────────────────────
ライターの平藤清刀です。陸自を満期除隊した即応
予備自衛官でもあります。
お仕事の依頼など、問い合わせは以下よりお気軽に
どうぞ
E-mail
hirafuji@mbr.nifty.com
WEB
http://wos.cool.coocan.jp
────────────────────
こんにちは。エンリケです。
加藤さんが翻訳した武器本シリーズ最新刊が出まし
た。今回はMP5です。
「MP5サブマシンガン」
L.トンプソン (著), 床井雅美 (監訳), 加藤喬 (翻訳)
発売日: 2019/2/5
http://okigunnji.com/url/14/
※大好評発売中
きょうもおもしろいです。
さっそくどうぞ
エンリケ
ご意見ご質問はこちらから
https://okigunnji.com/url/7/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加藤大尉の軍隊式英会話:兵器編
世界の秘密兵器(13)「地雷」(2)
Takashi Kato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□トランプツイッター3月1日付
日本発のコロナ禍ニュースを見るにつけ奇妙に感じ
ることがあります。連日「新感染者確認」「累計感
染者数」そして「死者数」だけが強調されているか
らです。アメリカの医学筋によれば「75~80パ
ーセントの感染者は仮に発病しても質(たち)の悪
い風邪程度の症状で済み、入院しなくてもじき回復
する。高度の医療が必要になったり不幸にして亡く
なったりするのは、主に高齢者と重篤な持病のある
人々」とのこと。したがってこの疾病(しっぺい)
の危険性を正しく理解するためには、感染者の容
体、感染経路、年齢、持病の有無などが大切なので
す。感染力の強さと拡散のみ誇大報道していてはパ
ニックを誘発し、人々を買い占めや物品の転売に走
らせます。「視聴者に正しい判断を促すための情報
提供」というマスコミ本来の使命がいま求められて
います。
今回、トランプ政権の初動は速(すみ)やかかつ
断固たるものでした。1月下旬の段階で中国人と中
国に立ち寄った外国人の入国禁止を宣し、アメリカ
人の中国渡航も原則禁止。これに呼応した中国乗り
入れの米航空会社は中国行き全便を欠航にしまし
た。この時点で米中間の人の流れが遮断されたので
す。同時に、新型コロナウイルスの発生源とされる
湖北省から退避してきた米国人には、到着した空軍
基地における14日間隔離を義務付けています。習近
平氏の顔色を窺わない毅然とした措置が、米国への
急拡散を防いだと言えます。
初動で稼いだ貴重な時間を活用し、米議会は超党
派でコロナウイルス緊急支出法案を可決。3月6日に
はトランプ氏が署名しました。コロナウイルスから
米市民を守るため、約8748億円が医療組織などに支
出されることになったのです。また同日、船内感染
が発生しサンフランシスコ沖で停泊・検疫中のクル
ーズ客船に、コロナウイルス検出キットがヘリ空輸
されました。感染者を一刻も早く識別し船外の施設
に隔離するためです。感染拡大が防げなかったダイ
アモンド・プリンセス号の轍は踏まないと言う気概
を感じます。
事程左様に、アメリカは自国民の保護を最優先し
ます。これはリップサービスなどではありません。
2009年に起きたコンテナ船マースク・アラバマ号乗
っ取り事件も好例です。米国人のリチャード・フィ
リップス船長がソマリア海賊の人質になりました
が、たった一人の米国市民を救出するため米政府は
駆逐艦を派遣。海軍特殊戦部隊シールズが海賊らを
射殺し、フィリップス氏は無事救出されました。事
件の顛末はトム・ハンクス主演で映画化されました
から覚えている読者も多いでしょう。相手が新種の
ウイルスであれテロリストであれ、断固たる決意と
周到な手段をもって同胞を守る。これが主権国家ア
メリカの矜持なのです。
わたしの住むアリゾナでも、州選出の上院議員ら
がトランプ大統領のウイルス対策や米国疾病管理予
防センターの助言などを連日ネットで提供していま
す。「一般市民への脅威は低く、パニックを起こす
必要はないこと」「帰宅時の手洗いと、身近な家具
のアルコール消毒奨励」「発熱時にするべきこと、
してはならないこと」など、首都ワシントンで仕入
れた最新情報が我々有権者を安心させ、また、政府
への信頼を確かなものにしています。
思い起こせば2002年の西ナイルウイルスに始ま
り、2004年の重症急性呼吸器症候群、2005年の鳥イ
ンフルエンザ、2009年の豚インフルエンザ、2014年
のエボラ出血熱などが過熱報道されましたが、マス
コミが騒がなくなるといつの間にか終息していまし
た。今回も正しい情報に基づいた保健対策を各自心
がけ、コロナ禍騒動やり過ごすのが賢策です。
本日のトランプツイッター、キーワードは
screen。借用語としては「スクリーン」「銀幕」を
意味しますが、この他にも「病気の有無を検査す
る」という使い方があります。この文脈では後者で
す。
Coronavirus: In addition to screening
travelers “prior to boarding” from certain
designated high risk countries, or areas
within those countries, they will also be
screened when they arrive in America. Thank you!
