-------------------------------------------
今後の配信が不要の場合は
下記より解除して頂けます
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
-------------------------------------------
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「青天を衝け」渋沢栄一は何をしたのか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://okigunnji.com/url/80/
---------------------------
哲學ツーリズム
http://okigunnji.com/url/187/
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
-------------------------------
--------------------------
荒木さんの最新刊
知られざる重要組織「自衛隊警務隊」にスポットを
当て、警務隊とは何か?の問いに応えるとともに、
警務隊で修練されている「逮捕術」を初めて明らか
にしたこの本は、小平学校の全面協力を受けて作ら
れました。
そのため、最高水準の逮捕術の技の連続写真が実に
多く載っています。それだけでなく、技のすべてを
QRコードを通して実際の動画をスマホで確認できる
のです!
自衛隊関係者、自衛隊ファン、憲兵ファンはもちろん、
武術家、武道家、武術ファンにも目を通してほしい
本です。
『自衛隊警務隊逮捕術』
荒木肇(著)
https://amzn.to/34szs2W
-----------------------------------------
おはようございます、エンリケです。
「陸軍砲兵史」
の第79回目。
文民統制とは、歴史的民族的背景に
色濃く支配される難解極まる概念で、
国によって制度も異なり、正解が存在しません。
ちなみにわたしは、
「市民」、庶民レベル以下の軍事安保
国防自衛隊常識、感覚しかない御仁を、
国政政治家とはみなしていません。
さっそくどうぞ。
エンリケ
メルマガバックナンバー
https://heitansen.okigunnji.com/
ご意見・ご感想はコチラから
↓
https://okigunnji.com/url/7/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(79)
自衛隊砲兵史(25) 文民統制とは?
荒木 肇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□本格的仮想戦記の描く当時の日本
木元寛明元陸将補はこの11日間の、つまり19
79(昭和54)年7月4日のソ連軍着上陸から始
まり、同15日午前零時に終わる「戦争」について
書かれました。その動機は前年の5月から8月に週
刊誌に連載された記事が元になったそうです。その
当時は市ヶ谷にあった幹部学校指揮幕僚課程(CG
SC)の学生であられました。
以下は「あとがき」に書かれた内容をまとめてい
ます。週刊誌の記事では第2師団の作戦計画にはリ
アリティがあったということです。木元3佐は学生
の課程を終えると、1979年の7月に上富良野
(かみふらの)駐屯地に赴任します。「ソ連軍の北
海道侵攻はあり得る」という緊張感で着任された3
佐は週刊誌の記事や、当時多く描かれた小説に次の
ような疑問を抱かれたそうです。
まず、ソ連軍はほんとうに描かれたように強いの
か。国内では自衛隊だけで戦うのは出来ないのでは
ないか、そして、かなりの売り上げをとった架空戦
記にあるように、政治がトップダウンで停戦を決め
た場合、現地軍はそれに自動的に従うのだろうかと
いうことだったそうです。つまり日本的な文民統制
は、リアルな戦争という有事には機能しないのでは
ないかということになります。
▼ソ連地上軍は強かったのか?
当時のソ連軍は中部ヨーロッパで対峙するNAT
O(北太平洋条約)軍を対象として編成・装備・運用
を定めていました。木元氏はソ連軍自動車化狙撃師
団と陸自の第2師団を比較してソ連軍の戦力が圧倒
的優位にあるとされています。それは編制表を見て
みれば一目瞭然です。しかし、戦争になったら自衛
隊は完膚なきまでに叩かれて終わりという当時の架
空戦記に疑問を呈示されます。
もし、ソ連の地上軍が欧州大陸で戦ったら、その
兵站線は保証されるでしょう。戦域軍→方面軍→軍
→師団といった後方連絡線の充実が予想されます。
ところが、そのソ連軍がわが国に侵攻する場合、海
上兵站線を維持し、端末の補給基地としての港湾が
必要となるでしょう。自動車化狙撃師団が自前の兵
器・人員・兵站物資で戦えるのは1週間から10日
間ほどに過ぎないということです。
わが国の地形も戦況に影響します。欧州の大平原
では得意の機動戦を展開できるソ連軍も、複雑な地
形を特徴とするわが国では機動戦は望むべくもあり
ません。いくら強力な編成・装備があろうとも、兵
站がスムースに機能しなければ「身の丈に合わない」
戦闘を強いられることは明らかです。
▼文民統制の問題
本質的な懸念があったと木元氏は言います。戦争
状態になったとき、現場で直接作戦し、血まみれの
戦場で戦う部隊・指揮官を、政治(シビリアン)が
本当にコントロールできるのでしょうか。
フィクションの世界では、政府が作戦司令官の同
意が無しに一方的にソ連と停戦協定を結びます。総
理大臣は直ちに即時停戦を命令し、防衛庁長官以下
シビリアンがそれに服従し、現地部隊に停戦を命じ
ました。
けれど、政治家がポリティコ・ミリタリー(政治
軍事学)を学ばず、平時の政治感覚で事態に向かう
と、政局だのなんだと言うことではなく、作戦部隊
指揮官による「抗命」も起きるかもしれません。
ここはいまの自民党総裁選もわたしが話題にさせ
ていただきます。防衛大臣も経験したある候補は、
自衛隊の中に災害派遣部隊を常設すると言われまし
た。この方、実態がおわかりなのでしょうか? 予
備自衛官を活用するなどと・・・妄言を語られます
が、防衛大臣という指揮官だったのに、実態を見え
