-------------------------------------------
今後の配信が不要の場合は
下記より解除して頂けます
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
-------------------------------------------
--------------------
「青天を衝け」渋沢栄一は何をしたのか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://okigunnji.com/url/80/
---------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7年以内に経済的に豊かになるために、
何をどの順番で行えばいいか?
時間やお金を無駄にすることなく、
着実に資産を増やして経済的自由を手に入れるための
具体的にアクションプランを教えてくれています。
学校では教えてくれない
大富豪の「お金」の教え
知りたい方はこちらをチェックしてください
大富豪の投資術
http://okigunnji.com/url/15/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------
荒木さんの最新刊
知られざる重要組織「自衛隊警務隊」にスポットを
当て、警務隊とは何か?の問いに応えるとともに、
警務隊で修練されている「逮捕術」を初めて明らか
にしたこの本は、小平学校の全面協力を受けて作ら
れました。
そのため、最高水準の逮捕術の技の連続写真が実に
多く載っています。それだけでなく、技のすべてを
QRコードを通して実際の動画をスマホで確認できる
のです!
自衛隊関係者、自衛隊ファン、憲兵ファンはもちろん、
武術家、武道家、武術ファンにも目を通してほしい
本です。
『自衛隊警務隊逮捕術』
荒木肇(著)
https://amzn.to/34szs2W
-----------------------------------------
おはようございます。エンリケです。
「陸軍砲兵史」
の第12回目です。
荒木先生の技術ばなしは、
スルスル頭の中に入ってきますね。
こういう経験があると、
技術アレルギーが徐々になくなって
ゆきます。ありがたいことです。
さっそくご覧ください
エンリケ
メルマガバックナンバー
https://heitansen.okigunnji.com/
ご意見・ご感想はコチラから
↓
https://okigunnji.com/url/7/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(12)
閉鎖機の工夫
荒木 肇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□はじめに
梅雨に入ったようです。5月中に宣言が出ると1
2年ぶりとかテレビでは言っています。また、激し
い雨が予想されるとか。先日は久しぶりに富士山麓
の御殿場市、駿河小山市にお邪魔して田植え前の美
しい景色を楽しめました。梅雨あればこその米作の
恵みですが、都市では災害につながると心配です。
▼建軍時代の世界の技術革新
わが国がペリーの来航(1853年)で慌ててい
た頃、プロシャでも1850年から60年にかけて
の10年間で、施条砲を採用しようという気運が高
まっていました。当然、ユーザーの砲兵将校たちの
間では賛否両論、57年には比較射撃試験が行なわ
れます。その結果、6ポンドと12ポンドの野砲、
24ポンドの要塞砲には腔内にライフリングされた
施条砲を採用することになりました。
弾も球形の実体弾を廃止し、長い榴弾を使うこと
にします。1866年の対オーストリア戦争ではプ
ロシャの砲兵聯隊は16個中隊でした。そのうちお
およそ10個中隊が後装施条砲に更新されていたよ
うです。残りは前装式滑腔砲だったといいます。
対してオーストリア軍はすべて施条砲でしたが、弾
はいぼ付きの前装砲でした。当然、戦場ではプロシ
ャ砲兵に対して発射速度が遅くなり、射程も劣り、
命中精度も当然低くなりました。
このころ、のちに高名なクルップ社はどうしていた
かというと、1856年頃には鋳鋼製の後装式施条
砲を造りますが、政府からは評価されず、エジプト
やロシアからの発注でどうやら生き延びている有様
でした。
以上、以下、多くを小山弘健氏の『世界軍事技術史』
から学びました。
▼閉鎖機構の発達
後装式であるなら、その大きな課題は砲尾の閉鎖
です。クルップは独自の工夫で、横鎖栓式、もしく
は楔(きつ)状栓式といわれるものを使いました。
尾栓の形が楔(くさび)型になっていて、前方は砲
軸と直角に、後方はいくぶんかこれと傾斜した形に
なっていました。栓をきっちりと挿入すれば、その
前面の砲腔の後端と密着します。この栓の端には腔
(あな)があり、ハンドルと結合した螺旋(ネジ状
になっている)を内蔵していて、ハンドル(転把)
を回すと螺旋が砲尾の螺室とかみ合って栓が横に抜
けるのを防ぎました。
すでに1855年頃には英国人ブレークレーが、
円形で横から見れば台形になるネジを利用した閉鎖
機を開発します。ハンドルを3~4回まわせば尾栓
が外れます。これを導桿(どうかん・引っ張り出す
