━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライターの平藤清刀です。陸自を満期除隊した即応
予備自衛官でもあります。
お仕事の依頼など、問い合わせは以下よりお気軽に
どうぞ
E-mail
hirafuji@mbr.nifty.com
WEB
http://wos.cool.coocan.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。エンリケです。
加藤さんが翻訳した武器本シリーズ最新刊が
出ました。
今回は、
分隊支援火器といえばこれ!
ミニミ/M249です。
『ミニミ軽機関銃』
クリス マクナブ (著), 床井 雅美 (監修), 加藤 喬 (翻訳)
2020/7/10 発行
https://amzn.to/3gGpNcq
※大好評発売中
武器オンチの日本人には
特におススメです。
武蔵野市の異様な出来事。
中共などのの反日国家は、世論の動きや盛り上がり
など、動向推移を注視しているようにみえます。
本件に関する海外からの視点視座は、
極めて重要と感じます。
さっそくどうぞ
エンリケ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加藤大尉の軍隊式英会話:兵器編 Takashi Kato
台湾防衛の切り札(4)M1A2T戦車
加藤喬(元米陸軍大尉)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□「外国人住民投票権」は亡国への片道切符
「国内外の敵から合衆国憲法を守り、アメリカのた
めに武器を取ります」
忠誠の誓いを終え、晴れてアメリカ市民となった
わたしは宣誓式会場を後にしました。出口付近には
いつの間にか民主党と共和党のブースが設置され、
星条旗の小旗を新市民たちに配っています。「党員
登録すれば、次の大統領選挙で投票できます!」。
各党のボランティアにそう促され、市民権と同時に
選挙権も獲得したことを実感しました。
永住権獲得後5年以上税金を払ってきましたが、
国政、州政、地方政治にかかわらず投票は不可。こ
の国で投票とは米市民だけが持つ権利だからです。
長い時間をかけ一つ一つ乗り越えてきた申請手続き
や、アメリカに資する能力と愛国心の持ち主である
ことの証明、英語の読み書きおよび会話力テスト、
そしてアメリカ史や政治制度に関する面接試験を経
てようやく手にした市民権と参政権が有難くも誇ら
しくもありました。以来30余年、投票を逸したこ
とは一度もありません。
先日、「武蔵野市市長、外国人にも住民投票を認
める条例案を提出」とのニュースを目にしました。
気になって調べてみると、外国人にも住民投票を認
めた地方自治体は全国で40以上にのぼり、武蔵野
市が際立ったのは、永住権の有無や最低滞在期間な
ど投票資格を課していなかったからです。
確かに住民投票は選挙とは異なりますし、法的な
拘束力はありません。しかしながら、地域住民と地
方政治、そして意外にも安全保障に大きな影響を与
える事柄が投票に付される可能性は存在します。
事実、日本最西端に位置し、台湾有事の際には中
国人民解放軍の侵攻を受けるであろう与那国島で、
2015年2月22日、陸上自衛隊沿岸監視部隊配
備の是非を問う住民投票が行なわれました。この際、
永住外国人にも投票権が与えられています。
票を投じた有権者1094人のうち賛成が632票でし
たが、反対も445票にのぼっています。武蔵野市の
ように永住権なしで外国人に投票を認めていたら、
中共の指示で移住した中国人の票で結果がひっくり
返っていたかも知れません。
外国人参政権や投票資格簡素化に賛成する政党が
多々あることを考えると、武蔵野市の制限なき外国
人住民投票権がきっかけとなり、将来、外国人参政
権運動が活発化するのではないかとの不安も残りま
す。
「国籍では排除しない」とする松下玲子市長の言動
は反差別という「正義」を装っています。しかし、
昨今アメリカで「多様性尊重」を錦の御旗に反論を
封じるCRT(批判的人種論)の影を垣間見るのは私だ
けではないでしょう。
選挙権を市民に限定するアメリカですら、社会主
義者のアレキサンドリア・オカシオ・コルテス氏や
反ユダヤ主義の急先鋒ラシダ・タリーブ氏といった
移民2世代議員や、市民権取得後に政界入りした元
ソマリア難民イルハン・オマル氏がアメリカの伝統
的価値感に挑戦しています。
自分たちを受け入れてくれた米国の文化、責任と
自由に基づく民主政治、アメリカンドリームと自由
市場経済システムに敬意を払うどころか、「アメリ
