━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライターの平藤清刀です。陸自を満期除隊した即応
予備自衛官でもあります。
お仕事の依頼など、問い合わせは以下よりお気軽に
どうぞ
E-mail
hirafuji@mbr.nifty.com
WEB
http://wos.cool.coocan.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。エンリケです。
加藤さんが翻訳した武器本シリーズ最新刊が
出ました。
今回は、
分隊支援火器といえばこれ!
ミニミ/M249です。
『ミニミ軽機関銃』
クリス マクナブ (著), 床井 雅美 (監修), 加藤 喬 (翻訳)
2020/7/10 発行
https://amzn.to/3gGpNcq
※大好評発売中
武器オンチの日本人には
特におススメです。
<意見を異にする人々に「差別主義者」のレッテル
を張って言論を封じ排除する・・・これはアメリカ
政界と教育現場、マスコミおよび知識層を浸潤する
反米思想「キャンセルカルチャー」の手法です。>
とのご指摘。わが国でも今起きていることですよね。
日米は同じ「見えない敵」と向き合っている、とい
うことです。
それにしても、技術も知識も格段に小さく少なかった
昔と同じスタイルで同じように人は騙され続けています。
技術は進歩するが、人間は進歩しない。
という箴言を改めて噛みしめています。
では今日の記事、
さっそくご覧ください。
きわめて重要な内容です。
エンリケ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加藤大尉の軍隊式英会話:兵器編 Takashi Kato
「遠征前進基地作戦」(3)
加藤喬(元米陸軍大尉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□バイデン大統領こそ「反」民主主義の流れを作っ
ている
以前にも取り上げましたが、アメリカ連邦議会上
院にはフィリバスターという規則があります。日本
語では「議事妨害」になり、「審議拒否」や「牛歩
戦術」のようなマイナス・イメージがあります。
しかし、米政界では「数の暴力に対する少数党の
抵抗」と見なされ悪い印象はありません。ちなみに、
1939年の米映画『スミス氏都に行く』では、若きジ
ェームズ・スチュワート演じるスミス上院議員が政
治の腐敗を暴くためフィリバスター規定を使い、疲
労で失神するまで丸一日、不正暴露の演説を続けま
す。正義を貫こうと気力を振り絞るスミス議員の姿
は、映画史に残る名場面とされています。
実際のフィリバスターも元来は少数党の上院議員
が際限なく演説を続けることで法案の審議と採決を
遅らせる戦術。その間に多数党から譲歩を引き出し
たり、また、会期末が近い場合ならそのままフィリ
バスターを続け、同法案を廃案にしたりすることが
できます。
フィリバスターを封じ裁決に持ち込むためには、
上院定数100人の5分の3にあたる60人の賛成
が必要です。したがって与野党の議席数が拮抗して
いる場合、フィリバスターは野党が持つ強力な対抗
手段になります。法案可決には単純過半数ではなく
60票が不可欠だからです。
バイデン政権発足以来「黒人など少数派有権者の
参政権を守る改革」として民主党が推す連邦選挙改
正法案も、共和党と一部民主党議員のフィリバスタ
ーにより可決のメドが立っていません。
1月11日、業を煮やしたバイデン氏はジョージア
州で演説を行ない、フィリバスターの廃止と同法案
の即時可決を訴えました。この際、「歴史の重要な
節目には人々に選択肢が与えられる。ならばすべて
の上院議員と全アメリカ市民に問う。あなた方はア
ブラハム・リンカーンの側に立つのか? それとも
ジェファーソン・デービスの側に立つのか?」と述
べ、選挙改正法案に反対したりフィリバスター存続
を支持したりする者には歴史の厳しい判断が下され
ると示唆したのです。
いまいち演説の趣旨が分からず調べてみると、奴
隷制度存続を主張し合衆国から分離した南部連合国
大統領を務めたのがジェファーソン・デービスでし
た。してみると、バイデン大統領は「選挙改革に異
を唱えたり、フィリバスターによって同法案成立を
妨げたりする者は人種差別主義者だ」と言っている
に他なりません。
意見を異にする人々に「差別主義者」のレッテル
を張って言論を封じ排除する・・・これはアメリカ
政界と教育現場、マスコミおよび知識層を浸潤する
