配信日時 2015/08/16 11:49

夫婦のあり方【JOYJOYメルマガ】

〇〇〇〇さん、おはようございます!


プレシャス・マミーメンターコーチの谷亜由未です。


日曜はすっかりお昼の配信になってしまっています。汗


1つ宣言。

ワタクシ、魔女を卒業しました。

これからはフツーの女の子(!?)に戻ります。笑


今日でお盆休みもおしまいですね♪

たっぷり楽しまれたでしょうか?


中には通常通りで何も変わりませ――ん、という方もいらっしゃるでしょう。

そういう方は、ちょっとホッとしてたりして。笑


私は今週、ずっと逗子にいて、やっと転入届を出しに行ったり、病院に行ったり、

お友達を迎えて楽しんだり、

新しい本の企画を考えたり。


そして昨日は、9月から始まるプレシャス・ミディきらめきコーチング講座の説明会を

この逗子のサロンで開催しました。

http://ameblo.jp/musee-ayumi/entry-12062308710.html


新しい講座で、ママたちのきらめきを見つけることが、私の楽しみです♪


さて、ずっとずっと思ってきたことです。


どうもまだ、妻を縛る夫が多い。

まるで所有物のように、行動を規制し、自分の思い通りにならないと機嫌を損ね、

脅すような言葉をかけたり、人格を否定したり、

自覚なきパワハラを平気でしている。


30代前半以下の男性はずいぶんとそんなことはなくなってきていると思いますが、

40以上の男性はまだまだ根深い男尊女卑の考え方、

妻はこうあるべき、食べさせてやってるんだから言うことをきいて当たり前、的な考え方に縛られている人が多いです。


そんな夫にほとほと疲れたママたちが、私のところにはよくやってきます。


私は、夫が稼いできて、妻が家庭を守る、それではダメだ、と言っているわけではありません。


家事が得意で、家族のためにそれをしていることがシアワセで、

そこに価値と能力がある女性なら、それでいいのです。


でも、女性がみんなそうかというと、そうではないのです。


私のように、家事がメインの仕事では人生が楽しめないし、

もっと社会に向けて自分の存在価値を発揮したいし、

行動力や表現力、人生経験などなど、そのための強みやリソースを持ち合わせていて、

そこに蓋をして生きていくのはとっても苦痛、な女性もいるのです。


それに、この世に自分として生まれてきて、自分の強みを生かせないまま人生を終わってしまったら、とてももったいない・・・

どころではなく、私は罪なことだと思っています。


だって、自分の人生を生きていないことになるから。


神さまは、今世を最大限に自分らしく楽しんでおいで、と言って私たちを送り出してくれています。

その約束に背いているから、人生がうまくいかないのです。


あら、ちょっとそれました。


私もかつては、「女性は、妻はこうあるべき。これが妻の仕事。」と当たり前に思って生活していました。


でも、離婚騒動で気がついたのです。


あれ?私は夫に捨てられたら、一人で生きていけないじゃん。

夫のために、家族のために、好きでもない家事を一生懸命やってきたのに、どういうこと??


家事、育児をしなければいけないから、一人前に働けないのに。

夫は、私がいるからそれを任せて朝から晩まで、仕事に熱中できる。

だからこそ、稼ぎがあるのに。


それなのにそれなのに、夫に捨てられたら、途端に路頭に迷っちゃう、

それってどういうこと??


なんだか不公平、

って。


それに気づいて、コーチングに出会って、私が自分で仕事をし出してから、


「あのさ、家事も育児も、本来は別にどっちがやってもいいんだと思うけど。

 女がやるべきことだって決まってることじゃないでしょ。」


と初めてこんなことを口にしてみたら、


「お前は田島陽子か!!オレは飯なんか作らん。」

と言われたのです。

(田島陽子先生↓↓↓、ごめんなさい。)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B6%8B%E9%99%BD%E5%AD%90



息子が生まれた年に買ったマンションも、17年ほど過ぎたころ、

私は新しいマンションに引っ越したいな~、なんて思っても、

「何を言ってるんだ、まだ借金があるのに。俺はここに一生住むんだ。」

と言われて、夢も希望もなくなり。笑


私は子どもも巣立って余裕ができたら、夫婦で海外旅行も楽しんで・・・

と思っていたのに、

「海外旅行に行きたいと思わない。興味がない。」

と一蹴。笑

老後過ごしたい人生も全然違う。


で、あ、もう私にはこの人との未来はないな、と思ったのです。


夫は、山口百恵タイプの女性がよかったのです。

かつて私はそうでした。


でも私は松田聖子になりたい、という自分に気づいてしまった。

それが私らしい、私にとって幸せだ、と気づいてしまった。

もう後戻りはできませんでした。


離婚騒動で一度は死んでしまおうかと思うくらい落ち込んだ私。

その時初めて死ぬことを意識して、

人生は一度しかないんだから、私は私の望む人生を生きたい、

そう思ったんです。


それからは自立するために一生懸命仕事に打ち込みました。

私にとって離婚は、退路を断つ行為。


自分で稼がなければ、住むところも食べるものもなくなる。


なりたい自分半分、この強迫観念半分でがんばれたのです。


そして今は、本当に住みたいところに住んで、好きな仲間と仕事をして、

満員電車に乗ることもなく、海の見えるおうちでこうやって書き物をしたりして、

自由に暮らせるようになりました。


でね、思うんです。


ほんと、男性にも自立してほしい。

妻に頼る人生はやめてほしい。

妻を解き放ってあげてほしい。


そして女性たちも、自分の持つ可能性に気づいてほしい。


自分の人生をあきらめないでほしい。

夫の言いなりになってほしくない。

あなたの一度きりの大事な人生なんだから。


お互いが、お互いの生き方を尊重できる相手こそ、本物のパートナー。


「そりゃそれが理想だけど、そんな理想通りにはならないでしょ。」

って??


