配信日時 2025/04/03 20:00

【ライター・渡邉陽子のコラム (493)】対馬の3自衛隊(10)     渡邉陽子(ライター)


-------------------------------------------
今後の配信が不要の場合は
下記より解除して頂けます
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
-------------------------------------------
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか? 
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「青天を衝け」渋沢栄一は何をしたのか?
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://okigunnji.com/url/80/

---------------------------
哲學ツーリズム
http://okigunnji.com/url/187/
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
-------------------------------
------------------------------
あなたの肉体・頭脳・精神を
2週間で史上最高の状態にする

次元の健康法 セミナー&説明会

http://okigunnji.com/url/216/
------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア

ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------

こんばんは、エンリケです。

今日も読み応えある内容です。

さっそくどうぞ

エンリケ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『ライター・渡邉陽子のコラム (493)』

 対馬の3自衛隊(10)



  渡邉陽子(ライター)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんばんは。渡邉陽子です。関東は寒暖の差が激しい日が続いてい
ます。室温が昨日と10℃違うと、着る服に困りますね。あまりの暑
さに冬服を早々に片づけてしまった翌日が寒くて、クローゼットか
らまたごそごそとフリースを取り出した次第です。


◆最新刊です!

『神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生』が刊行
されました。Amazonだと送料がかかってしまいますが楽天ブ
ックスなら無料です。発送も楽天のほうが早いです。
また、Amazon Kindleから電子版も発売中です。

「神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生」
 https://amzn.to/3CL1aat (単行本 アマゾン)
 https://amzn.to/3O2riTI (電子本 アマゾンkindle)
 https://a.r10.to/ha0qvt (単行本 楽天ブックス 送料無料)

◆雑誌記事のお知らせです。

正論5月号の「われらの女性自衛官」は潜水医学実験隊勤務の医官
です。スタイリッシュな自宅は渡辺篤史のテレビ番組でも紹介され
たほど! https://amzn.to/4iKCaV5

この連載は今回が最終回となり、6月号からは新連載「The PRIDE」
がスタートします。もちろんテーマは自衛官です!

■対馬の3自衛隊(10)

海栗島の第19警戒隊長兼ねて分屯基地司令によると、通過する軍用
機がどこの国に属しているかといった点を除き、地形が関係ない上
空の警戒監視は北海道から沖縄まで、どの分屯基地であれ任務内容
に大きな違いはないといいます。
また、レーダーサイトは山の上など僻地にあることが多く、自ら希
望して赴任する隊員ばかりではないという点も共通していています。
ましてや海栗島は離島の離島、営内で暮らす若い隊員にとってはな
かなかしんどいものがあることでしょう。
さらに若年隊員が海栗島に来てくれても、いきなりベテラン隊員と
同じように業務をこなせるわけではありません。高性能なレーダー
があっても、それを扱うのは人です。

「装備品を扱えないと任務達成できませんから、若い隊員も任務に
必要な資格を早く取得して、先輩隊員と対等に仕事ができるように
なってもらうことが大切です。昔は『自分で調べろ』『見て覚えろ』
といった風潮もありましたが、今は時代が違います。指導する隊員
は言葉で教え手本を見せ、任務に影響のない範囲で実際にやらせて
みる。教える側の先輩たちの責任は重大です」

「現在(2024年6月現在)、空曹が2名、1士や士長といった若い女性
自衛官が7名も勤務してくれています。現在OJTを実施中なので、
スキルを身につけ、ぜひ空曹を目指して欲しいですね」と、若手隊
員に大きな期待を寄せています。
空士が一人前になるよう大切に育て、かつ孤島のレーダーサイトに
できるだけとどまってくれるよう、階級も年齢もはるか上の隊員た
ちが、彼女たちを大切に扱っているのが手に取るようにわかりまし
た。

ここからは雑誌の記事には書けなかったことなのですが、ここはメ
ルマガなのであえて追記します。
大切に扱うのはいいのです。ただ、若いWAFたちにインタビューした
際、身だしなみが気になりました。これは自衛隊の取材ではかなり
珍しい事態です。
二重離島という地理的な制約も大きく影響しているのはわかるので
すが(美容院に行くのも1日がかりです)、複数名のWAFは、そのま
ま撮影しては空幕広報が100%NGを出すだろう、というヘアスタイル
だったのです。
もちろん染めているわけでも長い髪を結ばず伸ばしっぱなしだった
わけではありません。ただ、陸海空すべての部隊を取材して来た身
としてはわかります。「そこはピンで止めないと…」「その前髪は
アウトです…」と、ほんのわずかずつではありますが、けれど自衛
隊としては確実にアウトでした。

部隊によっては指導が入るレベルだったのですが、先輩や上官はお
そらく何も言っていないのではと思われました。
最初、「もしかしたら長くいて欲しいがゆえに強く言えないという
のもあるのかもしれない」と考えました。しかしその後、レーダー
サイトという極めて隔離された環境にいるのは先輩も上官も同じで、
彼らもまた服務についての意識が若干鈍くなってしまっているのか
もしれない、とも思った次第です。
ほかのレーダーサイトでも(そちらは40代の男性隊員で髪型ではな
く服装でしたが)、取材陣の姿に気づき慌てて整えていたというこ
とがありました。

視察などは事前に予定を知らされているため、そのときはみなさん
身なりをしっかり整えているでしょうから、表にはなかなか出ない
話でしょう。レーダーサイト(しかも離島)における難しい問題で
す。


(つづく)


(わたなべ・ようこ)



「ライター・渡邉陽子のコラム」バックナンバー
https://okigunnji.com/watanabe/

ご意見・ご感想はコチラから
 ↓
http://okigunnji.com/url/7/



□著者略歴

渡邉陽子(わたなべ・ようこ)
神奈川県出身。大学卒業後、IT企業、編集プロダクション勤
務を経て2001年よりフリーランス。2003年から月刊
『セキュリタリアン』『MAMOR』などに寄稿。
現在は自衛隊関連の情報誌などで記事を発表。メルマガ「軍事
情報」で自衛隊関連の記事を配信中。

2016年6月、デビュー作
『オリンピックと自衛隊 1964-2020』を刊行。
 https://amzn.to/3ar7IBq

2022年、
「神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生」
を刊行。 https://amzn.to/3nQiCE2



------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア

ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------

-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか? 
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-新感覚 教育メディア-
哲學ツーリズム 光を観る旅
http://okigunnji.com/url/187/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井・三菱財閥をわずか一代で超えた男の経営學
↓↓
http://okigunnji.com/url/80/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。


最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。

-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)

メインサイト:
https://okigunnji.com/

問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/

メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------

購読解除はこちらで
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com


---------------------------

投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権は
メールマガジン「軍事情報」発行人に帰
属します。

Copyright(c) 2000-2025 Gunjijouhou.All rights reserved