反米思想「キャンセルカルチャー」の手法です。
民主党重鎮のシューマー上院院内総務も大統領に
歩調を合わせ、フィリバスター廃止に反対する民主
党のマンチン、シネマ両上院議員を念頭に「これら
の反民主主義の流れを阻止するため強い行動に出る
必要がある」と発言。自党の異端議員に圧力をかけ
ています。
しかし、シューマー氏の主張には大きな矛盾があ
ります。米保守系新聞エポックタイムズやウエスタ
ン・ジャーナルによれば、トランプ政権の4年間に
民主党はフィリバスターを314回使っており、こ
れは8年に及んだオバマ時代に共和党が行使した1
75回を大きく上回っているからです。
また、ワシントン・タイムズ紙は「シューマー氏
は23年間に及ぶ上院議員在職中、いままでに500回
以上フィリバスター支持の投票を行なっている」と
報じています。
数年ごとに与野党関係が逆転する二大政党制のア
メリカでは、フィリバスターは時の与党への権力集
中と暴政を防ぐ安全装置だということです。事実、
マンチン氏もシネマ氏も「選挙改正法案には賛成だ。
しかし、フィリバスター廃止には断じて反対する。
権力の一極集中は政治の機能不全と国家分断を深め
るだけだからだ」と繰り返しています。
法案可決という目先の利益のためにフィリバスタ
ーを廃止すれば、野党転落時に抜く「伝家の宝刀」
を投げ捨ててしまうことになるわけです。そうなれ
ば与党の「数の暴力」に対抗しようがなく、民主主
義は衰退します。
こういった背景を考慮すると、私の目には「反」民
主主義の流れを作っているのは民主党であり、暴政
への安全装置を破壊しようとしているのはバイデン
大統領その人だと映ります。
国境危機、アフガン撤退の不手際、インフレによ
る狂乱物価、ワクチン義務化違法判決と失態続きで、
バイデン氏の支持率は40%にまで下落しています。
ちょうど1年前、就任演説で「国家融和」を謳いあ
げたバイデン氏ですが、ついに、アメリカ人同士が
血みどろの戦いを演じた南北戦争を引き合いにして
まで、共和党と同党支持者らを貶(おとし)める暴
挙に出ました。
バイデン大統領には、国をまとめ上げる意思も展
望も手腕もないことが明らになったカタチです。大
統領とは「国を統(す)べる偉大な指導者」のこと。
その真逆がバイデン氏です。ご本人の言葉通り、歴
史は同大統領を「大分断者」と評することでしょう。
「バイデンはアメリカ有権者の問題だ」と言うな
かれ。盟邦アメリカの分裂は日本にとっても死活問
題。なぜか? バイデン就任後1年でより深く穿た
れた米社会の溝は、中露にとっては「鎧(よろい)
に開いた隙間」も同然。今後も米世論のさらなる分
断を図りフェイクニュース流布など、大規模かつ巧
妙なハイブリッド戦を仕掛けてきましょう。
人心を攪乱し敗北主義に導く心理作戦とは、サイ
バー空間における「鎧通し」(鎧の隙間から刺す短
剣)なのです。プーチン氏と習氏は「民主国家では
有権者と議会の全面支援がなければ大統領といえど
も戦争ができない」ことを心得ています。
露中のハイブリッド戦で支持率がさらに下がれば、
バイデン大統領は米軍派遣を躊躇すると読んでいる
のです。アメリカがウクライナ危機や台湾有事に動
かなければ、日本国の存立も揺らぐことになります。
日米オンライン首脳会談を終えた岸田総理、次回
は対面会談でバイデン氏との個人的信頼関係を深化
させたい意向です。ならば訪米時には、米社会分断
を進めるバイデン大統領を諫(いさ)めつつ、同時
に、アメリカと共に立つ決意を伝え納得させる度量
と外交手腕が求められます。
▼遠征前進基地作戦(3)
兵器は人が生存をかけて使う道具。生き延びるた
めには相手より優れた武器を持たねばなりません。
兵器開発競争が文明の黎明から今日まで途切れなく
続いているのはこのためです。よく指摘される武器
の効用に「抑止力」(deterrence)があります。刀を
抜かずとも相手を委縮させ対峙を防ぐ「鞘の内の勝
ち」の如く、敵に攻撃を思いとどまらせる圧倒的な
破壊力のことです。「平和を望むがゆえに兵器を手
放せない」。人類が陥って久しいこのジレンマの裏
面が「抑止力」なのです。
「加藤大尉の軍隊式英会話:兵器編」では、それぞ
れの武器が持つ抑止力に着目。兵器と平和の関係を
考えていくことにします。
今回のビデオは中国の軍事的恫喝に対し、「日米
は軍事的な対抗措置をとらなければならない」と結
んでいます。では、一体どのような対抗措置を講じ
れば中国共産党の領土野心を挫き、台湾や尖閣諸島
を含む日本領土への軍事侵攻を抑止できるのでしょ
うか?
