配信日時 2015/11/23 08:00

負けず嫌いな子には「大好き」が効く!【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます! 
 
今朝は、浅野みやトレーナーのコラムです。 
 
============ 
 
おはようございます。 
 
ママを笑顔にする 
プレシャス・マミー認定トレーナーの 
浅野みやです☆ 
 
 
 
いつも読んでいただきありがとうございます。 
 
 
 
私は今、発達障害のお子さん 
または発達障害かもしれない 
お子さんを持つお母さんのための 
個別相談をしています。 
 
 
 
先日申し込んでくださったお母さんから 
こんな相談がありました。 
 
 
 
小学生の息子さん。 
自分の思い通りにならないと 
物や弟にあたっているそう。 
自分が一番じゃないと気に入らないのか、 
友達の中でも必ずだれか仲間を 
作って行動するのだとか。 
見ていると、自信がなく授業も 
分かっていても手をあげない子。 
もっと子どもの良いところを 
伸ばせるお母さんになりたい。 
どう対応したらいいですか? 
 
 
 
同じように悩んでいる方はいますか? 
うちの子一番じゃないと 
気に入らなくてすぐに怒る。 
プライドが高くて、 
でもいざという時は行動できない。 
 
 
 
負けず嫌いで 
一番じゃなきゃいやというお子さん。 
遊んでいて負けたりするとすねたり怒ったり。 
競争や勝負ごとにまた負けたら 
荒れるんじゃないかと、 
心配になるというお母さんも 
いらっしゃると思います。 
 
 
 
子どもが負けたくないと 
感じたりするようになるのは、 
4歳くらいからです。 
でもそのくらいの時はまだ 
自分がまけることをイメージできない頃。 
自分が一番というイメージの方が強いので、 
負けてしまうと自分のイメージと 
違うので怒ったり感情があふれるのですね。 
 
 
 
成長に伴い、 
少しずつさまざまな経験をする中で、 
イメージと違うことを受け入れるようになると、 
仕方ないと折り合いを自分で 
つけられるようになります。 
この時大切なのは、負けても自分は 
認めてもらえるから大丈夫と言う安心感。 
そのままで価値があると認めて 
もらえていることです。 
 
 
 
実はこれ、プレシャス・マミーの講座でも 
必ずお伝えする「自己肯定感」の土台。 
生きているだけで価値があるという 
無条件の愛情なんですね。 
 
 
 
相談者のお母さん。お話をする中で 
こうおっしゃいました。 
「子どもが困るとまるで自分が困るように 
感じてしまっています。 
自分が何とかしなきゃと思う。 
黙っていられなくて、待てなくて。 
他の人の評価が気になって、無条件に 
受け入れられていないかもしれません。 
先回りしちゃってるかも。」 
 
 
 
こんな自分に気づいたお母さん。 
自分はどうこの子を育てたいのかの 
軸がないことに気づきました。 
 
 
 
ここに気付けたら、できることは 
たくさんあります。 
子育てを学んでみる、そして実践してみる。 
お子さんの良いところを書き出して 
伝えるなんてのも良いですね。 
大好きを言葉でもスキンシップでも 
いろんな方法でたくさん伝えてあげる。 
名前を呼ぶだけでも、お子さんを 
認めてあげることになります。 
 
 
 
一番じゃない。 
自分のイメージと違う。 
悔しい! 
この気持ちにぜひ共感してあげて下さい。 
「悔しいね。 
頑張ってけど負けちゃって残念だね。」 
負けてもあなたのことママは大好きだよと 
伝えてあげて下さいね。 
 
 
 
そのままを受け止める。 
どんなことから始めてみますか? 
それでは今日も、 
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*) 
 
 
 
お子さんの子育てでなんか手がかかる。 
発達障害かもしれない。 
発達障害と言われた。 
子どもにどう対応していいのかわからない。 
 
 
 
こんな悩みを抱えているお母さんのための 
個別相談をしています。 
只今申し込み受付中! 
詳しくはこちらです⇒http://niko-pika.net/?page_id=3928&joy21124 
 
 
 
********** 
 
特別支援学校での教員の経験と 
子育てコーチの実績を活かして 
育てにくい、手がかかる、もしかしたら発達障害かも 
そう感じているお母さんにむけた 
子育てにすぐに役立つPDFテキスト無料配信中です! 
 
そうだったのね! 
たった3分!10個のチェックポイントで 
わが子の問題行動の解決策がわかる! 
 
チャイルドジニアスカウンセリングブック 
 
 
お申し込みはこちら↓↓ 
http://niko-pika.net/?page_id=3500joy21114 
 
 
ダウンロードされた方には 
わが子の特性が分かり 
才能を伸ばす子育てのコツが学べる 
メール講座をお届けしています!! 
ぜひお役立てください! 
 
 
 
********** 
 
それでは今日も、 
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*) 
 
 
このコラムのブログはこちら。 
http://ameblo.jp/premamclub/  
 
 
谷先生は毎月6がつく日にコラムを担当されます。 
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、 
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*) 
 
↓ご登録はこちらから 
http://bit.ly/1JZOvyC  
 
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、Facebookの秘密のグループで運営しています。) 
 
 
~~近々のセミナー&講演会情報~~ 
 
【プレシャス・マミーの講座】 
 
■プレシャス・マミー講座 
大阪9期生募集中☆ 
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=848  
 
■プレシャス・マミー入門セミナー 
11月開講はこちら!(大阪・神奈川) 
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=828  
 
■メイト講座4期優先案内受付中☆ 
大好評のeラーニング、プレシャス・マミーメイト講座 
3期修了生が続々と誕生。 
2016年1月開講予定の4期優先案内希望はこちらから。 
http://bit.ly/1OkGHwx  
 
【谷亜由未の講座、セミナー】 
 
★プレシャス・マミーミディきらめきコーチング講座 
 
谷亜由未がオール講師の講座 
子離れ時期のママたちが、これからの人生をきらめかせるための講座です。 
第2期の募集を開始しました。 
ご希望の方だけにご案内をお送りします。 
こちらへご登録ください。 
http://bit.ly/1IaDJWA  
 
★個別セッション ビジネス 
    or JOYJOYライフ 
11月2名受付中☆ 
2H 50,000円です。 
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円) 
http://bit.ly/10JRLgz  
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」 
プレシャス・カレッジ 
http://www.precious-mammy.com  
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。 
 
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。) 
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com