━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライターの平藤清刀です。陸自を満期除隊した即応
予備自衛官でもあります。
お仕事の依頼など、問い合わせは以下よりお気軽に
どうぞ
E-mail
hirafuji@mbr.nifty.com
WEB
http://wos.cool.coocan.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。エンリケです。
加藤さんが翻訳した武器本シリーズ最新刊が
出ました。
今回は、
分隊支援火器といえばこれ!
ミニミ/M249です。
『ミニミ軽機関銃』
クリス マクナブ (著), 床井 雅美 (監修), 加藤 喬 (翻訳)
2020/7/10 発行
https://amzn.to/3gGpNcq
※大好評発売中
武器オンチの日本人には
特におススメです。
冒頭の一文は読み応えあります。
さっそくどうぞ
エンリケ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加藤大尉の軍隊式英会話:兵器編
中国製兵器は「張子の虎」か?(1)
J-20戦闘機のステルス性に疑問
Takashi Kato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□トランプツイッター9月4日付
「大統領選を目前に最高裁判事指名問題が加わり、
与野党全面戦争は不可避。アメリカ社会はトランプ、
バイデン両陣営に引き裂かれ確執が深まる一方だ」。
主要メディアが描いて見せる世相です。
4年前、世論調査が頼りにならなかったことはき
れいに忘れ、「両候補の支持率は集計誤差の範囲内」
として有権者の一喜一憂を煽っています。選挙結
果いかんでは、移民問題や国民皆保険、銃所持権利、
外交政策、妊娠中絶の是非など国民の関心事に大
きな変化が生じますから、それをネタに人々の期待
と不安を操るのが視聴率上昇の早道なのでしょう。
本音を言うと、トランプ寄りかバイデン寄りかに
かかわらず、報道各社の印象操作には食傷気味。そ
こで今回は、日米のマスコミがあまり注目しなかっ
た9月初旬のニュースをとりあげます。
ヨーロッパ南東部のバルカン半島は14世紀のオ
スマン帝国支配以来、多くの国家、民族、文化が興
亡を繰り返してきた地域です。20世紀初頭、オス
マン帝国の衰退を機にセルビアとブルガリアの間に
領土紛争が勃発。セルビアの勝利に終わったものの、
ギリシャやドイツ、オーストリア・ハンガリー帝
国を巻き込んだ一触即発状態が続き、バルカン半島
は「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれました。
1914年、ボスニアヘルツェゴビナの首都サラ
エボでオーストリア・ハンガリー帝国皇太子がセル
ビア人民族主義者の手で暗殺され、第1次世界大戦
の引き金になったことはよく知られています。第2
次世界大戦中に建国されたユーゴスラビア連邦共和
国では、民族間の憎悪と反目はチトー大統領のカリ
スマ的指導力によって抑えられてきました。しかし
チトー亡き後、民族運動が再燃し、同連邦は血みど
ろの内戦を経て崩壊。8つの国に分裂し現在に至っ
ています。
バルカン地域にはセルビア人、クロアチア人、モ
ンテネグロ人、アルバニア人を含む十数の民族がお
り、正教、カトリック教、イスラム教を信仰してい
ます。言語的にも極めて多様な土地柄で、これらの
諸要素が各民族が持つ苛烈なアイデンティティの源
になっているのです。
国防総省外国語学校 (DLI) で教鞭をとった20年
間、ことのほか懇意にしていた同僚には旧ユーゴ出
身者が多く、ひと夏をセルビアとクロアチアの国境
の村で過ごすなど、皮膚感覚でバルカン文化を学ぶ
機会を得ました。頻繁に集まっては郷土料理に舌鼓
