-------------------------------------------
今後の配信が不要の場合は
下記より解除して頂けます
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
-------------------------------------------
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「青天を衝け」渋沢栄一は何をしたのか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://okigunnji.com/url/80/
---------------------------
哲學ツーリズム
http://okigunnji.com/url/187/
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
-------------------------------
------------------------------
あなたの肉体・頭脳・精神を
2週間で史上最高の状態にする
次元の健康法 セミナー&説明会
http://okigunnji.com/url/216/
------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア
ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------
----------------------------------------------
◆最新刊!
桜林さんの新刊『軍産複合体~自衛隊と防衛産業の
リアル』(新潮新書1059)が出ました。おめでとう
ございます! →
https://amzn.to/3ZqDm9s
-----------------------------------------------
おはようございます。エンリケです。
現実をより正確に把握するには、
少しでも多面的に事象を眺めるクセが必要ですね。
あらためてそんなことを思いました。
さっそくどうぞ
エンリケ
◆最新刊!
『軍産複合体~自衛隊と防衛産業のリアル』
(新潮新書1059) 桜林美佐(著)
→
https://amzn.to/3ZqDm9s
◆桜林さん司会のyoutube番組、チャンネルくらら
「陸海空 軍人から見た」シリーズの第二弾が本
になりました! オススメです。
「陸・海・空 究極のブリーフィング - 宇露戦争、
台湾、ウサデン、防衛費、安全保障の行方」
→
https://amzn.to/3W8D7vg
◆防衛産業取材の第一人者・桜林さんのすべてが
詰まっているといっていい一冊です。
「危機迫る日本の防衛産業 (産経NF文庫)」
https://amzn.to/3AmED3b
◆日ごろの楽しみのひとつ
桜林さん司会のyoutube番組、チャンネルくらら
「陸海空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」
がなんと本になりました!
→
https://amzn.to/3OlbU49
おめでとうございます!!
◆桜林さんの「自衛官の心意気」(PHP)が文庫化さ
れ「本音の自衛隊」(産経NF文庫)として再出版
されてます! 桜林さんならではの、他では得難い
「何か」が手に入る名著です。
未読の方はこれを機会にぜひどうぞ!
https://amzn.to/3Kzuwvi
「心意気」を読んだ方は、文庫でもう一冊!
https://amzn.to/3Kzuwvi
※著名人も推薦!
◆桜林さんの不朽の傑作
『誰も語らなかった防衛産業』の文庫版が、
潮書房光人新社から
『誰も語らなかったニッポンの防衛産業』
という名で出ました!
まだの方はぜひご一読を。
https://amzn.to/3avtwJe
すでに読んだ方も、文庫でもう一冊!
https://amzn.to/3avtwJe
----------------------------------
『自衛官が語る災害派遣の記録』に続く、第2弾
『自衛官が語る海外活動の記録』(桜林美佐監修・
自衛隊家族会編)が発売されています。中東シーレ
ーンの安全確保をめぐって新たな自衛隊派遣が行わ
れているこの時期にタイミングを合わせたような出
版です。現地で自衛官たちが何を思い、どのような
苦労をして、任務をこなしてきたか、25人の自衛
官のリアルな体験記です。
https://amzn.to/38gvhr1
----------------------------------
ご意見・ご感想はコチラから
↓
https://okigunnji.com/url/7
────────────────
桜林美佐の「美佐日記」(295)
科学者争奪戦が始まったートランプ政権の研究
費打ち切り
桜林美佐(防衛問題研究家)
────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、295回目となりま
す。
とにかく日本のニュースもトランプ大統領一色と
なっていますが、関税の話だけでなく、学問の世界
でも激震が走っています。米政府からの科学研究に
対する援助が次々に打ち切られているため、数千人
にのぼる科学者が路頭に迷っているというのです。
私はまず、それだけ政府が面倒を見て学術研究が
行われてきたという事実にも改めて驚かされました。
確かに、米国のドキュメンタリーなどを観ると、こ
んな研究もあるんだ!というものも多く、それらに
多額の政府の助成があったと考えると、いわば「あ
ってもなくてもいい」研究であるとか、トランプ政
権的に不要である研究に多額の資金を投入すること
は現政権の流れからしたら当然のことなのでしょう。
しかし、全てがそのような選別をされているのかど