カを解体し根本から作り変える」との急進左派主張
を前面に押し出しています。しばしば物議をかもす
反米発言にもかかわらず、選挙で選ばれたうえ「多
様性の波」に乗った彼女たちを押しとどめることは
至難です。
翻って、労働力不足を移民で賄う危険な賭けに出
た日本はどうか。出入国在留管理庁によれば、現在
在留外国人の数は288万人強。うち中国人が最も
多く約78万人以上を占めています。
「総人口の1パーセントにも満たない」と言うなか
れ。中共が台湾侵攻を実施するにあたり、政治・経
済・文化・心理などあらゆる分野の情報を操作し兵
器にして戦う「ハイブリッド戦争」を日本に仕掛け
てくるのは必至。中国共産党に従う潜在的反日活動
家や身分を隠した人民解放軍将兵が少数でも紛れ込
んでいれば、その妨害工作は決して侮れません。
少子化で働き手がいなくなる昨今、外国人労働者
は日本経済に不可欠な存在です。移民が増えるにつ
れ、外国人の発言や政治力も無視できなくなりまし
ょう。とすれば、日本の文化や伝統慣習に敬意を払
い、地域社会に貢献する能力と品性、そして親日の
心を持つ外国人をいかに招へいするかが双方両得の
鍵だと言えます。
こと移民受け入れに関し性善説は亡国への片道切
符。いったん懐に入られてしまったら、いかなる武
器も精鋭部隊も無力だと知るべきです。
武蔵野市の松下市長も含め、地方自治体の長らに
は「国家」というものの貴重さと脆弱さが分かって
いない・・・日本国存立の危機は飛んでくる極超音
速ミサイルだけではないのですから。
分断と左傾化著しい移住の地で、祖国を憂う師走
です。
▼M1A2T戦車
兵器は人が生存をかけて使う道具。生き延びるた
めには相手より優れた武器を持たねばなりません。
兵器開発競争が文明の黎明から今日まで途切れなく
続いているのはこのためです。よく指摘される武器
の効用に「抑止力」(deterrence)があります。刀を
抜かずとも相手を委縮させ対峙を防ぐ「鞘の内の勝
ち」の如く、敵に攻撃を思いとどまらせる圧倒的な
破壊力のことです。「平和を望むがゆえに兵器を手
放せない」。人類が陥って久しいこのジレンマの裏
面が「抑止力」なのです。「加藤大尉の軍隊式英会
話:兵器編」では、それぞれの武器が持つ抑止力に
着目。兵器と平和の関係を考えていくことにします。
習近平氏が最高指導者に就任したのは2012年。
これ以前、中国は欧米諸国との対立や国際社会秩序
への挑戦を極力避け、目立たぬよう国力の充実を図
ってきました。いわゆる「韜光養晦」(とうこうよ
うかい)政策です。爪を隠しつつ大国となる時期を
待つ戦術は功を奏し、対中関係を重視した米国は台
湾への武器供与に慎重でした。80年代後半、第2世
代戦車の傑作といわれたM60A3戦車の台湾売却案が
頓挫したのはこのためです。
自主開発を決意した台湾は、M60A3の車体にM48パッ
トンの砲塔を装備した第2.5世代戦車CM11「勇虎」
(ヨンフー)の国産化に成功。以来30年以上にわた
り台湾防衛の第一線で運用してきました。
CM11の主武装はM60A3と同じ口径105ミリのライフル
砲。射撃統制装置は性能を高めた改良型です。また、
砲塔が小型になり総重量が軽減したため機動性が向
上しています。
台湾侵攻の先陣を切るのは、揚陸艦で上陸作戦を行
なう中国人民解放軍海軍陸戦隊だと思われます。同
部隊は15式軽戦車や05式水陸両用歩兵戦闘車、11式
装輪突撃車、08式装輪歩兵戦闘車などを装備してい
ますが、いずれも軽装甲車両。CM11の105ミリ砲で
も撃破可能でしょう。
しかし、仮に中国国産の第3世代戦車99式が相手と
なると役者不足は否めません。99式は複合装甲と爆
発反応装甲およびアクティブ防護システムで守られ、
125ミリ滑空砲を備えています。この強敵と対峙す
るには、1991年の湾岸戦争以来無敵を誇る米軍主力
戦車M1エイブラムスが不可欠。折しも習政権の冒険
主義に危機感を強めていた米議会は2019年、対外有
償軍事援助として最新型M1A2Cの売却を承認してい
ます。
台湾仕様の戦車はM1A2Tと呼ばれ、近代化改修の一
環である味方歩兵や戦車との情報共有システムを備
えています。M1A2Cとの唯一の違いは装甲の材質です。
米軍版が複合装甲の一部に劣化ウラン・プレートを
使っているのに対し、台湾版はタングステンで代用
しています。この代替えをめぐっては軍事機密保護
が取沙汰されていますが、手元の資料でも真相は分
かりません。
ちなみに、湾岸戦争に従軍した多国籍軍将兵が後年、
疲労感や記憶障害、癌や白血病といった病状を訴
えました。いわゆる「湾岸戦争症候群」ですが、こ