「コロナウイルス。感染の危険度が高い国々や地域
からの旅行者は搭乗前検査に加え、アメリカ到着時
にも再検査を受けることになっている。ありがとう!」
▼世界の秘密兵器「地雷(2)」
兵器は人が生存をかけて使う道具。生き延びるた
めには相手より優れた武器を持たねばなりません。
兵器開発競争が文明の黎明から今日まで途切れなく
続いているのはこのためです。よく指摘される武器
の効用に「抑止力」(deterrence)があります。刀を
抜かずとも相手を委縮させ対峙を防ぐ「鞘の内の勝
ち」の如く、敵に攻撃を思いとどまらせる圧倒的な
破壊力のことです。「平和を望むがゆえに兵器を手
放せない」。人類が陥って久しいこのジレンマの裏
面が「抑止力」なのです。
「加藤大尉の軍隊式英会話:兵器編」では、それぞ
れの武器が持つ抑止力に着目。兵器と平和の関係を
考えていくことにします。今回は対戦車地雷です。
戦車は履帯(りたい)を片方でも切断されると動け
なくなります。この構造上の弱点を突いた兵器が対
戦車地雷です。重装甲の戦車を完全に破壊すること
はできませんが、キャタピラや足回りを破損させ機
動性を奪うことで、戦闘能力も半減させるわけです。
しかし民間車両や軽装甲の装輪軍用車にとって、地
雷は致命的脅威。爆発で車体が横転すれば乗員は無
傷では済みません。また、装軌式(キャタピラ/無
限軌道を装備した)装甲兵員輸送車であっても、
真下から吹き上げる爆風の衝撃で乗員や兵が負傷す
ることがあります。実際、ベトナム戦争では地雷へ
の恐れから、M113装甲兵員輸送車の屋根に跨乗
(こじょう)する歩兵が多かったそうです。
昨今、テロリストがIED(Improvised Explosive
Device)と呼ばれる手製の仕掛け爆弾や地雷を多用
するようになると、軽装甲車両の車体上部に取り付
ける追加装甲だけでは対応しきれなくなりました。
そこで開発されたのが対地雷待ち伏せ防御型車両
(Mine Resistant Ambush Protected: MRAP)と総
称される一群の装輪装甲車。共通の特徴に、車高を
高く取り車体下部がV字型になっていること、タイ
ヤの空気が抜けても一定距離を走れるランフラッ
ト・タイヤを装備していることなどがあります。地
雷の爆風を側方に反らして車体の破損や横転を防
ぎ、機動力を確保する工夫です。
しかし、武器と防御手段の進化はイタチごっこ。最
新の対戦車地雷には成形炸薬弾を使って装甲貫通力
を増強したものが開発されています。また研究開発
手段を持たないテロリストなどは、単純に複数の地
雷を重ねて使うことでMRAPや欧米の主力戦車を撃破
しています。
地雷は戦車やMRAPに比べ極めて安価。対費用効果が
高いうえ、敵の機動力と戦意を削ぐ効果も発揮しま
す。したがって、戦術レベルでの抑止力はかなり高
いものと思われます。
教材ビデオ:
https://www.youtube.com/watch?v=EPY49ck_0cQ&list=PLk2kWhtlkeERNmHhjjwD0qbox5r9ZGvvh&index=48&t=0s
(対戦車地雷のイントロダクションは4:27から始まります)
基本語彙 (カタカナ発音表示はおおざっぱなものです)
Distinguish(ディスティングウィッシュ)区別す
る、識別する
Pass by(パス バイ)通り過ぎる
Detonate(デトネイト)爆発させる、起爆する
Uninterrupted(アンインターラップテッド)妨げ
られることなく
Passage(パッセセイジ)移動
シナリオ (4:35から始まります)
Modern anti-tank mines are capable of such
magnetic sensitivity as to be able to
distinguish types of vehicles passing by
(最新式の地雷は磁気感受性が非常に鋭く、通り過
ぎる車両の種類を識別できるほどだ)
and therefore only detonating when a known
enemy vehicle passes allowing friendly
forces uninterrupted passage.
