配信日時 2025/03/20 20:00

【ライター・渡邉陽子のコラム (491)】対馬の3自衛隊(8)     渡邉陽子(ライター)


-------------------------------------------
今後の配信が不要の場合は
下記より解除して頂けます
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
-------------------------------------------
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか? 
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「青天を衝け」渋沢栄一は何をしたのか?
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://okigunnji.com/url/80/

---------------------------
哲學ツーリズム
http://okigunnji.com/url/187/
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
-------------------------------
------------------------------
あなたの肉体・頭脳・精神を
2週間で史上最高の状態にする

次元の健康法 セミナー&説明会

http://okigunnji.com/url/216/
------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア

ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------

こんばんは、エンリケです。

「下対馬警備所」と「上対馬警備所」。
警備犬とともに出迎えてくれた隊員たちの厳格な任務、単身赴任を
余儀なくされる家庭事情、そして舗装こそされているものの「獣道」
と呼ぶにふさわしい通勤路——。現場に足を踏み入れた者だけが知
る、知られざるわが防衛のリアルがここにあります。

対馬の僻地にある警備所で、隊員たちはどのような想いを抱えなが
ら国境を見つめているのでしょうか?

驚きの連続となるであろう今日の記事。
どうぞお楽しみに!


エンリケ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『ライター・渡邉陽子のコラム (491)』

 対馬の3自衛隊(8)



  渡邉陽子(ライター)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年夏が人生最大に暑さにやられ心身の限界に達したので、今年は
大出費覚悟でせめて8月だけでも涼しいところへ逃避するつもりで
す。が、ふと思い立って管理会社にエアコンの交換をお願いしたと
ころ(うちは賃貸なので勝手にエアコンを付け替えられないのです)、
最新かつこれまでより容量アップのエアコンをつけていただけるこ
とに! もともと結構古いエアコンだったことも、話がスムーズに
進んだ一因でした。エアコンの省エネ化は白物家電の中でも断トツ
で目覚ましいそうなので、冬に比べて電気代が5倍になるという異常
な事態も緩和されそうです。エアコンの効き次第では、ワーケーシ
ョンも回避できるかもしれません。控えめに言って、大変大変うれ
しいです!


◆最新刊です!

『神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生』が刊行
されました。Amazonだと送料がかかってしまいますが楽天ブ
ックスなら無料です。発送も楽天のほうが早いです。
また、Amazon Kindleから電子版も発売中です。

「神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生」
 https://amzn.to/3CL1aat (単行本 アマゾン)
 https://amzn.to/3O2riTI (電子本 アマゾンkindle)
 https://a.r10.to/ha0qvt (単行本 楽天ブックス 送料無料)

◆雑誌記事のお知らせです。

月刊『正論』4月号は陸上自衛隊の薬剤官です。薬剤官って馴染みの
ない響きでしょうが、医官=医師、看護官=看護師と同じく、自衛
隊の薬剤師です。20年以上自衛隊の取材をしていますが、薬剤官は
初の取材となりました!
https://amzn.to/4h3WIGy

■対馬の3自衛隊(8)

下対馬警備所で出迎えてくれたのは所長らと警備犬。話を聞いた場
所よりもさらにワゴ湾に突き出した岬にある施設が、実際に監視業
務を行なっているところと思われます。
警備所を囲む柵に掲げられている「進入禁止」の文字はハングル。
一般道から下対馬警備所へ向かう狭い1本道を、時折「この先に何か
あるのかな」と、レンタカーやレンタバイクに乗った韓国人観光客
が興味本位で来てしまうことがあるそうです。道路の終わる突き当
たりになにやらものものしい雰囲気の施設があるのだから、観光客
たちもさぞや驚くことでしょう。実際、隊員が「どうしました?」
と声をかけると、あわててUターンしていくとか。

勤務している隊員について話を聞いたところ、約半数は営内、半数
は車で約20分弱のところにある官舎暮らし。昔は家族帯同が多かっ
たそうですが、現在は通信手段が発達したせいもあって妻帯者のほ
とんどは単身赴任。そのため、地域の人と家族づきあいする機会も
減ってしまったというのは残念な話です。