ているのに見ていないか、あるいは意図的なかく乱
なのか分かりません。
予備自衛官とは、部隊が出動した後に招集され後
方を担う、年間5日間しか訓練をされない方々です。
即応予備自衛官の方々だって、企業に協力金が支払
われ、年間30日の訓練を受けるというレベルのは
ずですが、招集されてコア部隊の定員化を図る制度
でしょう。まさに政治軍事学どころか、常識的な軍
事制度にも疎い方ではないかと思います。
▼鉄の女サッチャーの決断
1981(昭和56)年のフォークランド紛争を
覚えておられますか。アルゼンチン軍のフォークラ
ンド諸島への侵攻に対して、英国のサッチャー政権
は見事な戦争指導を見せてくれました。すでに歴史
の分野に入るので敢えて申し上げますが、あれはど
うみてもアルゼンチンの一方的な、乱暴な実力行使
でした。英国はただちに戦時内閣を立ちあげて、
「非常時対処計画(しかも準備が十分になされてい
た)に基づき、政軍が一体となって終始主動的に行
動しました。領土・国民(定住していた民間人と守
備隊)・主権の保全という「国家の尊厳」を守り抜
きます。
「話し合いをしろ」、「戦争反対」、「平和は大
切だ」、そうした雑音などを一切切り捨てて、サッ
チャーは防衛のための戦争を指導しました。出撃す
る英国艦隊、「二度と還らぬ」という決意を示す錨
鎖の切断、軍楽隊による「ハーツ オブ オーク」
の演奏、歓呼する国民とそれに応える登舷礼の乗員
たち・・・今も記憶に残ります。
アルゼンチンの巡洋艦が英国潜水艦に撃沈されま
した。海兵隊によるアルゼンチン軍陣地への銃剣突
撃、アルゼンチン軍のフランス製空対艦ミサイルが
英国駆逐艦に命中し大火災を起こし、これまでの上
部構造のアルミ製が見直されたこと、救助された艦
長のインタビュー、救援ヘリに乗り込み撃墜され救
助された王族の話題、などなどがいまも網膜に焼き
付いているほどです。
こうまでもして国土や国民、主権を守るのが政治
だろうと思います。
(つづく)
(あらき・はじめ)
☆バックナンバー
⇒
https://heitansen.okigunnji.com/
荒木さんへのメッセージ、ご意見・ご感想は、
このURLからお知らせください。
↓
https://okigunnji.com/url/7/
●著者略歴
荒木 肇(あらき・はじめ)
1951年東京生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、
同大学院修士課程修了。専攻は日本近代教育史。
日露戦後の社会と教育改革、大正期の学校教育と陸
海軍教育、主に陸軍と学校、社会との関係の研究を
行なう。
横浜市の小学校で勤務するかたわら、横浜市情報処
理教育センター研究員、同小学校理科研究会役員、
同研修センター委嘱役員等を歴任。1993年退職。
生涯学習研究センター常任理事、聖ヶ丘教育福祉専
門学校講師(教育原理)などをつとめる。1999年4月
から川崎市立学校に勤務。2000年から横浜市主任児
童委員にも委嘱される。2001年には陸上幕僚長感謝
状を受ける。
年間を通して、自衛隊部隊、機関、学校などで講演、
講話を行なっている。
著書に『教育改革Q&A(共著)』(パテント社)、
『静かに語れ歴史教育』『日本人はどのようにして
軍隊をつくったのか─安全保障と技術の近代史』
(出窓社)、『現代(いま)がわかる-学習版現代
用語の基礎知識(共著)』(自由国民社)、『自衛
隊という学校』『続自衛隊という学校』『子どもに
嫌われる先生』『指揮官は語る』『自衛隊就職ガイ
ド』『学校で教えない自衛隊』『学校で教えない日
本陸軍と自衛隊』『あなたの習った日本史はもう古
い!─昭和と平成の教科書読み比べ』『東日本大震
災と自衛隊─自衛隊は、なぜ頑張れたか?』『脚気
と軍隊─陸海軍医団の対立』『日本軍はこんな兵器
で戦った─国産小火器の開発と用兵思想』『自衛隊
警務隊逮捕術』(並木書房)がある。
『自衛隊の災害派遣、知られざる実態に迫る-訓練
された《兵隊》、お寒い自治体』 荒木肇
「中央公論」2020年3月号
https://amzn.to/31jKcxe
-------------------------------
松下村塾から沢山の「天才」が生まれた秘密
http://okigunnji.com/url/208/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたのペットが危険です
http://okigunnji.com/url/210/
-------------------------------------------
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、
ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で
好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の
無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/42ZaOnl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-新感覚 教育メディア-
哲學ツーリズム 光を観る旅
http://okigunnji.com/url/187/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井・三菱財閥をわずか一代で超えた男の経営學
↓↓
http://okigunnji.com/url/80/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
購読解除はこちらで
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
---------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権は
メールマガジン「軍事情報」発行人に帰
属します。
Copyright(c) 2000-2024 Gunjijouhou.All rights reserved