配信日時 2015/10/21 08:00

子どもが自分で行動する方法~♪【プレシャス・マガジン】

〇〇〇〇さん、おはようございます! 
 
***<お知らせ>*** 
 
「プレシャス・マガジン」は、 
10月1日から以下のアドレスから配信させて頂きます。 
magazine@precious-mammy.com 
 
メルマガの感想やコラム担当者へのメッセージも、 
是非こちらまでお送りくださいね! 
 
 
谷先生のコラムは、月に1回のお届けに変更になり・・・ 
もっと谷先生の声が聞きたい!という方は、 
「あゆりんチャンネル☆」(有料)にご登録ください(*^_^*) 
 
↓ご登録はこちらから 
http://bit.ly/1JZOvyC  
 
(「あゆりんチャンネル☆」は現在、Facebookの秘密のグループで運営しています。) 
 
★プレシャス・マミー講座11月開講はこちら!(大阪9期) 
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=848#mousikomi  
 
★プレシャス・マミー入門セミナー11月開講はこちら!(大阪・神奈川) 
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=828  
 
************ 
 
今朝は、赤堀久恵コーチのコラムです。 
 
 
============ 
 
 
おはようございます! 
 
 
プレシャス・マミーコーチ、 
プレシャス・ワーキングマザー赤堀久恵です。 
 
 
 
東京は、朝晩寒くなってきました。 
風邪などひいていませんか? 
 
 
 
我が家の次男小1、 
遠足から帰ると咳をしていて、 
翌日熱を出してしまいました。 
 
 
 
ワーママとしては、 
本人さながらとてもある意味ツラいです・・・ 
 
 
 
その日は会議もあったので、 
仕事を休めなく、 
おばあちゃんに看てもらうことに。 
 
 
 
本当にありがたいです!!! 
 
 
 
私はたいしたことなければ、 
メディカルアロマで治してしまうのですが、 
おばあちゃんは病院にも行ってくれて、 
薬をもらってきました。 
 
 
 
元々粉薬が苦手な次男。。。 
粒状の薬をもらってきました。 
 
 
 
しかし、体も大きくなったので、 
その粒も以前より大きく、 
飲めない。。。 
と言い出したのです。 
 
 
 
薬を飲むことはなるべく避けたい私。 
 
飲めない。。。 
と言うので、 
 
 
 
飲まなくてもいいよ。 
でも、早く治りたいなら 
飲んだら~? 
 
 
と言うと、 
 
 
じゃあ、小さく割って~ 
 
 
というので、 
歯で割ってあげると、 
粉粉になってしまい・・・ 
私も苦かった・・・ 
 
 
 
それを飲んだら、苦くて咽せて 
もどしてしまいました・・・ 
 
 
 
結局3つの粒のうち、 
1つしか飲めませんでした。 
 
 
 
そして翌日の朝。 
 
 
 
また、薬を割って~ 
と次男が言ってきたのですが、 
ちょうど洗濯物を干してたので、 
ちょっと待ってて~ 
と返事して戻ると、 
自分で包丁で割っていて(笑) 
 
 
 
お~ちょうど半分に割れたじゃん~! 
 
 
 
と言うと、 
そそくさと薬を飲んでいました! 
 
 
 
子どもが自分で考えて、 
自分で行動したことに、 
 
私は文句は言わないように 
しています。 
(良くないことをした場合は、 
理由を話すようにしています) 
 
 
 
薬って飲むのが嫌な子、 
多いと思います。 
 
粉ですと、水に溶いて 
急いで飲ませたり、 
ジュースやアイスでごまかして 
飲んだり・・・ 
ママもたいへんですよね。 
 
 
 
次男は、粉の薬が苦手なので、 
自分で粒にして欲しいと 
以前から言っていたので、 
病院の先生もカルテに書いてあり、 
いつも粒にしてくれます。 
 
 
 
そして、 
飲みなさいー! 
飲まないと治らないでしょ! 
 
 
とか、 
 
 
飲んだら、○○してあげる~とか 
交換条件したりしていませんか・・・? 
 
 
 
子どもはなぜ薬を飲まなくちゃならないか、 
理解してますか? 
 
 
 
飲まなくていいよ~ 
と言ったのに、 
早く治りたいから、 
自分で飲もうと決めます。 
 
 
 
↓↓↓ 
 
 
 
でも、粒が大きい・・・ 
 
どうやったら飲めるだろう? 
と考えます。 
 
 
 
↓↓↓ 
 
 
 
そして、小さくする方法を考えます。 
 
 
 
今回は、包丁で指を切ったらどうするの? 
と思われるかもしれませんが、 
息子たち、日頃からお料理の手伝いを 
してくれるので、My包丁(子供用の)を 
持っています。 
 
そしてもし、指を切っても自業自得と 
私は思っています。 
(どうして指を切ってしまったかを 
考えることができるので、 
これも学習!です) 
 
 
 
↓↓↓ 
 
 
 
そして嫌な薬も 
早く治りたいから飲みます! 
 
 
 
小さなことですが、 
 
 
 
自分で考えて 
行動できるように 
なります。 
 
 
 
○○しなさいー! 
 
薬、飲みなさーい! 
 
 
 
と命令されて、 
あなたは行動する気持ちになりますか? 
 
 
 
子どもも同じ気持ちです。 
命令されたらやりたくなくなるんです。 
 
 
 
なんで○○しなければならないのか。 
 
 
 
○○したければ、 
子どもだって、 
自分で行動するようになりますよ~! 
 
 
 
そして、○○しなかったら、 
どうなるかも、教えてあげると 
さらに理解ができますね! 
 
 
 
子どもは経験してないことが 
たくさんあります。 
知らないこと、わからないことが 
たくさんあるんです!!! 
 
 
 
たくさん経験している 
ママやパパのアドバイスで 
自分から行動できる子になりますよ~! 
 
 
 
今日も読んでいただき、 
ありがとうございました! 
 
 
 
********** 
 
それでは今日も、 
JOYいっぱいの1日を♪♪(*^▽^*) 
 
 
このコラムのブログはこちら。 
http://ameblo.jp/premamclub/  
 
~~近々のセミナー&講演会情報~~ 
 
【プレシャス・マミーの講座】 
 
■プレシャス・マミー講座 
大阪9期生募集中☆ 
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=848  
 
■プレシャス・マミー入門セミナー 
11月開講はこちら!(大阪・神奈川) 
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=828  
 
■メイト講座3期、満席になりました☆ 
大好評のeラーニング、プレシャス・マミーメイト講座 
3期は満席になりました。 
4期は2016年1月開講予定です。 
 
 
【谷亜由未の講座、セミナー】 
 
★プレシャス・マミーミディきらめきコーチング講座 
 
谷亜由未がオール講師の講座 
子離れ時期のママたちが、これからの人生をきらめかせるための講座です。 
第2期の募集を開始しました。 
ご希望の方だけにご案内をお送りします。 
こちらへご登録ください。 
http://bit.ly/1IaDJWA  
 
★個別セッション ビジネス 
    or JOYJOYライフ 
10月2名受付中☆ 
2H 50,000円です。 
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円) 
http://bit.ly/10JRLgz  
 
★ハロウィンパーティー追加枠参加はこちら 
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b5b1a850386261  
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
子育てを学ぶ×自分を学ぶ=「∞」 
プレシャス・カレッジ 
http://www.precious-mammy.com  
TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
 
*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。 
 
登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。) 
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com