〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、赤堀久恵コーチのコラムです。
******お知らせ*******
★まだ間に合います!
【プレシャス・カレッジ1月開講スケジュール】
東京・神奈川・大阪で開講!
詳細はこちら!!
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
****************
おはようございます!
認定プレシャス・マミーコーチ、
赤堀久恵です。
さて、我が家は小3と小1の
男子2人兄弟なので、
やんちゃは毎日です。
やりたいこと、したいことがメイン。
2人近寄れば、ふざけ合います。
普通だったら、叱りたくなることも
もちろんしています。
家の中でキャッチボールもするし、
バッティングの練習もするし、
(マンションなので狭いのに・・・)
ご飯だよ~!と言っても
一向に席につかない・・・
なんていうことは、日常茶飯事。
でも悪いこと、いけないことではないので、
怒りません!
夫がいるときは、やっぱり
一緒に席についてご飯を食べたいので、
夫は怒ります(笑)
どちらかというと、
我が家は体育会系なので、
団体行動をしなくちゃいけないときに
協調性は必須!と念頭にあるのでね。
私が、ご飯の時に席に着かなくても
なぜ怒らないかというと、
だいたいその時間は、
本読んでる、絵を描いてる、宿題している
など、息子が何かに集中しているからです。
何時に終わる~?と
聞いて、すぐ終わるようなら待つし、
終わるのに時間がかかれば
先に食べ始めてしまいます(笑)
ここで、息子たちは学んでいるのです・・・
集中しているのを中断しないので
集中力がつきますが、
・ご飯を作って待ってる人がいる。
→ 待たせて悪いな~という気持ちが湧く。
思いやりがわかるようになる。
・お父さんに注意されて、
→みんなと同じことをしなくちゃ
いけないんだな・・・と感じる。
協調性を持つ。
・ご飯をみんなで食べると楽しい!
→早く終わらせて、あとでやろう!と思う。
家族の会話が増える。
毎日のささいなことですが、
成長するまでに、
こんな風にいろんなことを
子どもは感じるのです。
しかし、何も声かけしなければ、
自分の好きな時にやりたいことをしがちになる。
社会に出た時に協調性が欠けてしまうかも?
家族でご飯を食べることの楽しさがわからない。
会話がないから、気持ちが伝わりにくくなる。
お父さんとお母さんで、
意見が少し違ったっていいんです。
社会に出たら、いろんな人がいるわけで~。
いろんなシチュエーションで
感じておいた方がいいと思います。
話しは飛びますが、
私も時には怒ります!!!
どんな時に怒るかというと、
いけないこと、悪いことをしたとき。
2回注意しても、聞かなかった時。
よく、いけないことをしているのを見て、
だめだよ~(ふにゃふにゃ~)
とだけ言ってる親御さんがいますが、
それを見ると、とてもがっかりなんです。。。
子どもは、なぜいけないことなのか、
どの程度いけないことかがわかりません。
だめだよ~
だけでは、重要度がわからないのです。
怒らない、叱らないのが、
いいとは限りません。
例えば、お友達のものを壊して、
だめだよ~
だけで良いでしょうか?
お友達をたたいて、
だめだよ~
だけで良いですか?
いけないことの重要度、
理解できていますか?
先日、次男がいつもより出かける時間を
1、2分過ぎてしまった時、
あ~もう無理だ~バスに乗れない・・・
と急に泣いたんです。
私は、「無理」という言葉が好きじゃないので、
日頃から、「無理」って言うな!!!
と話しているのにもかかわらず、
「無理」と言ったので、
急げば間に合う!無理言うなーーー!
と自分でも珍しく、朝から怒ったんです。
なんですぐにあきらめるのー!!!って。
(体育会系でしょ?笑)
次男は、泣き止まず、
無理なんだから、もう無理!と
突っぱねて、兄が出かけても
ギリギリまで出かけませんんでした。
その何日か後、
同じように、出る時間を過ぎたのですが、
次男が自分で、
急いで行けば間に合う!
と言って走って出かけて行きました。
私が怒ったこと、
熱意が伝わったんだと思います(笑)
怒ることは、熱意に変わることなんですね~
スポーツでも喝を入れるのに、
怒り口調ですよね?
それと同じ!
だめだよ~
だけではなく、熱意を持って言うと
きっと子どもに伝わりますよ!
というか、
大人がきちんと伝えなきゃいけない
のではないでしょうか?
いけないこと、悪いことをきちんと
教えるのが親の役目だと思うのです。
あ、
松岡修造のように熱くならなくて
良いのでね(笑)
**********
それでは今日も、
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*)
このコラムのブログはこちら。
http://ameblo.jp/premamclub/
谷先生は毎月7がつく日にコラムを担当されます。
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*)
↓ご登録はこちらから
http://bit.ly/1JZOvyC
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、
Facebookの秘密のグループで運営しています。)
~~近々のセミナー&講演会情報~~
【プレシャス・カレッジ】
新年、新しい自分・仲間に出会うチャンス!
続々とお申し込み頂いております☆
講座スケジュール&申し込み
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
★個別セッション ビジネス
or JOYJOYライフ
1月2名受付中☆
2H 50,000円です。
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円)
http://bit.ly/10JRLgz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」
プレシャス・カレッジ
http://www.precious-mammy.com
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com