配信日時 2015/02/23 07:00

ママだった私が一番ほしかったもの【JOYJOYメルマガ】

〇〇〇〇さん、おはようございます!


プレシャス・マミーメンターコーチ&クリスタルJOYピストの谷亜由未です。


2月ももう最終週。

はやーーーーーーーー!!


先週は大阪に行って、スマイルママさんのラジオでくわばたりえさんとご一緒させていただいたり、

新刊本のキャンペーンプレゼント用に動画撮影をしたり、またまたあっという間の一週間でした。


今週もいよいよ3月2日に発売される本の準備で忙しくなりそうです。

ちなみに、本のタイトルは、

1万人以上のママのしつけの悩みが消えた!
1週間で男の子のしつけの悩みがなくなる本

すでにアマゾンでは予約が始まっています。

http://amzn.to/17lmGCu

でも、アマゾンキャンペーンは3月2日にやりますので、それまでご注文は待った方がお得です。笑

一刻も早く読みたい!という方はご予約をどうぞ♪


また書店キャンペーンも3月いっぱいやります。

2冊お買い上げのレシートを写メしてくださった方には、特別なプレゼントを☆

周りのお友達の分も合わせて書店で買っていただくとお得です♪

もうすぐ詳細をお知らせしますので、楽しみにお待ちくださーい!!


さて、今日は、むかしむかし、そのむかし・・・

って、私が息子を育てたとき、10年ひと昔、っていうから、むかしむかし、でいいのかな?

私がすごーーーーーくほしかったものについて書かせていただきます。


講演や楽する子育て7つのワザ、でお伝えしている通り、息子が小さい頃、3,4歳まで、私は教育ママでした。


子どもがほしくてほしくて、なかなかできなくて、それを乗り越えてやっと授かり、

生まれてくるのを首を長くして、いえ、おなかを大きくして待ち望み、

検診の日に心音がおかしくておなかを切って出す、という危機を乗り越えての出産で生まれた息子。


この子を立派に育て上げることが私の務め、と思い、一生懸命知育をしていました。

反面、育児の孤独感から逃れたくて、習い事に通ったのも事実ですが。


恥ずかしながらそのころの私は今の私とは全く意識が違い、どちらかといえば、息子を私の思い通りに・・・育てていたかもしれません。

今みたいに勉強してから子どもを育てたかったな~、今子育てを学んでから育てているママ、うらやましいな~、と本当に思います。


戻って・・・そのむかしむかし、

私は息子を8か月からくもんに通わせ始め、いろんな働きかけをしてきました。

毎日どんな働きかけをしたのか、記録をとる用紙があり、1か月ごと教室の先生に提出するのです。

その時、「こんなにがんばった!私。」という気持ちを持ちながら、先生に提出していました。


ところが・・・

先生から帰ってくる記録用紙は、私が提出した時のまま。

何かメッセージが書かれているわけでも、ハンコが押してあるわけでもなかったんです。



私は、それがすごく寂しかった・・・。


こんなに頑張っているのに、ほめてもらえないんだ・・・。


子どものためにやっていることなのだから、人からほめてもらおう、と思うこと自体、ちょっとちがう、と言われたらそれまでですが、

でも、私はほめてもらいたかった。



子どものころ、学生時代、アルバイト・・・

頑張ればほめてくれる人がいました。

でも結婚して、毎日ご飯を作っても、嫁ぎ先の仕事(事務雑用)を手伝っても、誰にもほめられない。

やって当たり前。


子育てはその最たるもの。

子どものころや学生時代にやっていたことは、目に見える成果があり、それによって自分で達成感も喜びも感じられた。

そのうえで人にも認められほめられた。


でも子育ては、思い通りにならないことにイライラすることの方が多い。

子どもを怒ってしまい、そんな自分に自己嫌悪。

「今日は怒らずに過ごせたぞ。」っていう満足感がある日もあったけど、だからと言って誰にもほめられない。

頑張って働きかけをしても、先生もほめてくれない。


誰か私をほめてーーーーーーー!!


今思うと、すごーーーーーくその願望が強かったのだと思います。


ママになって、しかも仕事からも離れると、ほんとに誰もほめてくれないんです。


こんなに大変な子育てをしているのに・・・

そしてどんどん自信がなくなっていく・・・


だから私は、子育てしているママたちをほめてあげたかった。

ママ自身のことを認めてあげたかった。

せっかく持っているママ自身の素敵なところが、子育てのかげに隠れて見えなくなってしまわないよう、たくさん見つけて認めてあげたかった。


今、プレシャス・マミーの講座をするときは、そんな気持ちでやっています。

十分頑張ってるよ!素敵だよ!!

