-------------------------------------------
今後の配信が不要の場合は
下記より解除して頂けます
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
-------------------------------------------
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「青天を衝け」渋沢栄一は何をしたのか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://okigunnji.com/url/80/
---------------------------
哲學ツーリズム
http://okigunnji.com/url/187/
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
-------------------------------
------------------------------
あなたの肉体・頭脳・精神を
2週間で史上最高の状態にする
次元の健康法 セミナー&説明会
http://okigunnji.com/url/216/
------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア
ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------
こんばんは、エンリケです。
渡邉さんの新刊が出ます!
じつにうれしい限りです!
詳しくは記事中で
本編は、
「神は賽子を振らない
第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生」
の35回目です。
さっそくどうぞ
エンリケ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ライター・渡邉陽子のコラム (499)』
神は賽子を振らない
第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生(35)
渡邉陽子(ライター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばんは。渡邉陽子です。今週末は久しぶりに北海道で、あまり
に楽しみでカウントダウン状態です。東千歳駐屯地の記念行事は都
合がつかず断念しましたが、上富良野駐屯地の記念行事に行ってき
ます。T-4の痛ましい事故の影響で、当初予定されていたブルーイン
パルスの展示飛行はないでしょうが、市中パレードもあるし、なに
より大好きな北海道、しかも大好きな宿のある上富良野に行けるこ
とが楽しみでなりません。昨秋から時間に追われなかなか取材に行
けなかったので、今年は真夏を除き、できるだけあちこち足を伸ば
したいと思っています。
殉職されたパイロットおふたりのご冥福をお祈りします。合掌
<新刊のご案内>
創作のためのミリタリー&ウェポン用語辞典
https://amzn.to/45iTM6z
日本の自衛隊や米軍を中心に、兵器、軍隊組織、作戦・戦術、さら
に映画作品などにもよく登場する兵士の養成学校、特殊部隊、スパ
イなどの諜報活動、軍隊用語や隠語まで、小説やマンガなどの創作
に役立つキーワード800項目以上を、テーマ別に網羅。「異世界ファ
ンタジー」、「学園バトル」、「未来を舞台にしたSF」まで、ミリ
タリーや兵器の用語・知識はどうしても不可欠なもの。あなたの創
作の活動に、ぜひこの用語辞典をお役立てください。
各用語は、わかりやすい解説文のほか、その用語がどの国の用語な
のか、どの時代のものか(「中・近世」、「第一次大戦前後」、「第
二次大戦前後」、「米ソ冷戦時代」、「現代」で区別)、アイコンに
よって一目でわかるようになっています。
◆『神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生』
『神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生』が刊行
されました。Amazonだと送料がかかってしまいますが楽天ブ
ックスなら無料です。発送も楽天のほうが早いです。
また、Amazon Kindleから電子版も発売中です。
「神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生」
https://amzn.to/3CL1aat (単行本 アマゾン)
https://amzn.to/3O2riTI (電子本 アマゾンkindle)
https://a.r10.to/ha0qvt (単行本 楽天ブックス 送料無料)
◆雑誌記事のお知らせです。
現在発売中の『正論』6月号から連載がこれまでの「われらの女性自
衛官」から「The PRIDE」という名称でリニューアル、男性自衛官も
ご紹介することになりました。記念すべき第1回は日本に初めてオ
スプレイの部隊を誕生させるために尽力し、今なお第一線で活躍さ
れている人物です。
https://amzn.to/3F6o8yC
■神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生(35)
思いもよらなかった異動先に気落ちしたものの、駆け出しの頃、世
話になり尊敬していた上司が自分を買ってくれていたのはうれしか
