-------------------------------------------
今後の配信が不要の場合は
下記より解除して頂けます
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
-------------------------------------------
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「青天を衝け」渋沢栄一は何をしたのか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://okigunnji.com/url/80/
---------------------------
哲學ツーリズム
http://okigunnji.com/url/187/
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
-------------------------------
------------------------------
あなたの肉体・頭脳・精神を
2週間で史上最高の状態にする
次元の健康法 セミナー&説明会
http://okigunnji.com/url/216/
------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア
ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------
----------------------------------------------
◆最新刊!
桜林さんの新刊『軍産複合体~自衛隊と防衛産業の
リアル』(新潮新書1059)が出ました。おめでとう
ございます! →
https://amzn.to/3ZqDm9s
-----------------------------------------------
おはようございます。エンリケです。
あなたは、自宅の玄関を堂々と開けて侵入してくる
「泥棒」がいると聞いたら驚くでしょうか?
きょうの「美佐日記」では、そんな衝撃的な事件が
語られています。
「火災警報器の点検」を装い、公然と家屋に侵入す
る犯罪者。高齢者を標的にした巧妙な手口。
なぜ彼らはここまで大胆になったのか? なぜこの
ような事件が多発しているのか?
きょうの記事は、単なる盗難被害の記録にとどまら
ず、「善悪の基準」が揺らぎつつある現代社会の深
刻な問題に切り込んでいます。かつて「モーセの十 戒」や「教育勅語」が機能していた時代とは異なり、
わが社会の道徳観はいま、大きな変革期にあるので
はないか、、、
戦後の価値観転換を思わせるような倫理の崩壊は、
果たして偶然なのか、それとも新たな「有事」の兆
しなのか? あなたも、この問いを考えずにはいられ
ないはずです。
ぜひ、桜林さんの鋭い視点と深い考察に触れ、
今のわが国がどこへ向かっているのか、そのヒント
を探ってみてください。
さっそくどうぞ
エンリケ
◆最新刊!
『軍産複合体~自衛隊と防衛産業のリアル』
(新潮新書1059) 桜林美佐(著)
→
https://amzn.to/3ZqDm9s
◆桜林さん司会のyoutube番組、チャンネルくらら
「陸海空 軍人から見た」シリーズの第二弾が本
になりました! オススメです。
「陸・海・空 究極のブリーフィング - 宇露戦争、
台湾、ウサデン、防衛費、安全保障の行方」
→
https://amzn.to/3W8D7vg
◆防衛産業取材の第一人者・桜林さんのすべてが
詰まっているといっていい一冊です。
「危機迫る日本の防衛産業 (産経NF文庫)」
https://amzn.to/3AmED3b
◆日ごろの楽しみのひとつ
桜林さん司会のyoutube番組、チャンネルくらら
「陸海空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」
がなんと本になりました!
→
https://amzn.to/3OlbU49
おめでとうございます!!
◆桜林さんの「自衛官の心意気」(PHP)が文庫化さ
れ「本音の自衛隊」(産経NF文庫)として再出版
されてます! 桜林さんならではの、他では得難い
「何か」が手に入る名著です。
未読の方はこれを機会にぜひどうぞ!
https://amzn.to/3Kzuwvi
「心意気」を読んだ方は、文庫でもう一冊!
https://amzn.to/3Kzuwvi
※著名人も推薦!
◆桜林さんの不朽の傑作
『誰も語らなかった防衛産業』の文庫版が、
潮書房光人新社から
『誰も語らなかったニッポンの防衛産業』
という名で出ました!