棒)で後ろに引き出しました。火縄銃の尾栓を大型
にしたようなものです。続いて同じく英国のホイッ
トワースが、尾栓と砲尾に螺旋をつけて、互いに食
い合うようにした横栓式といわれた閉鎖器を発明し
ます。欠点はいちいちネジを外して引き出すことで
しょう。
では、有名なアームストロング砲はどうだったの
でしょうか。これは与圧式といわれたものでした。
尾栓が薬室(砲腔の後部の装薬が入る部分)の入り
口と密着するガス漏れ防止用の「環(リング)」を
備えた垂直式のものです。この環は薬室の入口にぴ
ったりはまる軟金属(黄銅など)などでできていま
した。
尾栓は砲尾の上から落としこまれます。その後部
は中空になったネジで支えられていました。それが
2つの把手(ハンドル)で尾栓上の挿入口にはめ込
まれて尾栓を固定させます。点火は尾栓の上に開い
た火門孔(かもんこう)からされました。すぐに分
かるのは、この尾栓を上方から落とし込む面倒さで
す。強度を考えたら軽い物ではいけません。アーム
ストロングの閉鎖機は、改良がされるまではけっこ
う操作が面倒なものでした。
また薩英戦争での事故の多くは、火門孔の部分が
ガス圧力で裂けてしまったことから起きました。わ
が国でもおそらく佐賀藩などで国産化されたアーム
ストロング砲が実戦で使われたはずですが、そうし
た事故記録は見たことがありません。英国製に比べ
ると、素材などに信頼性が低く、本物より火薬が少
なかったのではないかと考えています。
▼フランス人ボーリューの断隔螺式(だんかくらし
き)
ボーリューはもっと簡単で堅牢な方法を発明しま
した。この技術が、のちに「速射砲」といわれる現
代火砲の始まりの一挙動式を生みだしたのです。
尾栓の外周と砲腔の後端の面を六等分しました。
60度ずつです。尾栓の外周も、砲腔の後端面も3
面の平滑(へいかつ・平らでなめらか)部と3面の
螺糸(らし)部をもつようにします。砲弾と装薬を
装填し、閉鎖する時には尾栓の螺糸部を砲尾の平滑
部に合わせます。その後に、これを60度回転させ
ると、尾栓の螺糸が砲腔後端面の螺糸とかみ合って
砲尾の閉鎖ができました。
次回はわが国に輸入されたクルップ砲やフランス
製の大型要塞砲の話です。
(つづく)
(あらき・はじめ)
☆バックナンバー
⇒
https://heitansen.okigunnji.com/
荒木さんへのメッセージ、ご意見・ご感想は、
このURLからお知らせください。
↓
https://okigunnji.com/url/7/
●著者略歴
荒木 肇(あらき・はじめ)
1951年東京生まれ。横浜国立大学教育学部卒業、
同大学院修士課程修了。専攻は日本近代教育史。
日露戦後の社会と教育改革、大正期の学校教育と陸
海軍教育、主に陸軍と学校、社会との関係の研究を
行なう。
横浜市の小学校で勤務するかたわら、横浜市情報処
理教育センター研究員、同小学校理科研究会役員、
同研修センター委嘱役員等を歴任。1993年退職。
生涯学習研究センター常任理事、聖ヶ丘教育福祉専
門学校講師(教育原理)などをつとめる。1999年4月
から川崎市立学校に勤務。2000年から横浜市主任児
童委員にも委嘱される。2001年には陸上幕僚長感謝
状を受ける。
年間を通して、自衛隊部隊、機関、学校などで講演、
講話を行なっている。
著書に『教育改革Q&A(共著)』(パテント社)、
『静かに語れ歴史教育』『日本人はどのようにして
軍隊をつくったのか─安全保障と技術の近代史』
(出窓社)、『現代(いま)がわかる-学習版現代
用語の基礎知識(共著)』(自由国民社)、『自衛
隊という学校』『続自衛隊という学校』『子どもに
嫌われる先生』『指揮官は語る』『自衛隊就職ガイ
ド』『学校で教えない自衛隊』『学校で教えない日
本陸軍と自衛隊』『あなたの習った日本史はもう古
い!─昭和と平成の教科書読み比べ』『東日本大震
災と自衛隊─自衛隊は、なぜ頑張れたか?』『脚気
と軍隊─陸海軍医団の対立』『日本軍はこんな兵器
で戦った─国産小火器の開発と用兵思想』『自衛隊
警務隊逮捕術』(並木書房)がある。
『自衛隊の災害派遣、知られざる実態に迫る-訓練
された《兵隊》、お寒い自治体』 荒木肇
「中央公論」2020年3月号
https://amzn.to/31jKcxe
--------------------
三井・三菱財閥をわずか一代で超えた男の経営學
↓↓
http://okigunnji.com/url/80/
--------------------
学校では教えてくれない
大富豪の「お金」の教え
知りたい方はこちらをチェックしてください
大富豪の投資術
http://okigunnji.com/url/15/
--------------------
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
購読解除はこちらで
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
---------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権は
メールマガジン「軍事情報」発行人に帰
属します。
Copyright(c) 2000-2023 Gunjijouhou.All rights reserved