った。それに行きたくないと言ったところで、行かねばならないの
が自衛隊である。気持ちを切り替えるしかなかった。着任したらす
ぐ日米共同訓練の案件に取りかからなければいけないことはわかっ
ていたから、ならば期待に応える仕事をしてみせようと、自分を奮
い立たせた。
結果として、西方での勤務は陸上自衛官としてきわめて多くのこと
を学び、体験することになった。九州・沖縄の防衛警備を担当する
上級司令部であり、地方の特性を肌で感じることができる方面総監
部に勤務することの重要性を、身をもって知ることになった。その
ため、後に陸幕補任課長として隊員の人事に関わることになったと
きは「陸幕の担当者は陸幕内で異動させずどんどん外に出せ。地方
に行かせろ」と、優秀な人材ほど積極的に地方勤務を経験させたほ
どだ。
また、西方では幕僚副長をはじめ陸幕で課長などを経験してきた尊
敬できる先輩たちの指導を直接受け、育ててもらった。
「俺は、陸幕からは捨てられたかもしれないけれど、こうして拾っ
てくれた人たちもいる」
西方で新たな使命にまい進しながら、そんな思いが日々強くなって
いった。
一九九〇(平成二)年三月。火箱は家族とともに熊本にやってきた。
そして西方総監部訓練班長に着任早々、その年の冬に行なわれる第
二回日米共同訓練に向けての準備を始めた。
火箱がなによりも重視したのは、地元との信頼関係の構築だ。第一
回の共同訓練では結果的にその部分が後手になっていたため、地元
住民の理解を得られないまま開催の運びとなり、大きな反発につな
がった。同じ轍を踏まないためにも、まずは地元の人々の信頼を得
なければならない。そのため、発表のタイミングなども含めた広報
戦略を立て、それに沿って進めた。
自治体や地元には自ら足を運び、「また米軍が来て共同訓練を予定
しています。まだ詳細は決まっていませんが○月頃には陸幕が正式
に発表しますから、どうぞよろしくお願いします」と、最初は文書
に残さず口頭で挨拶をして回った。地元も新聞記事やテレビのニュ
ースで共同訓練が行なわれることを知るより、自衛隊の担当者が直
接説明に来てくれたほうが心情的に違ってくる。
だが、メディアは正式な発表がある前に報道したがる。案の定、地
元の西日本新聞が第二回日米共同訓練についての記事を書いた。し
かし火箱はあわてなかった。部下たちが一切口外していないことは
わかっていたし、広報戦略にのっとって進めていたから、「うちは
発表していません」と自信を持って言うことができたのだ。実際、
記事は噂を元に前回の日米共同訓練を参考にして書かれた憶測記事
で、今回の新たな情報はなにひとつ盛り込まれていなかった。
陸幕が正式に発表したのは、地元への説明がすべて終わってからだ。
この丁寧な根回しが功を奏したのだろう、地元からの反発はあった
ものの、一回目のときに比べればはるかに規模は小さかった。
マスコミ対応は、陸幕広報の報道担当を経験した火箱にとってはな
んら恐れるものではなかった。発表内容、部外対応のQ&Aの作成
にいたってはもはや朝飯前だった。
高田や習志野の部隊にいたときは、まったく意識していなかった広
報の役目とその重要性。それがわかった上で働くと、これまで見え
なかったものも見えてくる。最初はあれほど嫌がっていた陸幕広報
室勤務は、結局火箱に大きな財産を与えてくれていた。そして第二
回日米共同訓練も、滞りなく成功裏に終わった。
(つづく)
(わたなべ・ようこ)
「ライター・渡邉陽子のコラム」バックナンバー
https://okigunnji.com/watanabe/
ご意見・ご感想はコチラから
↓
http://okigunnji.com/url/7/
□著者略歴
渡邉陽子(わたなべ・ようこ)
神奈川県出身。大学卒業後、IT企業、編集プロダクション勤
務を経て2001年よりフリーランス。2003年から月刊
『セキュリタリアン』『MAMOR』などに寄稿。
現在は自衛隊関連の情報誌などで記事を発表。メルマガ「軍事
情報」で自衛隊関連の記事を配信中。
2016年6月、デビュー作
『オリンピックと自衛隊 1964-2020』を刊行。
https://amzn.to/3ar7IBq
2022年、
「神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生」
を刊行。
https://amzn.to/3nQiCE2
------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア
ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-新感覚 教育メディア-
哲學ツーリズム 光を観る旅
http://okigunnji.com/url/187/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井・三菱財閥をわずか一代で超えた男の経営學
↓↓
http://okigunnji.com/url/80/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
購読解除はこちらで
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
---------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権は
メールマガジン「軍事情報」発行人に帰
属します。
Copyright(c) 2000-2025 Gunjijouhou.All rights reserved