まだの方はぜひご一読を。
https://amzn.to/3avtwJe
すでに読んだ方も、文庫でもう一冊!
https://amzn.to/3avtwJe
----------------------------------
『自衛官が語る災害派遣の記録』に続く、第2弾
『自衛官が語る海外活動の記録』(桜林美佐監修・
自衛隊家族会編)が発売されています。中東シーレ
ーンの安全確保をめぐって新たな自衛隊派遣が行わ
れているこの時期にタイミングを合わせたような出
版です。現地で自衛官たちが何を思い、どのような
苦労をして、任務をこなしてきたか、25人の自衛
官のリアルな体験記です。
https://amzn.to/38gvhr1
----------------------------------
ご意見・ご感想はコチラから
↓
https://okigunnji.com/url/7
────────────────
桜林美佐の「美佐日記」(294)
倫理なき社会の足音ー泥棒に狙われた母の話
桜林美佐(防衛問題研究家)
────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、294回目となりま
す。
とうとうやられました!いえ、子供の頃は「〇〇
をやる」などと言うと品がないと白百合学園出身の
祖母に叱られていたので、私は日頃はこの言葉をあ
まり使いませんが、今回はこれ以外に適切な言葉が
みつかりません。先日、母親の家に泥棒が入ったの
です。
泥棒というのは密かに侵入するものだと思ってい
ましたが、なんと堂々と玄関から来たのです。
その日は日曜で、いつも夕方には食べ物を持って行
くのですが、たまたま早めに「今から行く」と連絡
をしたために、鍵を開けて待っていたところ「火災
警報器の点検」と称する男が来て、ずかずかと部屋
に入り「点検」をしたというのですが、その時に置
いてあった現金を全て盗んだようです。
泥棒というのはお金のありそうな所に現れるのかと
思いきや、公営アパートを狙ったというのは、セキ
ュリティも無く、また住人の多くが高齢者で、銀行
に容易に行かれない人も多いとみられることから、
最低限の生活費を現金で置いているという目算があ
ったのでしょう。平日だと福祉サービスの方たちが
頻繁に出入りしているので、休日を選んだに違いあ
りません。
母親は被害に遭ったことに気付かず、夜になって
「あのガス屋さんはいつの間に何も言わずに帰って
行った」と電話で話したため、すぐに何か取られて
いないか確認させ、その時に初めて盗難が判明した
のでした。
すぐに「何にも触らないで!現状維持!」そして1
10番を指示し、その後は夜遅くまで警察官の方に
お世話になったようです。
しかし、翌日になると母親は「今から行く」の連絡
を受けて鍵を開けていたのであり、部屋の中に不審
者がいたのだから届け物をした時にもっと注意して
見てほしかったなどと言い出し、私としても、だい
たい何らかの点検がある時は事前に通知があるはず
だし、いかにも怪しい男を部屋に入れたことが悪い
と指導。それに、持っていた現金は知人から預かっ
ていたということで、なぜそんなお金を部屋に置い
ていたのかと、こちらについても厳しく問わざるを
得ず、よくありがちだといいますが、被害者側の落
ち度を追求し合う状況になっています。
ともあれ、注意喚起のためにも、この話をできるだ
け多くの人にしているところですが、皆さんの反応
は概ね、同じような経験をしたことがあるとか、何
らかの詐欺まがいの電話やメールなどが毎日のよう
に来ている、というものです。
確かに、私も怪しいメールは山のよう、おかしな電
話も最近増えていて、警察を名乗るものなどもあり、
エスカレートしていると感じていました。
本当に嫌な世の中になったねと言い合うしかないの
ですが、恐ろしいのは、もしかしたら日本で暮らす
人の中に、盗むことはいけない、とか、人を傷つけ
てはいけない、といった概念がない人たちが存在し
てきているのではないかということです。
私はむしろ「悪いことをしてやろうと思った」みた
いな動機のほうがまだマシのような気がしていて、
もし人間がこれまで頼りにしてきた倫理観といった
ものが失われているとしたらもっと恐ろしいように
思います。
考えてみれば、近年のわが国には「モーセの十戒」
も「会津の什の掟」も「教育勅語」もあるわけでな
し、学校でどんな道徳教育をしているのか私はよく
知りませんが、拠って立つものが存在しないのでは
ないでしょうか。
昔、私は色々な幼稚園を紹介する番組を制作してい
たのですが、自由教育と称して園児が文字通り「自
由」に動き回り、自分のしたいようにする、撮影ス
タッフを蹴飛ばしたり、並べと言っても整列するこ
