〇〇〇〇さん、おはようございます!
今朝は、廣瀬順子トレーナーのコラムです。
******お知らせ*******
★プレシャス・マミーメイト講座(eラーニング)
あの大人気講座の第4期生の募集が始まっています。
詳しくはこのページを是非ご覧ください♪
http://www.precious-mammy.com/mate/
★プレシャス・カレッジ1月開講スケジュール
東京・神奈川・大阪で開講!
詳細はこちら!!
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
****************
みなさん! おはようございます♪
認定プレシャス・マミートレーナー
じゅんじゅん こと 廣瀬順子です!
お子さんから学ぶことって多くないですか?
子どもはいつも親を見ていますよね^ ^
それは、
お母さん(お父さん)が
だーーーーーーい好きだから
記憶にないですか?
学生のとき、
好きな人のことを目で追っちゃった経験。
子どもも一緒ですよね♪
大好きな親を
いつも目で探しているから
自然とあなたのクセや習慣までも
覚えてしまっているの。
私もだいぶ減ったけど、
以前よくあったのが、
自覚していない自分のクセを
真似ていただけの子どもに、
叱っている、自分。
子どももね、
無意識に覚えてしまっているだけだから
お互いに
今 その気にとまった言動しか見えていないの。
例えば、
私が いつも
「あっ、ついでだからお茶とって!」
など、
「ついでだから…」とか
「近くだから…」を使っていたとすると、
子どもも
「お母さん、○○取って~♪」
と使うわけです。
頼まれた方は、
「自分でやりなよ~!」と思いますよね。
これ、言葉を知っている大人は、
素直に言っちゃいます!
でも、まだまだ言葉が上手く出てこない子どもは
素直に従うだけ。
あっ、今 書いていて思ったのが、
なんだか 大人の方のが勝手だね 笑
子どものが文句を言わない分 大人かも 笑
自分の行動で
相手が気づくよう伝えてくれているから。
アレ?
子どもがコーチ?!
笑
やっぱり、子どもが親を成長させてくれているね~
おっと、話がズレていったけど
私が言いたいことは、
子どものクセや言動に叱る前に、
親が大人になって、
まず 自分の言動を見直そう!
自分が同じことをしているかもしれないから^ ^
そのことに気づいたら、
一歩前進だよね♪
まず、気づいた自分を自分で褒めよう!
そして、これからどうする?
そのクセや言動を意識して変える?
じゃあ、これからすることが決まれば、
あとは意識し、行動するだけだね!
そして、決めた自分を信じてね^ ^
あなたなら出来るから
あなただから出来る!!
さっ、今日も今日の自分にたくさん○をつけようね
じゅんじゅんのブログはこちら
http://s.ameblo.jp/ken-sou-tai-mama?frm_id=v.jpameblo
**********
それでは今日も、
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*)
このコラムのブログはこちら。
http://ameblo.jp/premamclub/
谷先生は毎月6がつく日にコラムを担当されます。
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*)
↓ご登録はこちらから
http://bit.ly/1JZOvyC
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、
Facebookの秘密のグループで運営しています。)
~~近々のセミナー&講演会情報~~
【プレシャス・カレッジ】
新年、新しい自分・仲間に出会うチャンス!
続々とお申し込み頂いております☆
講座スケジュール&申し込み
http://www.precious-mammy.com/seminar_schedule
【プレシャス・マミーメイト講座4期】
2015年1月からいよいよ開講です!
http://www.precious-mammy.com/mate/
【谷亜由未の講座、セミナー】
★プレシャス・マミーミディきらめきコーチング講座
谷亜由未がオール講師の講座
子離れ時期のママたちが、
これからの人生をきらめかせるための講座です。
いよいよ第2期も開講が近づいてまいりました!
ご希望の方だけにご案内をお送りします。
こちらへご登録ください。
http://bit.ly/1IaDJWA
★個別セッション ビジネス
or JOYJOYライフ
12月2名受付中☆
2H 50,000円です。
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円)
http://bit.ly/10JRLgz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」
プレシャス・カレッジ
http://www.precious-mammy.com
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com