を打ち、男女ともバルカンの伝統地酒ラキヤ(梅か
ら造った強い蒸留酒)を豪快にあおる同僚らでした
が、酔うほどに話が自国の歴史や伝統に触れるや
「ユーゴスラブ人」という最大公約数的仮面をかな
ぐり捨て、したたかな民族主義者の顔を見せました。
とりわけセルビアから2008年に分離独立した
コソボ自治州を、今も「反乱地域」と見なすセルビ
ア語教授らの態度には、妥協をいっさい受け付けぬ
頑迷さすら感じました。
もっとも、これは理由のないことではありません。
12世紀、初のセルビア人統一国家であるセルビ
ア王国が現在のコソボを含む南セルビア地方に建国
された史実があるからです。いまもセルビア正教の
由緒ある教会や修道院が残るコソボは、日本人にと
っての京都に相当する、セルビア人の精神的故郷な
のです。心の原点であるコソボを、現在多数を占め
るアルバニア人に強奪されたという感覚なのでしょ
う。
コソボの独立承認を頑なに拒むセルビア政府の態
度には、このような歴史的・心情的背景があります。
また同じスラブ民族としてセルビアを支援してき
たロシアや、国内に少数民族独立問題を抱えるスペ
イン、ギリシャ、ルーマニア、そして中国などがセ
ルビアと歩調を合わせコソボ独立を認めてこなかっ
た経緯もあります。米歴代政権が仲介してきたセル
ビアとコソボの関係正常化がことごとく失敗してき
た所以です。
ところがつい先日の9月4日、ホワイトハウスで
セルビアのヴィビッチ大統領とコソボのホティ首相
が経済関係正常化協定に電撃署名。政治的・心情的
懸案を一時棚上げし、経済的共栄を最優先させたト
ランプ流外交の賜物です。
この4年間、でっち上げ疑惑でトランプ氏の追い
落としを図る以外に目立った「業績」がない民主党
を尻目に、「結果を出すビジネスマン大統領」がま
たも快打を放ったカタチです。
セルビアとコソボの歩み寄りを実現させ、イスラ
エルとアラブ首長国連邦およびバーレーンを国交樹
立に導いたトランプ氏は、バルカン諸国や中東地域
の政治的袋小路に突破口を開いたことになります。
これまでの「職業」政治家には達成しえなかった
快挙から、「国際秩序と正義、法治原則の擁護者」
を恥じる風もなく吹聴する中国共産党をくじくこと
ができるのは、氏をおいてほかにないと分かります
。
本日のトランプツイッター、キーワードは pr
osperity。「繁栄」「成功」を意味します
。
Another day everyone thought would be impossib
le! Congratulations toPresident Vucic of Serb
ia and Prime Minister Hoti of Kosovo on commit
ting to Economic Normalization! This is a maj
or step forward...to bringing prosperity and p
eace to the Balkans and the world. I am proud
to have assisted these leaders!
「誰もが実現不可能だと思ってきた日がまたやって
きた! 経済関係正常化に全力を尽くす覚悟を示し
たセルビアのヴィビッチ大統領とコソボのホティ首
相、おめでとう! バルカン諸国と世界に繁栄と平
和をもたらすうえで、これは大きな前進だ。お二人
の仲介役になれたことを誇りに思う!」
▼J-20戦闘機のステルス性に疑問
兵器は人が生存をかけて使う道具。生き延びるた
めには相手より優れた武器を持たねばなりません。
兵器開発競争が文明の黎明から今日まで途切れなく
続いているのはこのためです。よく指摘される武器
の効用に「抑止力」(deterrence)があります。刀を
抜かずとも相手を委縮させ対峙を防ぐ「鞘の内の勝
