配信日時 2015/12/30 10:00

【号外☆新年に自分にギフトを。】

〇〇〇〇さん、こんにちは。


プレシャス・マミーメンターコーチの

谷亜由未です。

いよいよ明日は大晦日。
一年の締めくくりです。


今年一年は〇〇〇〇さんにとって

どんな一年でしたか?


そして、2016年は

どんな一年にしますか?


さて、今日は早速、

みなさん気になっている
噂のプレシャス・マミーメイト講座の

全容をお伝えしますね。


ワクワクな気持ちとともに、
是非子育てを楽しんでいる

自分を想像しながら

読みすすめてください☆


************************

【プレシャス・マミーメイト講座/第4期】

☆内容

LESSON1(子育て編1)

・プレシャス・マミーとは
・自己紹介
・目的の大切さ

LESSON2(子育て編2)

・東大脳を育てる3つのステップ
・脳を育てるために6歳までにすべきこと
・意識を育てるために12歳までにすべきこと

LESSON3(子育て編3)

・プレシャスマインドを育てる3つのアクション
・パパ・ママにはぜひ知ってほしい、言葉の力

LESSON4(子育て編4)

・怒らず叱れるパパ・ママになるための3つのポイント
・自分でやれる子にするための方法を考えよう!

LESSON5(パパ・ママ輝き編1)

・満たされていること・妥協していること
・自己分析の質問

LESSON6(パパ・ママ輝き編2)

・ビリーフ(思い込み)をとく
・よい口グセを習慣にする

LESSON7(パパ・ママ輝き編3)

・好きなもの・好きなことをみつける
・あなたの価値観をみつけます!

LESSON8(パパ・ママ輝き編4)

・リソース(資源)をみつける!
・人生の波を見る!
・まとめ:私の未来を考える

LESSON9

スピリチュアル メンタルセラピスト
シエラ先生の「魂輝き講座」
※第4期だけの特典です。

LESSON10

プレシャス・ダディ第1号
名取確先生の「世界で一番ママを応援するパパになる!」
※第4期だけの特典です。

☆価格30,000円(税別)

☆受講期間 3ヶ月

2016年1月11日(月)午前10時~

2016年3月31日(木)午後5時

合計10時間(1時間×10回)

☆対象

子育てに少しでも興味のある方なら

パパママに限らず、だれでも

これから出産する方

お子様が乳幼児期~小学校低学年のママ

☆締め切り


2016年1月7日(木) 午後5時まで

お申し込みはこちら

↓↓↓↓
http://www.precious-mammy.com/mate/



************************

あ、ほら、ワクワクしてきましたか?

家族みんなが笑ってる姿、

思わず想像しちゃいましたか?


今を変えたい気持ちが

むくむく湧いてきましたか?

そう。
〇〇〇〇さんは、

きっと気づいてるかもしれませんが、

変えられるのってね、


自分と未来だけなんです。

描いた未来を創りたいんだったら、
そうなる!って決めて、

行動するのみなんです。

マミーメイト講座を受講しても
〇〇〇〇さんを取り巻く環境が
一気に変わるわけでは

ないかもしれません。

もしかしたら、 相変わらず、

こどもははちゃめちゃだし、

パートナーは育児に協力してくれない


のかもしれません。

でもね、
その状況を受け止める側の
「見方」や「考え方」が変わると・・・

不思議と全てが良い方向へ回り始めるのです!

変えられるのは、自分と未来だけ!

そんな変化を〇〇〇〇さんと

来年は一緒に伴走し、感じたい!

心からそう思っています。

是非、〇〇〇〇さんの貴重な3ヶ月を

プレシャス・マミーに託してみてください。


新しい一年の始まりに、

〇〇〇〇さんと

〇〇〇〇さんの大切なご家族のために、

とっておきのギフトをお届けします♡


詳細&お申し込みはこちら

↓↓↓↓
http://www.precious-mammy.com/mate/



今年もプレシャス・マミーを温かく見守って下さり、

本当にありがとうございました。

2016年が〇〇〇〇さんにとって、

素晴らしい一年となりますように。

感謝を込めて。


プレシャス・カレッジ代表 谷亜由未


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子育てを学ぶ × 自分を学ぶ = 「∞」
プレシャス・カレッジ

http://www.precious-mammy.com

〒107-0062 
東京都港区南青山2-12-15 南青山2丁目ビル5F

TEL 03-4570-3077 FAX 03-6893-4844

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□