ともできないという光景を何度も目にしました。
こうした幼稚園から小学生にあがると、教室でじっ
と座っていられないのだと聞き、この自由教育とか
いう大人の勝手な自己満足に暗澹たる気持ちになっ
たことを思い出します。
一方で、軍隊さながらにものすごくしっかり躾けら
れているところもあり、幼稚園の極端な教育格差を
実感したのです。
あのひどかった子どもたちはどうなっているか・・
・とたまに考えますが、すでに社会人どころか、子
どもがいておかしくない年齢になっているはず・・
・! それも、あな恐ろしや、ですが、成長の過程
でまともになっていることを願うばかりです。
実はこのような、善悪概念の倒錯といいますか、事
の良し悪しがひっくり返るという状況を日本はかつ
て経験していました。
敗戦と同時に、これまで学んでいた教科書が黒塗り
にされ、軍人たちも上官に横柄な口をきいたり殴っ
たり、抑圧されていた共産党員が台頭したり、そし
て、占領政策の下で価値観もガラリと変えられたわ
けです。
そんなことはない、と願いますが、今という時代が
敗戦の時に次ぐ倫理観の転換期になっているとした
ら・・・、新たな有事の到来と言わなくてはなりま
せん。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございまし
た!皆様にとって素晴らしい1週間になりますように。
<おしらせ>
●月刊誌『丸』にて「誰も知らないニッポンの防衛」
連載しています。
https://amzn.to/3AFvUNc
●『SATマガジン』にて「桜の時評」連載しています。
https://amzn.to/4dvwITt
●YouTube「著者が語る」
https://youtu.be/CAlyNIIpceM?si=vOli70X5jW9-Dp60
で語りました!
こちらは、JBプレス
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/84093 にも掲載されています。
●YouTubeのチャンネルくらら「陸海空軍人から
見たシリーズ」で司会をしています。
https://x.gd/4KTkO
さらに最近は元将官が語る「ノモンハン事件」
「ミッドウエー海戦」「ガダルカナルの戦い」
でも司会をしています。
https://x.gd/4KTkO
(さくらばやし・みさ)
桜林さんへのメッセージ、ご意見・ご感想は、
このURLからお知らせください。
↓
https://okigunnji.com/url/7/
【著者紹介】
桜林美佐(さくらばやし・みさ)
昭和45年、東京生まれ。日本大学芸術学部卒。フ
リーアナウンサー、ディレクターとしてテレビ番組を
制作。その後、国防問題などを中心に取材・執筆。
著書に『奇跡の船「宗谷」─昭和を走り続けた海の
守り神』『海をひらく─知られざる掃海部隊』『誰
も語らなかった防衛産業[改訂版]』『武器輸出だ
けでは防衛産業は守れない』『防衛産業と自衛隊』
(いずれも並木書房)、『終わらないラブレター─
祖父母たちが語る「もうひとつの戦争体験」』(P
HP研究所)、『日本に自衛隊がいてよかった』(産
経新聞出版)、『ありがとう、金剛丸─星になった
小さな自衛隊員』(ワニブックス)。月刊「テーミ
ス」に『自衛隊密着ルポ』を連載中。新刊『誰も語
らなかったニッポンの防衛産業』(産経NF文庫)、
「陸海空 軍人から見たロシアのウクライナ侵攻」
(ワニブックス)、『軍産複合体~自衛隊と防衛産
業のリアル』(新潮選書)
------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア
ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-新感覚 教育メディア-
哲學ツーリズム 光を観る旅
http://okigunnji.com/url/187/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井・三菱財閥をわずか一代で超えた男の経営學
↓↓
http://okigunnji.com/url/80/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
購読解除はこちらで
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
---------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権は
メールマガジン「軍事情報」発行人に帰
属します。
Copyright(c) 2000-2025 Gunjijouhou.All rights reserved