違う違う、理想は追い求めなければ、現実にならないのです。


自分らしい生き方を、あきらめないでほしい。


相手がどうこう、じゃないんです。


あくまで自分がどう生きたいか、です。


子育ても同じです。


子どもにどうこうなってほしい、じゃないんです。

自分が母として、どうありたいのか、です。

そのあり方が、子どもに映るのです。


今の自分に満足しているなら、それでいいんです。


でもそうじゃないのであれば・・・

自分らしく生きる勇気を持ってほしいのです。



ふう・・・


キーボードが壊れそうなくらい、力が入りました。


伝わりましたか??笑


何か共感することがあるなら、プレシャス・マミーの講座にいらしてください。

自分らしく生きる道を見つけたトレーナーたちが、あなたの生き方を応援してくれます。

http://precious-mammy-project.jp/?page_id=848


そして、もし私と話したいのなら、ミディ講座の説明会にいらしてください。

来週22日です。

コチラにご登録くだされば、詳細をお届けします。

http://bit.ly/1IaDJWA


ではでは、今日は次なる本に向けての目次の締切日。


私が出したいのは、女性の自立を促す本です。


これからがんばります!!


〇〇〇〇さんも、残りの日曜、JOYJOYで♪



~~近々のセミナー&講演会情報~~


【プレシャス・マミーの講座】

■プレシャス・マミー講座
大阪7~10期生、長野1期生、神奈川1~3期生、東京2期生募集中☆
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=848



■メイト講座3期、受講生募集中☆

大好評のeラーニング、プレシャス・マミーメイト講座
9月開講第3期受講生受付中☆
http://pmfedu.main.jp/wp/e_learning3



【谷亜由未の講座、セミナー】


★プレシャス・マミーミディきらめきコーチング講座

2015年9月開講☆谷亜由未がオール講師の講座
子離れ時期のママたちが、これからの人生をきらめかせるための講座です。
ご希望の方だけにご案内をお送りします。
こちらへご登録ください。
http://bit.ly/1IaDJWA


★個別セッション ビジネス
    or JOYJOYライフ

9月2名受付中☆
 2H 50,000円です。
(あゆりんチャンネル読者さんは30,000円)
http://bit.ly/10JRLgz



★…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…★
谷あゆみの (*^日^*)゛ガハハなミッション
★…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…★
 
 
子育て、教育に関して『~しなければならない』と
 
『ネバナラナイ星人』になってしまっている、
辛い気持ちを抱えているママたちに、
 
 
ふっと肩の力を抜いて楽になってもらいたくて
 
 
『ママが人生を楽しんでいたら、
 子どももシアワセになれるよ』と伝えたくて、
 
 
日々、(*^日^*)゛ グワッハッハと笑いながら活動中。
 
 
 
私が本当に目指しているのは、偉大な子育てを一生懸命やった経験が報われて、
子育て経験と学びを伝えることが仕事としてなりたつ日本、
つまりママであることがキャリアになる日本なんです。
 
 
 
★…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…★
谷亜由未の(* ̄m ̄*)ムフフなプロフィール 
★…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…★
 
 
東大で獣医学を学び、商社に就職した一人息子の母。
猫のプリンちゃん(スコティッシュフォールド)、ルルちゃん(ラグドール)と神奈川県逗子の、
海とヨットと富士山と江の島の見えるおうちに住んでいる。
 
 
 
現在独身。大きな声では言えませんが・・・
 
花婿大募集中ーー(^|0|^)ーーーーーーーー!!笑
 

家事を分担しつつ、一緒に人生を楽しめるパートナーを希望。
 
 
 
大好きな仕事は講演!
夢は武道館で歌つき講演会をすること!!
 
あこがれの生き方は聖子ちゃん。(松田聖子)
 
生まれ変わったら絶対に女優か歌手を目指す、と決めている。
 
 
 
7月6日生まれのかに座、
おおらかおおざっぱな反面、結構神経質で完ぺき主義なところもあるA型。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆著書☆

・「12歳までにかけてあげたい 東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版
 http://ow.ly/6nBU7 

・「中学生のやる気は親しだい!」PHP研究所
 http://ow.ly/4VliD 

・「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版
  http://ow.ly/6nBYZ 


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「ママであることがキャリアになる日本」を目指す!
株式会社プレシャス・マミー http://www.precious-mammy.com
            TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844

   代表取締役  谷 亜由未 
            ayumi@precious-mammy.com
            http://twitter.com/ayumi_tani(ツイッター)
            http://www.facebook.com/ayumi.tani0706(Facebook)

☆「空(うえ)をむいてあるこう」PJ
  アジアの貧しい国に学校を立てて子どもたちの夢を応援しよう!
        → http://blog.livedoor.jp/gakkotukuro/    
                                                            
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。

登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com