配信日時 2019/01/15 06:46

自分にフォーカスする生き方『もっとワガママに生きた方がいい。』

〇〇さん

 

おはようございます。代筆屋のナカジです。

 

 

 

『もっとワガママに生きた方がいい。』

 

 

 

facebookやTwitter、Instagramを私的に使う人や

 

仕事上の情報発信として使っている人は多いと思う。

 

 

 

でも、いつの間にか人のことばかりが気になって、

 

SNSに心を乱されている人が多くなっている。

 

たぶん50年後ぐらいの若者たちの間で、

 

「当時SNSっていうのがあって~、

 

あれにはまっておかしくなった人がいたんだって~、マジ受ける―」

 

そんな会話をしてる姿が目に浮かぶ。

 

 

 

 

あの人はこんなにいい食事をして、

 

たくさんの仲間がいて、海外に行ったり、

 

事業が上手くいってるように見えて

 

羨ましい、一体自分は何をしてるんだろう、と。

 

 

 

 

人のことが気になるのは現代人、

 

特に日本人に多いように思う。

 

 

 

フォーカスする場所を間違っている。

 

フォーカスは他人ではなく、自分にするべきだ。

 

もっともっと自分にフォーカスして、自分と向き合った方がいい。

 

 

 

 

自分と向き合わないと、

 

外側にあるSNSばかりが気になり、

 

ありもしない自分探しを永遠にする羽目になる。

 

自分とは内側にしかない。

 

自分は自分にしかなれない。

 

 

 

という当たり前の事実を受け入れると

 

どれだけ楽になれるかわからない。

 

 

 

僕もSNSをよく利用するが、

 

自分自身の情報発信や頭の容量不足を補うための

 

メモ帳替わりにしか使っていない。

 

あとは文章を書くという仕事柄、

 

早く短く書いて伝える訓練として使っている。

 

Twitterなんか140文字で誰かに伝えないといけないため、

 

伝える文章を書きたい人にとってはいい練習になるのでおすすめ。

 

 

 

 

人の投稿は正直速読より速くフリックで流し読みしてる。

 

他人の、どこへ行った、何を食べたなんて、

 

僕にとってはどうでもいいことだし、ほぼ見てない。

 

気になる一言や、キャッチーなキーワードや

 

仕事に活かせそうな発言だけ拾ったりすることはある。

 

 

 

SNSは情報発信や情報収集のために使ったほうがいい。

 

書きこんでおくと、後で思い出すのに役に立つ。

 

非公開にしておけばプライベートな投稿でも問題はない。

 

 

 

人の思考からヒントを得るのも情報収集の一つだし、

 

リアルタイムの情報を得られるのでとても貴重な情報源になる。

 

 

 

「気にしたりする人」「気になる人」「気にする人」

 

はSNSなんてやめることをお勧めする。

 

百害あって一利なし。

 

バーチャルの世界に右往左往するほど

 

馬鹿らしいことはないだろう。

 

 

 

結局は使い方なんだ。

 

この先、5年、10年後、

 

今より便利なツールが星の数ほど出てくると思う。

 

例えば頭で考えるだけで文字書けたり、

 

イメージするだけで二次元の動画として投稿できたり、

 

寝た者同士でバーチャル間で会話をする

 

なんてことも可能になるだろう。(たぶん)

 

 

 

しかしどんなに便利なツールが出てきたとしても、

 

しょせんツールはツールだ。使ってナンボ。

 

ツールに使われてはいけない。

 

 

 

使われていることに気付かないと、

 

いずれツールの開発者とAIに支配される。

 

 

 

支配されずに使いこなす唯一の方法は、

 

もっと自分にフォーカスすることだ。

 

自分という太い根が張ってあれあ、何があっても揺らぐことはない。

 

自分中心で物事を考えよう。

 

もっともっと自分のことを考えた方がいい。

 

 

 

日本人の間違った美学として

 

「自分を犠牲にして人の為に」というのがある。

 

 

 

自分を殺せば人のためにも自分の為にもならない。

 

徹底的に自分のために考えることが、

 

じつは相手のためになったりする。

 

 

 

 

自分のことを考えたり、

 

自分のことを大切にできない人に、

 

一体だれを救えるというのか。

 

 

 

自分のことをおろそかにしたり、自分のことが嫌いな人は

 

女性にも男性にもモテないのと同じ原理だ。

 

代筆屋ナカジへのご質問、ご相談のある方は、

このメルマガに直接返信してもらったら大丈夫です。

 

 

 

▼メルマガのバックナンバーのURL発見しました

読み返すのに便利なメルマガのバックナンバー

 

 

▼Amazon著者ページ開設されました

『プロの代筆屋による心を動かす魔法の文章術』から代筆屋の小説まで

 

 

▼代筆屋のブログ

どちらかと言えば、心を動かす魔法の文章術のテクニック的な話を書いてます。

 


▼代筆屋の公式LINE@はじめました

友だち申請して代筆屋と直接トークで質問相談できちゃいます

 

 

------------------------------------------------------------
心を動かす魔法の代筆屋の公式ホームページ
代筆屋ホームページへ移動します。



------------------------------------------------------------
●購読解除はこちら
購読解除URLへジャンプします

※ただし解除されますと、二度と登録できませんのでご注意くださいませ。
------------------------------------------------------------