下対馬警備所に向かう道中も進むほど対向車と出合わなくなってい
きましたが、上対馬警備所はさらにその上をいく秘境でした。なに
しろ上対馬警備所長自ら大浦湾に面した駐車場まで出迎えに来てく
れ、取材陣はそこにレンタカーを置いて警備所の車両に乗り換え出
発。途中からは一般の立ち入りが禁止されている防衛省専用道路と
なっていました。
道路は最後まで舗装されていたもののカーブが多い急こう配。山深
い場所ながらガードレールも照明もなくすれ違い不可、道路のすぐ
横にはイノシシの罠がしかけられています。「隊員はこの道を毎日
通勤しているのか」とうろたえるほど、ほとんど獣道です。
上対馬警備所長は「ガードレールなしの道は最初こそ怖いですが、
どんどん慣れます。荒天でなければ自転車通勤している隊員もいま
すから」と当たり前のように話してから「ただ暴風があると土砂が
流れてきたり枝木が落ちていたりで危ないので、隊員で除去します」。
さらりと教えてくれる情報が怖い、しかも道路わきにお地蔵さんが
鎮座しているのが見えます。通勤そのものがサバイバル、トレーニ
ングのようです。

下対馬警備所同様、道路の突き当たりが上対馬警備所となります。
入口は道路に面した1カ所のみ、入門の資格を持つ隊員以外は入るこ
とが許されない「秘の塊」の地です。
門は固く閉ざされています。対馬防備隊の隊員ですら敷地内への立
ち入りは制限があるほどで、朝鮮半島にもっとも近い警備所として
の任務の重大さがうかがえます。
「佐世保から単身赴任で来ている隊員も多いので、2カ月に1度程度
は連休を取れるようにして家族とゆっくり過ごせる時間を作るよう
にする、それがこのような僻地に勤務する隊員のモチベーションの
維持につながっています。すべての隊員の顔と名前が一致するアッ
トホームな部分は、小さな規模の部隊ならではのよさだと思います。
一方、部隊のサイズに関わらず総務的な業務は同じなので、隊員の
数が少ない分、大変なところはあるかもしれません」と、所長。総
務係長と共にこの上対馬警備所が最後の勤務地であり、今秋(取材
時)定年退職の予定だということでした。


(つづく)


(わたなべ・ようこ)



「ライター・渡邉陽子のコラム」バックナンバー
https://okigunnji.com/watanabe/

ご意見・ご感想はコチラから
 ↓
http://okigunnji.com/url/7/



□著者略歴

渡邉陽子(わたなべ・ようこ)
神奈川県出身。大学卒業後、IT企業、編集プロダクション勤
務を経て2001年よりフリーランス。2003年から月刊
『セキュリタリアン』『MAMOR』などに寄稿。
現在は自衛隊関連の情報誌などで記事を発表。メルマガ「軍事
情報」で自衛隊関連の記事を配信中。

2016年6月、デビュー作
『オリンピックと自衛隊 1964-2020』を刊行。
 https://amzn.to/3ar7IBq

2022年、
「神は賽子を振らない 第32代陸上幕僚長火箱芳文の半生」
を刊行。 https://amzn.to/3nQiCE2



------------------------------------
日本人に真実を、誇りを、民力を。
「本物の情報」「本物の洞察」を共に創る新しいメディア

ザ・リアルインサイト
http://okigunnji.com/url/215/
------------------------------------


-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか? 
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-新感覚 教育メディア-
哲學ツーリズム 光を観る旅
http://okigunnji.com/url/187/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井・三菱財閥をわずか一代で超えた男の経営學
↓↓
http://okigunnji.com/url/80/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。


最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。

-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)

メインサイト:
https://okigunnji.com/

問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/

メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------

購読解除はこちらで
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com


---------------------------

投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権は
メールマガジン「軍事情報」発行人に帰
属します。

Copyright(c) 2000-2025 Gunjijouhou.All rights reserved