(したがって、友軍の移動を妨げることなく、敵車
両が通過する時のみ起爆する)
英語一言アドバイス: 接頭語のantiは「対」
「反」という意味に使われます。対空はanti-air、
対艦ならanti-ship、対人ならanti-personnelとい
う具合です。反社会的の場合はanti-socialになり
ます。日本語として使われると「アンチ」ですが、
米国では「アンタイ」のほうが普通です。
発音サイト: antiの発音
https://www.youtube.com/watch?v=6O4uvj1dg08
参考サイト: M15対戦車地雷
https://en.wikipedia.org/wiki/M15_mine
(本サイトの日本語版に移行してください)
対戦車地雷
https://en.wikipedia.org/wiki/Land_mine
(本サイトの日本語版に移行し、対戦車地雷の項
を参照してください)
地雷で行動不能になった戦車の写真
https://en.wikipedia.org/wiki/Mobility_kill#/media/File:Tank_disabled_by_a_land_mine.jpg
対地雷待ち伏せ防護型車両
https://en.wikipedia.org/wiki/MRAP
(本サイトの日本語版に移行してください)
(かとう・たかし)
●著者略歴
加藤喬(かとう・たかし)
元米陸軍大尉。都立新宿高校卒業後、1979年に渡米。
アラスカ州立大学フェアバンクス校他で学ぶ。88年
空挺学校を卒業。
91年湾岸戦争「砂漠の嵐」作戦に参加。米国防総省
外国語学校日本語学部准教授(2014年7月退官)。
著訳書に第3回開高健賞奨励賞受賞作の『LT―あ
る“日本製”米軍将校の青春』(TBSブリタニカ)、
『名誉除隊』『加藤大尉の英語ブートキャンプ』
『レックス 戦場をかける犬』『チューズデーに逢う
まで』『ガントリビア99─知られざる銃器と弾薬』
『M16ライフル』『AK―47ライフル』『MP5サブ
マシンガン』『ミニミ機関銃(近刊)』(いずれも
並木書房)がある。
追記
「MP5サブマシンガン」
http://okigunnji.com/url/14/
※大人気継続中
『AK-47ライフル』
http://amzn.to/2FVniAr
※大好評発売中
『M16ライフル』発売中♪
http://amzn.to/2yrzEfW
『ガントリビア99』発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633456/
『アメリカンポリス400の真実!』発売中
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633405
『チューズデーに逢うまで』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063326X
『チューズデーに逢うまで』関係の夕刊フジ
電子版記事(桜林美佐氏):
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150617/plt1506170830002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150624/plt1506240830003-n1.htm
『レックス 戦場をかける犬』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063309X
『レックス 戦場をかける犬』の書評です
http://honz.jp/33320
オランダの「介護犬」を扱ったテレビコマーシャル。
チューズデー同様、戦場で心の傷を負った兵士を助ける様子が
見事に描かれています。
ナレーションは「介護犬は目が見えない人々だけではなく、
見すぎてしまった兵士たちも助けているのです」
http://www.youtube.com/watch?v=cziqmGdN4n8&feature=share
きょうの記事への感想はこちらから
⇒
https://okigunnji.com/url/7/
---------------------------------------
日本語でも英語でも、日常使う言葉の他に様々な専
門用語があります。
軍事用語もそのひとつ。例えば、軍事知識のない日
本人が自衛隊のブリーフィングに出たとしましょう。
「我が部隊は1300時に米軍と超越交代 (passage of
lines) を行う」とか「我がほう戦車部隊は射撃後、
超信地旋回 (pivot turn) を行って離脱する」と言
われても意味が判然としないでしょう。
同様に軍隊英語では「もう一度言ってください」
は "Repeat" ではなく "Say again" です。な
ぜなら前者は砲兵隊に「再砲撃」を要請するときに
使う言葉だからです。
兵科によっても言葉が変ってきます。陸軍や空軍
では建物の「階」は日常会話と同じく "floor"です
が、海軍では船にちなんで "deck"と呼びます。
また軍隊で 「食堂」は "mess hall"、「トイレ」
は "latrine"、「野営・キャンプする」は "to bivouac"
と表現します。
『軍隊式英会話』ではこのような単語や表現を取
りあげ、軍事用語理解の一助になることを目指して
います。
加藤 喬
----------------------------------------
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個
人情報を伏せたうえで、メルマガ誌上及びメールマ
ガジン「軍事情報」が主催運営するインターネット
上のサービス(携帯サイトを含む)で紹介させて頂
くことがございます。あらかじめご了承ください。
最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝し
ています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感
謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、
心から感謝しています。ありがとうございました。
-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)
メインサイト:
https://okigunnji.com/
問い合わせはこちら:
https://okigunnji.com/url/7/
メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください)
------------------------------------------
配信停止はコチラから
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
----------------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権はメー
ルマガジン「軍事情報」発行人に帰属し
ます。
Copyright (C) 2000-2020 GUNJIJOHO All rights reserved.