の原因を劣化ウラン装甲に求める説があります。真
否は不明ながら、これを嫌った台湾政府がタングス
テン装甲を望んだとの推測もあります。
教材ビデオ:
US equipping #Taiwan with deadly weapons to t
ake to China ! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NGwVw4I2SSI&list=PLk2kWhtlkeERNmHhjjwD0qbox5r9ZGvvh&index=211
(本エピソードは5:42から始まります)
基本語彙(カタカナ表記は大雑把なものです)
Batallion(バタリオン)大隊
Replace(リプレイス)置換する 交換する
Aging(エイジング)老朽化した
シナリオ(カウンターを6:41に合わせてくださ
い)
The M1A2s will likely be added to two armored
battalions in northern Taiwan and are expected
to replace some of the aging M60A1 “Patton” a
nd CM-11 “Brave Tiger”tanks currently in servi
ce.
(M1A2は台湾北部の2機甲大隊に編入され、老朽化
が進むM60A1「パットン」やCM-11「勇虎」戦車と置
換されるものと思われる)
(今回のエピソードは7:00まで続きます)
英語一言アドバイス:
agingは「高齢化が進む」と言う意味でよく使われ
ますが、軍隊の装備を描写する場合は「旧式化が進
む」と訳すのが適当です。
発音サイト:
aging の発音 aging pronounce - Google Search
http://okigunnji.com/url/138/
参考サイト:
M1A2, M60A3, CM-11動画
WITH NEW ABRAMS M-1 INCOMING, THE AGING TAIWA
NESE TANK CORPS READIES FOR FIGHT AGAINST CHIN
A || 2021 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VgUjIwckO-k
M1A2T主力戦車
M1エイブラムス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/M1%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B9#%E6%A6%82%E8%A6%81
MC-11「勇虎」式戦車
CM11 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/CM11
M60「パットン」戦車
M60パットン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/M60%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3
加藤 喬(かとう・たかし)
元米陸軍大尉。都立新宿高校卒業後、1979年に
渡米。アラスカ州立大学フェアバンクス校他で学ぶ
。88年空挺学校を卒業。91年湾岸戦争「砂漠の
嵐」作戦に参加。米国防総省外国語学校日本語学部
准教授(2014年7月退官)。著訳書に第3回開
高健賞奨励賞受賞作の『LT?ある“日本製”米軍
将校の青春』(TBSブリタニカ)、『名誉除隊』
『加藤大尉の英語ブートキャンプ』『レックス 戦
場をかける犬』『チューズデーに逢うまで』『アメ
リカンポリス400の真実!』『ガントリビア99
の謎』『M16ライフル』『AK?47ライフル』
『MP5サブマシンガン』『ミニミ軽機関銃』『M
P38/40サブマシンガン(近刊)』(いずれも
並木書房)がある。
(かとう・たかし)
●著者略歴
加藤喬(かとう・たかし)
元米陸軍大尉。都立新宿高校卒業後、1979年に渡米。
アラスカ州立大学フェアバンクス校他で学ぶ。88年
空挺学校を卒業。
91年湾岸戦争「砂漠の嵐」作戦に参加。米国防総省
外国語学校日本語学部准教授(2014年7月退官)。
著訳書に第3回開高健賞奨励賞受賞作の『LT―あ
る“日本製”米軍将校の青春』(TBSブリタニカ)、
『名誉除隊』『加藤大尉の英語ブートキャンプ』
『レックス 戦場をかける犬』『チューズデーに逢う
まで』『ガントリビア99─知られざる銃器と弾薬』
『M16ライフル』『AK―47ライフル』『MP5サブ
