 
プレシャス・マミーで学んだ私は対応をかえてみました。 
 
 
 
ずーっと兄弟喧嘩しているわけではない 
仲良くしているときもある。 
 
 
 
喧嘩していることに注目せず 
仲良くしているときに 
「2人で楽しく遊んでいるね」 
「仲がいいとお母さんうれしいな」 
と喧嘩をしていない時間に注目。 
 
 
 
すると 
2人で遊んでいる時間が長くなり、 
2人でお風呂に入り、 
2人で同じお布団で寝たがるようになりました。 
手までつないで寝ているじゃありませんかぁ~! 
私の注目の仕方で子どもに変化があることに 
びっくり!! 
 
 
 
もちろん 
兄弟喧嘩するときもありますが、 
「仲良いときもあるよね♪」と 
私に気持ちの余裕が生まれました。 
 
 
 
そして、 
兄弟喧嘩にイライラする理由の一つに 
「年齢が離れているから喧嘩をしない」 
と周りからみられているプレッシャー。 
兄弟喧嘩=子育てが上手くできていない 
という私の思い込みがあったことに気がつきました。 
 
 
 
兄弟喧嘩は 
元気だからこそできる 
兄弟がいるからこそできる 
悪いことばかりではないですよね??? 
 
 
 
もし、兄弟喧嘩にイライラしているママがいたら 
ママの注目をかえてみて! 
兄弟で仲良く遊んでいるときも必ずある! 
そっちに注目--------!! 
 
 
 
そして、年齢が離れていても兄弟喧嘩はします…….笑 
 
 
 
 
********** 
 
それでは今日も、 
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*) 
 
 
このコラムのブログはこちら。 
http://ameblo.jp/premamclub/  
 
 
谷先生は毎月7がつく日にコラムを担当されます。 
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、 
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*) 
 
↓ご登録はこちらから 
http://bit.ly/1JZOvyC  
 
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、 
Facebookの秘密のグループで運営しています。) 
 
 
~~近々のセミナー&講演会情報~~ 
 
【プレシャス・カレッジ】 
 
新しい自分・仲間に出会うチャンス! 
続々とお申し込み頂いております☆ 
 
講座スケジュール&申し込み 
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule  
 
 
★個別セッション ビジネス 
    or JOYJOYライフ 
3月2名受付中☆ 
2H 50,000円です。 
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円) 
http://bit.ly/10JRLgz  
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」 
プレシャス・カレッジ 
http://www.precious-mammy.com  
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。 
担当のコラムニストよりご連絡させていただきます。 
 
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。) 
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com