配信日時 2022/10/31 20:00

同じ親から生まれて、不登校の子と元気いっぱいの子と、どうして違いがあるの?

〇〇〇〇さん、こんばんは。松ゆかこです。


先日、鳴子峡に紅葉を見に行きました♪


色とりどり、とてもキレイでした^^


少しずつ、ブログ記事中にも、写真を掲載していきますね^^


さてさて、このような質問をいただきました。


=====

 
同じ親から生まれた兄弟や姉妹で、元気いっぱいの子どもと、不登校で気力ない子どもがいます。


同じ親なのに、どうして、こんなにも子どもの状態が違うのでしょうか?

 
=====


ご質問ありがとうございます。


不登校や引きこもりになると、
兄弟や姉妹で、2人、3人と、
不登校になる場合もあれば、


ご質問いただいたように、

≪兄弟で、タイプが全然違う!≫

ということも、ありますよね。

 
それは、不思議に思いますよね^^


私のところに
相談に見えるママさんの
お話を伺っていても、

いろいろな兄弟のタイプがあります。



私の今の考えを、おこたえしますね。




●その1


たとえば、Aさん(長女)、B君(長男)、C君(長女)

の3人のお子さんがいて、

B君だけ、不登校。

あとの2人は、元気いっぱい!何も問題なし!



B君だけに、子育てで、さんざん悩まされている!



という場合があるかもしれませんね。。。




そのような場合、例えばですが、

B君だけ、出産時や出産後など、

まだB君が小さなころに、

何か、「大変だ!」

と思ったことは、

ありませんでしたか?





過去のクライアント様の例を、
お伝えします。




その方は、長女のDさんと、
弟の長男のEさんの
2人のお子様をお持ちでした。



Dさんが中学生になり、
不登校で、子育てが
大変になってしまったのです。。。




西洋医学や漢方をためしても
改善せず、さんざん、悩み、
私のところにご相談に
きてくださいました。




講座受講や、
セッションをとおして
完全不登校だったのが


家で元気な
週3登校まで
改善していました。




ある日、クライアント様が、
思い出したことがありました。




それは、出産直後くらいに、
本当に大変な思いをしたらしくて、

「この子(Dさん)の子育ては、こんなに大変なんだ!」

と、思ったそうなんです。



そして、この時、

「Dさんの子育ては大変!」

というその思考や思いが、
このクライアント様の、
潜在意識に、深く根付いて
設定されてしまったんです。




すると、どうなったか?


Dさんが、中学生になったころ、
不登校など、様々な、
子育ての問題が生じ、
本当に大変な現実を
創造している状態だったんです。。。




そして、ある日、
その時の、

「Dさんの子育てが大変!」

と思ったことがあったことを
思い出されたのですね。



だから、

「Dさんの子育てが大変!」

というその設定を
いつのまにかに
無意識に選択してしまった、
大変だったその日の頃のDさんと
クライアント様を
しっかり癒す、


というアプローチをしたんです。



すると、どんな変化が
生じたと思いますか?



まず、クライアント様が思っていた、

「Dさんの子育てが大変!」

というその時のイメージが、消えます。




さらにさらに!!!



クライアント様が
Dさんの子育てが大変でなく、

≪とても楽しいものに感じる≫

ようになります。^^




さらにさらにさらに!!!



翌日から、それまで
週3日の登校だったのが、


一気に、
完全登校できるまでに
変わったんです!!!



ご本人も、この時の変化は、
本当にビックリしていましたよ^^


(現実の変化は、個人差があります)


潜在意識の癒しや書き換えって、
本当におもしろくて、
不思議ですよね^^




さて、話をもどしまして
何をお伝えしたいかというと!



このクライアント様の、
「潜在意識の設定」
が、この現実に、
影響を及ぼしていた!


ということ。



子育てを大変と思うなら、
そういった現実を創造します。



だから、潜在意識レベルで、

「子育ては大変!」

を、手放すといいですよ!

ということ。^^



もちろん、
このクライアント様は、
他の要素も書き換えたり、
癒しています。^^




さて、もう、
おわかりいただけたでしょうか?



子どもが3人いて、一人だけ、
不登校で大変な思いをしていたとしたら、



そのお子さんにだけ、
いつの日にか、
子どもがまだ小さなうちに

「子育て大変!」

という設定を、



ママやパパの潜在意識に、
とりいれているかもしれない!



ということなんです。



だから、同じ兄弟でも、
不登校や引きこもりになる子と、
元気いっぱいの子と、
いろいろなんです^^




これは、あくまで、
1つの視点です。

(同業の方にも、多いに
参考になる視点だと思います♪)



次回は、
その他の視点について、
お伝えしますね^^




そして、

子育て大変!

とどこかで思っている場合は、

その設定を卒業するといいですよ♪


こちらでお手伝いしますね^^
 https://ameblo.jp/y-natural/entry-11963134854.html




それでは、今日も、
最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^


どうぞゆっくりお休みくださいね^^


たくさんの愛と感謝をこめて


松ゆかこ



★ラインの愛され不登校引きこもり卒業無料レッスン♪

  http://nav.cx/7OMikK1
 
・または@を入れてライン検索お願いします^^
 @295pvmro



■クライアント様のお喜びのお声
 https://ameblo.jp/y-natural/entry-12771942915.html
 

■オンライン限定♪継続コース募集中(年内はお得です)(今後の開催は未定です)
 https://ameblo.jp/y-natural/entry-12762889888.html


■セッション募集中(年内はお得です)
 https://ameblo.jp/y-natural/entry-11963134854.html
 

≪NEW!≫
■クリスマスシーズンに特別ハッピーフェスティバル開催します♪

11月25日20時、大安、満月の日に、このメルマガで募集開始しますね♪


■過去500件以上の不登校引きこもり卒業の全メルマガ公開中
 https://1lejend.com/b/UUUHSau/


■超高速ヒーリング講座 お休み中


■無料ヒーリング動画
→すべて、あなたの不登校や引きこもり卒業をサポートする動画なので、何回でも視聴してね^^
 https://youtu.be/R9WhLZeMs9E


■私の想い
 https://ameblo.jp/y-natural/entry-12766652687.html


Pois de Senteur(ポワドゥサントゥール)
 代表  松ゆかこ

============================

・お読みくださる方が希望をもてるよう、母親・クライアント・カウンセラー・ヒーラー講師としての様ざまな体験や学び・実践から、同内容のブログ・メルマガを多数の方に同時に発信しております。

このメルマガが必要でない方は、こちらから解除いただけます。今までお読みいただきありがとうございました。
    https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com