ち」の如く、敵に攻撃を思いとどまらせる圧倒的な
破壊力のことです。「平和を望むがゆえに兵器を手
放せない」。人類が陥って久しいこのジレンマの裏
面が「抑止力」なのです。
「加藤大尉の軍隊式英会話:兵器編」では、それぞ
れの武器が持つ抑止力に着目。兵器と平和の関係を
考えていくことにします。今回から数回にわたり中
国製兵器の性能を評価しつつ「中国人民解放軍は張
子の虎」との主張を検証します。
読者は「中国人民解放軍」から何を連想するでしょ
うか? 自衛隊の定数24万人をはるかにしのぐ総
兵力230万人を誇り、航空自衛隊と在日米空軍の
合計を超える作戦航空機数と、空母や原潜を擁す外
洋海軍、そして日本全土を射程内に置く核戦力を持
つ巨大武装組織と聞けば穏やかならぬものを感じる
はずです。
しかし、軍隊の総合的な「強さ」には、将兵の士気
や練度といった数量化しにくい要素があります。ま
た、兵器諸元に関する相手政府の公式発表には往々
にして意図的誇張や割愛があるものです。
これらを考慮しつつ、今回は人民解放軍陸軍(PL
AGF)と同空軍(PLAAF)を見てみましょう
。
兵力98万人のPLAGFは近代化を進めており、
第3世代の99式主力戦車や防空ミサイル・システ
ムの配備に加え、ハイテク重視の電子戦部隊および
衛星通信、無人偵察機などを融合した指揮統制シス
テムを拡充させています。その一方で、将兵ことに
5500万人以上とされる復員軍人への手当てや恩
典が滞り、士気は必ずしも高くないと言われていま
す。
人民解放軍は共産党の指揮下にあります。天安門事
件が示す通り、党を守るためなら自国民にも躊躇な
く銃や戦車を向けます。したがって名前とは裏腹に、
人民に尊敬支持されている国軍とは言えません。
腐敗した共産党幹部に対する不平不満が一線を越え
れば、PLAGFは党に反旗を翻すとの見方もあり
ます。
人民解放軍空軍は殲撃20型戦闘機(J-20)を
実戦配備しています。公表されている諸元によれば
第5世代ステルス機とされ、米軍のF22ラプター
やF35ライトニングIIに匹敵する高性能です。
ところが、J-20のステルス性に疑問符がつき始
めました。領土問題で中国と対立を続けるインドが、
通常のレーダーでJ-20を難なく捕捉したと発
表したからです。また、ロシアのタス通信は「中国
政府はロシア製のスホイSU-30戦闘機を追加購
入する」と伝えており、この報道もJ-20の公表
諸元が誇張されている可能性を示唆しています。
スホイSU-30は第4世代++の戦闘機で、アメ
リカのF15EイーグルやF/A18スーパーホー
ネット、日本のF-2とさほど変わりません。J-20
が正真正銘の第5世代機なら、性能的に劣るス
ホイの追加配備は理屈に合わないことになります。
この他にも、PLAAFは実戦的ドッグファイト訓
練(空戦機動)を欧米ほど重視していないとの指摘
があります。ことに、アグレッサー部隊と呼ばれる
空自の飛行教導群や米海軍のトップガン・スクール
などが実施している、「敵機と敵の戦術を模した異
機種間戦闘訓練」が軽視される傾向にあるとされて
います。
教材ビデオ:
https://www.youtube.com/watch?v=NuNpDQXglQA&pp=wgIECgIIAQ%3D%3D
(今回分ビデオは4:57まで続きます)
基本語彙(カタカナ表記は大雑把なものです)
Emerge(イマージ)浮かび上がる
Detect(ディテクト)発見する 感知する
Manage to(マネージ ツー)~を成し遂
げる
シナリオ(カウンターを5:36に合わせてくださ
い)
Reports emerged that a Sukhoi SU-30MKI of the
Indian Air Force managed to detect the Chinese
Chengdu J-20 jet fighter.