習近平主席以下中共幹部は「力の信奉者」です。
このような人々が矛(ほこ)を収めるのは、相手の
軍事力が自分や共産党組織にとって「受け入れがた
いリスク」と映る場合のみでしょう。習氏が台湾侵
攻にやぶさかでないのは、自らのスローガン「中華
民族の偉大な復興」の実現には、台湾併合によって
祖国統一を果たす必要があるからです。
これまで中共は米国の軍事力に一目置き、実行に
は踏み切れませんでした。しかしバイデン大統領の
不人気を知るにつけ、有権者の支持と議会の後ろ盾
を欠くバイデン政権は、台湾侵攻時に軍事介入を躊
躇(ためら)うとの読みが習氏の脳裏に浮上したの
ではないか。よしんば米軍が派遣されても、核を持
つ中国を相手に全面戦争に打って出る度胸はないと
タカをくくっているのかも知れません。
実際、不名誉なアフガン撤退劇で内向きになった
米世論は、太平洋の彼方にある台湾を救うため自国
を戦禍にさらすことは厭うでしょう。ちなみに、条
約は一片の紙切れに過ぎないと歴史が教えています。
台湾関係法や日米安保がその例外だとは言い切れま
せん。
しかし、日本人が祖国存立のために死力を尽くし
て戦うとなれば話は別。日本がその気になれば「習
主席にとって許容しがたいリスク」を常に与えるこ
とは可能です。そのためには、非核三原則を見直す
必要があります。まず「核を持ち込ませない」との
項を削除。有事、在日米軍や米第7艦隊が核を装備
することを公に認めるのです。
次に「核を作らない・持たない」の項を迂回する
ため、米政府に「核共有政策」を申し出ます。冷戦
時代、圧倒的数量のソ連軍侵攻に対処する目的で、
ドイツやイタリア、ギリシア、そしてカナダは米軍
が提供した核爆弾や核搭載地対空ミサイルを実際に
運用していました。日本も同じ理論で米政府を説得
するわけです。
昨年、米英が長く門外不出だった原潜の開発技術
や運用ノウハウを「対中封じ込め政策の一環」とし
てオーストラリアに提供する決断を下したことは読
者の方々もご存じのとおりです。日本がインド太平
洋地域の「反中の防壁」となる肚(はら)を固めれ
ば、核共有政策で米国を同意させることは十分可能
だと思います。
本原稿執筆時、日米オンライン首脳会談が行なわ
れました。岸田総理は記者団に「核なき世界を目指
すことでバイデン大統領と一致した」と述べていま
す。被爆国の首相としての発言は私にもよく分かり
ます。しかし現実には、核という「力」なしで「力
の信奉者」中共と渡り合うことは不可能。習主席に
武力侵攻を思いとどまらせるものは圧倒的な「力」
のみだからです。
盟邦アメリカの内政や時の外交政策に左右されず
「中国に核を撃たせない力」を持つためには、日本
人が日本防衛のためにアメリカの核を運用する「核
共有」が不可欠だと敢えて主張する所以です。
教材ビデオ:
US & Japan have drawn up a military plan agai
nst China in case of Taiwan emergency ! - YouT
ube
https://www.youtube.com/watch?v=we1VYIyeoNo&list=PLk2kWhtlkeERNmHhjjwD0qbox5r9ZGvvh&index=236
(本エピソードは5:36から始まります)
基本語彙(カタカナ表記は大雑把なものです)
Evident(エビデント)明らかな
Counter(カウンター)反撃する
Poised(ポイズド)準備ができた 態勢が整った
Coordinate(コーディネイト)連係する
シナリオ(カウンターを7:18に合わせてくださ
い)
It is evident that China needs to be countered
militarily and US and Japan are poised to coo
rdinate ever closely in this regard.