マシンガン』『ミニミ機関銃』『MP38/40
サブマシンガン(近刊)』(いずれも並木書房)
がある。
追記
『ミニミ軽機関銃』
https://amzn.to/3gGpNcq
※大好評発売中
「MP5サブマシンガン」
http://okigunnji.com/url/14/
※大人気継続中
『AK-47ライフル』
http://amzn.to/2FVniAr
※根強い人気
『M16ライフル』発売中♪
http://amzn.to/2yrzEfW
『ガントリビア99』発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633456/
『アメリカンポリス400の真実!』発売中
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633405
『チューズデーに逢うまで』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063326X
『チューズデーに逢うまで』関係の夕刊フジ
電子版記事(桜林美佐氏):
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150617/plt1506170830002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150624/plt1506240830003-n1.htm
『レックス 戦場をかける犬』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063309X
『レックス 戦場をかける犬』の書評です
http://honz.jp/33320
オランダの「介護犬」を扱ったテレビコマーシャル。
チューズデー同様、戦場で心の傷を負った兵士を助ける様子が
見事に描かれています。
ナレーションは「介護犬は目が見えない人々だけではなく、
見すぎてしまった兵士たちも助けているのです」
http://www.youtube.com/watch?v=cziqmGdN4n8&feature=share
きょうの記事への感想はこちらから
⇒
https://okigunnji.com/url/7/
ブックレビューの投稿はこちらから
http://okigunnji.com/url/73/
---------------------------------------
日本語でも英語でも、日常使う言葉の他に様々な専
門用語があります。
軍事用語もそのひとつ。例えば、軍事知識のない日
本人が自衛隊のブリーフィングに出たとしましょう。
「我が部隊は1300時に米軍と超越交代 (passage of
lines) を行う」とか「我がほう戦車部隊は射撃後、
超信地旋回 (pivot turn) を行って離脱する」と言
われても意味が判然としないでしょう。
同様に軍隊英語では「もう一度言ってください」
は "Repeat" ではなく "Say again" です。な
ぜなら前者は砲兵隊に「再砲撃」を要請するときに
使う言葉だからです。
兵科によっても言葉が変ってきます。陸軍や空軍
では建物の「階」は日常会話と同じく "floor"です
が、海軍では船にちなんで "deck"と呼びます。
また軍隊で 「食堂」は "mess hall"、「トイレ」
は "latrine"、「野営・キャンプする」は "to bivouac"
と表現します。
『軍隊式英会話』ではこのような単語や表現を取
りあげ、軍事用語理解の一助になることを目指して
います。
加藤 喬
----------------------------------------
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
■メルマガバックナンバーはこちら
http://okigunnji.com/url/105/
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
配信停止はコチラから
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
----------------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権はメー
ルマガジン「軍事情報」発行人に帰属し
ます。
Copyright (C) 2000-2021 GUNJIJOHO All rights reserved.