(インド空軍のスホイSU-30MKIが、中国空
軍の殲撃20型戦闘機をレーダーで探知したという
情報が浮上した)
英語一言アドバイス:
emergeは「生まれる」「出現する」「浮上す
る」と言う意味です。本ビデオでは「~という報告
が浮上した」が適当でしょう。ちなみに、名詞の
emergenceには「創発」という興味深い訳語がありま
す。これは「各部分の総和を超えた性質が全体とし
て出現する」ことを指します。たとえば、物質の集
合体である脳にモノではない「意識」が生まれる現
象を「創発」と解釈する説もあります。
発音サイト:
emergeの発音
https://www.howtopronounce.com/emerge
参考サイト:
スホイSU-30MKI戦闘機
https://en.wikipedia.org/wiki/Sukhoi_Su-30MKI
殲撃―20型戦闘機
https://ja.wikipedia.org/wiki/J-20_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
(かとう・たかし)
●著者略歴
加藤喬(かとう・たかし)
元米陸軍大尉。都立新宿高校卒業後、1979年に渡米。
アラスカ州立大学フェアバンクス校他で学ぶ。88年
空挺学校を卒業。
91年湾岸戦争「砂漠の嵐」作戦に参加。米国防総省
外国語学校日本語学部准教授(2014年7月退官)。
著訳書に第3回開高健賞奨励賞受賞作の『LT―あ
る“日本製”米軍将校の青春』(TBSブリタニカ)、
『名誉除隊』『加藤大尉の英語ブートキャンプ』
『レックス 戦場をかける犬』『チューズデーに逢う
まで』『ガントリビア99─知られざる銃器と弾薬』
『M16ライフル』『AK―47ライフル』『MP5サブ
マシンガン』『ミニミ機関銃』『MP38/40
サブマシンガン(近刊)』(いずれも並木書房)
がある。
追記
「MP5サブマシンガン」
http://okigunnji.com/url/14/
※大人気継続中
『AK-47ライフル』
http://amzn.to/2FVniAr
※大好評発売中
『M16ライフル』発売中♪
http://amzn.to/2yrzEfW
『ガントリビア99』発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633456/
『アメリカンポリス400の真実!』発売中
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633405
『チューズデーに逢うまで』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063326X
『チューズデーに逢うまで』関係の夕刊フジ
電子版記事(桜林美佐氏):
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150617/plt1506170830002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150624/plt1506240830003-n1.htm
『レックス 戦場をかける犬』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063309X
『レックス 戦場をかける犬』の書評です
http://honz.jp/33320
オランダの「介護犬」を扱ったテレビコマーシャル。
チューズデー同様、戦場で心の傷を負った兵士を助ける様子が
見事に描かれています。
ナレーションは「介護犬は目が見えない人々だけではなく、
見すぎてしまった兵士たちも助けているのです」
http://www.youtube.com/watch?v=cziqmGdN4n8&feature=share
きょうの記事への感想はこちらから
⇒
https://okigunnji.com/url/7/
ブックレビューの投稿はこちらから
http://okigunnji.com/url/73/
---------------------------------------
日本語でも英語でも、日常使う言葉の他に様々な専
門用語があります。
軍事用語もそのひとつ。例えば、軍事知識のない日
本人が自衛隊のブリーフィングに出たとしましょう。
「我が部隊は1300時に米軍と超越交代 (passage of
lines) を行う」とか「我がほう戦車部隊は射撃後、
超信地旋回 (pivot turn) を行って離脱する」と言
われても意味が判然としないでしょう。
同様に軍隊英語では「もう一度言ってください」
は "Repeat" ではなく "Say again" です。な
ぜなら前者は砲兵隊に「再砲撃」を要請するときに
使う言葉だからです。
兵科によっても言葉が変ってきます。陸軍や空軍
では建物の「階」は日常会話と同じく "floor"です
が、海軍では船にちなんで "deck"と呼びます。
また軍隊で 「食堂」は "mess hall"、「トイレ」
は "latrine"、「野営・キャンプする」は "to bivouac"
と表現します。
『軍隊式英会話』ではこのような単語や表現を取
りあげ、軍事用語理解の一助になることを目指して
います。
加藤 喬
----------------------------------------
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
配信停止はコチラから
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
----------------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権はメー
ルマガジン「軍事情報」発行人に帰属し
ます。
Copyright (C) 2000-2020 GUNJIJOHO All rights reserved.