(中国に対し軍事的な対抗手段を講じなければなら
ないのは明らかだ。この点で、日米はより緊密に連
携する準備ができている)
(今回のエピソードは最後まで続きます)
英語一言アドバイス:
軍事用語で使うcounterは「反撃する」という意味
です。他の言葉の前に使い「対」「反」と訳すこと
もあります。たとえば、counter offensiveは「反
撃」、counter intelligenceなら「対諜報」または
「防諜」です。レーダーのジャミングやチャフなど
の電子妨害手段は electronic countermeasureと総
称されます。
発音サイト:
counterの発音 How to pronounce counter | HowToPronounce.com
https://www.howtopronounce.com/counter
counter intelligence の発音
How to pronounce counter-intelligence | HowToPronounce.com
https://www.howtopronounce.com/counter-intelligence
参考サイト:
核共有政策 ニュークリア・シェアリング - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
(かとう・たかし)
●著者略歴
加藤喬(かとう・たかし)
元米陸軍大尉。都立新宿高校卒業後、1979年に渡米。
アラスカ州立大学フェアバンクス校他で学ぶ。88年
空挺学校を卒業。
91年湾岸戦争「砂漠の嵐」作戦に参加。米国防総省
外国語学校日本語学部准教授(2014年7月退官)。
著訳書に第3回開高健賞奨励賞受賞作の『LT―あ
る“日本製”米軍将校の青春』(TBSブリタニカ)、
『名誉除隊』『加藤大尉の英語ブートキャンプ』
『レックス 戦場をかける犬』『チューズデーに逢う
まで』『ガントリビア99─知られざる銃器と弾薬』
『M16ライフル』『AK―47ライフル』『MP5サブ
マシンガン』『ミニミ機関銃』『MP38/40
サブマシンガン(近刊)』(いずれも並木書房)
がある。
追記
『ミニミ軽機関銃』
https://amzn.to/3gGpNcq
※大好評発売中
「MP5サブマシンガン」
http://okigunnji.com/url/14/
※大人気継続中
『AK-47ライフル』
http://amzn.to/2FVniAr
※根強い人気
『M16ライフル』発売中♪
http://amzn.to/2yrzEfW
『ガントリビア99』発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633456/
『アメリカンポリス400の真実!』発売中
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633405
『チューズデーに逢うまで』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063326X
『チューズデーに逢うまで』関係の夕刊フジ
電子版記事(桜林美佐氏):
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150617/plt1506170830002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150624/plt1506240830003-n1.htm
『レックス 戦場をかける犬』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063309X
『レックス 戦場をかける犬』の書評です
http://honz.jp/33320
オランダの「介護犬」を扱ったテレビコマーシャル。
チューズデー同様、戦場で心の傷を負った兵士を助ける様子が
見事に描かれています。
ナレーションは「介護犬は目が見えない人々だけではなく、
見すぎてしまった兵士たちも助けているのです」
http://www.youtube.com/watch?v=cziqmGdN4n8&feature=share
きょうの記事への感想はこちらから
⇒
https://okigunnji.com/url/7/
ブックレビューの投稿はこちらから
http://okigunnji.com/url/73/
---------------------------------------
日本語でも英語でも、日常使う言葉の他に様々な専
門用語があります。
軍事用語もそのひとつ。例えば、軍事知識のない日
本人が自衛隊のブリーフィングに出たとしましょう。
「我が部隊は1300時に米軍と超越交代 (passage of
lines) を行う」とか「我がほう戦車部隊は射撃後、
超信地旋回 (pivot turn) を行って離脱する」と言
われても意味が判然としないでしょう。
同様に軍隊英語では「もう一度言ってください」
は "Repeat" ではなく "Say again" です。な
ぜなら前者は砲兵隊に「再砲撃」を要請するときに
使う言葉だからです。
兵科によっても言葉が変ってきます。陸軍や空軍
では建物の「階」は日常会話と同じく "floor"です
が、海軍では船にちなんで "deck"と呼びます。
また軍隊で 「食堂」は "mess hall"、「トイレ」
は "latrine"、「野営・キャンプする」は "to bivouac"
と表現します。
『軍隊式英会話』ではこのような単語や表現を取
りあげ、軍事用語理解の一助になることを目指して
います。
加藤 喬
----------------------------------------
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
■メルマガバックナンバーはこちら
http://okigunnji.com/url/105/
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
配信停止はコチラから
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
----------------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権はメー
ルマガジン「軍事情報」発行人に帰属し
ます。
Copyright (C) 2000-2022 GUNJIJOHO All rights reserved.