思い通りにならなくたっていい。

教科書通りにできなくて全然大丈夫。

怒っちゃっう自分だってあり。

それでいいんだよーーーーーーーー!!


って。

でも不思議なことに、ママ自身に焦点を当てて、ママ自身のことを認めてほめてあげると、子育ての悩みも消えていくんですよ。


やっぱり・・・

ママのJOYJOYが大事です。


〇〇〇〇さんも、子どもを生んで育てている自分をたっぷりほめてあげてくださいね。


今は大変でも、将来はきっとご褒美がやってきます。

今の私のように・・・。


ではでは、今週もあふれるJOYを味わう一週間を☆


~~近々のセミナー&講演会情報~~

☆プレシャス・マミーコーチ養成講座
 大阪第3期6月より開講☆
受講生募集開始しました。
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=853


【個別セッション ビジネスor JOYJOYライフコンサルティング】

2015年3月3名 予約受付開始☆
通常2H 50,000円のところ、3月は設立5周年記念で 30,000円です!!
http://bit.ly/10JRLgz


【プリン’s カフェ】

3月は20日(金)と28日(土)です♪
http://purins-cafe.com/


【プリン's カフェセミナー】

プリン’s カフェ新春スペシャル
賢備セミナー
漢方アロマ、健美人ゆきえ先生との
 コラボ
 ママだからこそお金と仲良く♪
「お金を味方に付けて
  豊かになるセミナー」

3月13日 大阪梅田
3月12日 名古屋にて開講☆
http://purins-cafe.com/report


【プレシャス・マミーの講座】

プレシャス・マミー講座
 大阪4期受講生募集中☆
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=848

プレシャス・マミーコーチ養成講座
 大阪第3期6月より開講☆
受講生募集開始しました。
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=853


プレシャス・マミー入門セミナー、
 大阪、名古屋、岐阜で開講しています。
http://precious-mammy-project.jp/?page_id=828


★…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…★
谷あゆみの (*^日^*)゛ガハハなミッション
★…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…★
 
 
子育て、教育に関して『~しなければならない』と
 
『ネバナラナイ星人』になってしまっている、
辛い気持ちを抱えているママたちに、
 
 
ふっと肩の力を抜いて楽になってもらいたくて
 
 
『ママが人生を楽しんでいたら、
 子どももシアワセになれるよ』と伝えたくて、
 
 
日々、(*^日^*)゛ グワッハッハと笑いながら活動中。
 
 
 
私が本当に目指しているのは、偉大な子育てを一生懸命やった経験が報われて、
子育て経験と学びを伝えることが仕事としてなりたつ日本、
つまりママであることがキャリアになる日本なんです。
 
 
 
★…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…★
谷亜由未の(* ̄m ̄*)ムフフなプロフィール 
★…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…♪…*-*-*…★
 
 
東大で獣医学を学ぶ6年生のひとり息子と
猫のプリンちゃん(スコティッシュフォールド)、ルルちゃん(ラグドール)と東大近くで同居中。
 
 
 
現在独身。大きな声では言えませんが・・・
 
花婿大募集中ーー(^|0|^)ーーーーーーーー!!笑
 
 
母が仕事で忙しいときはムスコが夕飯を作ってくれてとても助かっている。
 
 
 
大好きな仕事は講演!
夢は武道館で歌つき講演会をすること!!
 
あこがれの生き方は聖子ちゃん。(松田聖子)
 
生まれ変わったら絶対に女優か歌手を目指す、と決めている。
 
 
 
7月6日生まれのかに座、
おおらかおおざっぱな反面、結構神経質で完ぺき主義なところもあるA型。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆著書☆

・「12歳までにかけてあげたい 東大脳が育つ魔法の言葉」かんき出版
 http://ow.ly/6nBU7 

・「中学生のやる気は親しだい!」PHP研究所
 http://ow.ly/4VliD 

・「東大脳は12歳までに育てる!」かんき出版
  http://ow.ly/6nBYZ 


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「ママであることがキャリアになる日本」を目指す!
株式会社プレシャス・マミー http://www.precious-mammy.com
            TEL 03-4570-3077 /FAX 03-6893-4844

   代表取締役  谷 亜由未 
            ayumi@precious-mammy.com
            http://twitter.com/ayumi_tani(ツイッター)
            http://www.facebook.com/ayumi.tani0706(Facebook)

☆「空(うえ)をむいてあるこう」PJ
  アジアの貧しい国に学校を立てて子どもたちの夢を応援しよう!
        → http://blog.livedoor.jp/gakkotukuro/    
                                                            
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

*メルマガへのご意見、ご感想はそのまま返信してください。

登録解除はこちらからお願いします。(クリックするだけで解除されます。)
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com