うかは不明で、必要なものまで排除してしまう可能
性もあるわけです。このリストラはどこまでいくの
か、科学者たちはどうなるのか気になっています。
今月初めには、FDA(食品医薬品局)でワクチン開
発に携わったピーター・マークス博士が事実上解雇
されたといいます。同博士は前のトランプ政権で大
統領の掛け声の下、総力をあげて行われた新型コロ
ナのワクチン開発計画「ワープスピード作戦」の推
進者でした。
ほかにも国立衛生研究所(NIH)や疾病対策センター
(CDC)などで行われていたワクチン関連の研究費は
すでに打ち切られていて、米政府は生物医学研究の
助成金について数十億ドルの削減も発表しています。
研究助成中止に伴い解雇も相次いでいて、航空宇
宙局(NASA)、米国立科学財団などでも数百人規模
で職を失う人が出ています。また、各大学でも数千
人規模の職員解雇という状況になっていて、英科学
誌ネイチャーは、約1600人の研究者の75%が出国の
意思があるという調査結果を発表しています。
これまで国費を使いすぎていたという側面はある
のかとは思いますが、懸念されているのは大量の失
業者が出ることだけでなく「頭脳の流出」です。
フランスのエクス・マルセイユ大学は「フランス
で研究を続けて欲しい」として、3人の米国人科学者
を3年間受け入れるために1,600万ドル(24億円)の
予算を確保したとしています。
フランス政府としてもこうした動きに連携して、科
学者本人とその家族を受け入れるために、雇用、住
宅、学校への編入、交通手段、ビザ等々の手配を行
うといいます。
このような動きは欧州各国に広がりつつあり、受
け入れを表明した大学の中にはすでに60人を超える
研究者から応募があったところもあるといい、面接
が進められているそうです。
当然のことながら、中国もこれら科学者たちに目
を付けています。スカウト合戦が始まっていると言
われますが、このトランプ政権の大胆な政策が、米
国にとって役に立つ研究だけを残すというものなの
か、単に経費削減なのか、将来に及ぼす影響を見る
ことになりそうです。
日本ではこんなニュースも「それどころではない」
という空気が満載になっていますが、各国はこうい
う時でも、自国の国益に繋げる策を探るようです。
例えば韓国がトランプ政権の米造船業活性化方針を
受け、自分たちのビジネスチャンスだと勢いづくよ
うに。世界はしたたかだと感じます。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございまし
た!皆様にとって素晴らしい1週間になりますように。
<おしらせ>
●月刊誌『丸』にて「誰も知らないニッポンの防衛」
連載しています。
https://amzn.to/3AFvUNc
●『SATマガジン』にて「桜の時評」連載しています。
https://amzn.to/4dvwITt
●YouTube「著者が語る」
https://youtu.be/CAlyNIIpceM?si=vOli70X5jW9-Dp60
で語りました!
こちらは、JBプレス
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/84093 にも掲載されています。
●YouTubeのチャンネルくらら「陸海空軍人から
見たシリーズ」で司会をしています。
https://x.gd/4KTkO
さらに最近は元将官が語る「ノモンハン事件」
「ミッドウエー海戦」「ガダルカナルの戦い」
でも司会をしています。
https://x.gd/4KTkO
(さくらばやし・みさ)
桜林さんへのメッセージ、ご意見・ご感想は、
このURLからお知らせください。
↓
https://okigunnji.com/url/7/
【著者紹介】
桜林美佐(さくらばやし・みさ)
昭和45年、東京生まれ。日本大学芸術学部卒。フ
リーアナウンサー、ディレクターとしてテレビ番組を
制作。その後、国防問題などを中心に取材・執筆。
著書に『奇跡の船「宗谷」─昭和を走り続けた海の
守り神』『海をひらく─知られざる掃海部隊』『誰
も語らなかった防衛産業[改訂版]』『武器輸出だ
けでは防衛産業は守れない』『防衛産業と自衛隊』
(いずれも並木書房)、『終わらないラブレター─
祖父母たちが語る「もうひとつの戦争体験」』(P
HP研究所)、『日本に自衛隊がいてよかった』(産
経新聞出版)、『ありがとう、金剛丸─星になった
小さな自衛隊員』(ワニブックス)。月刊「テーミ
ス」に『自衛隊密着ルポ』を連載中。新刊『誰も語
らなかったニッポンの防衛産業』(産経NF文庫)、
「陸海空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」
(ワニブックス)、『軍産複合体~自衛隊と防衛産
業のリアル』(新潮選書)
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-新感覚 教育メディア-
哲學ツーリズム 光を観る旅
http://okigunnji.com/url/187/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井・三菱財閥をわずか一代で超えた男の経営學
↓↓
http://okigunnji.com/url/80/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
購読解除はこちらで
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
---------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権は
メールマガジン「軍事情報」発行人に帰
属します。
Copyright(c) 2000-2025 Gunjijouhou.All rights reserved