配信日時 2018/11/30 20:00

【加藤大尉の軍隊式英会話】◆「最新兵器の一騎討ち(4)  ──F-35とSU-35、ドッグファイトの勝者は?」

────────────────────
ライターの平藤清刀です。陸自を満期除隊した即応予備自衛官
でもあります。
お仕事の依頼など、問い合わせは以下よりお気軽にどうぞ
 
E-mail hirafuji@mbr.nifty.com
WEB http://wos.cool.coocan.jp
────────────────────
こんにちは。エンリケです。

加藤さんが翻訳した武器本シリーズ最新刊が出ました。
今回はAK-47です。

『AK-47ライフル』
G.ロットマン (著), 床井 雅美 (監修), 
加藤 喬 (翻訳)
http://amzn.to/2FVniAr
※大好評発売中

冒頭文では、イージスアショアをめぐるトランプの
視線、本文はF-35とスホイ35のドッグファイトの
考察です。

英語一口メモは「engage」が取り上げられています。
日常生活でも、軍事用語としても馴染みある言葉ですが、
あまりの意味の違いにあらためてビックリしますね。

とはいえ、よく考えると、
実は同じ意味なのかもしれませんw

あなたはどう思いますか?

さっそくどうぞ。


エンリケ


追伸
ご意見ご質問はこちらから
http://okigunnji.com/url/169/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加藤大尉の軍隊式英会話     Takashi Kato

◆「最新兵器の一騎討ち(4)
 ──F-35とSU-35、ドッグファイトの勝者は?」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□今週の「トランプ・ツイッター」

 日本からの報道に、地上配備型迎撃ミサイルシステム(イージ
ス・アショア)に関し「本当に必要か?」と野党幹部が述べたと
ありました。トランプ大統領の耳に入ると危ない発言です。「日
本人は自国防衛を米国に丸投げしている」と取られかねないから
です。

 中国、ロシア、そして北朝鮮は日本を射程に収める弾道ミサイ
ルを配備しています。日本に向け発射された場合は、海自のイー
ジス艦や空自ペトリオット・ミサイル部隊が迎撃するわけですが、
技術的な難しさもあり全弾撃破は望めません。また、攻撃する側
はミサイルの発射数を増やしたり、多弾頭にデコイ(にせもの)
を混ぜることで迎撃システムを容易に混乱させることができます。
この危機的状況を少しでも改善するのがイージス・アショアなの
です。もちろん、当システムも万能ではありませんし、多額の予
算をつぎこむことで、他の防衛分野にしわ寄せが来ることを案じ
る声もあります。ならば、もっと費用対効果が高く、しかも、敵
に攻撃を思いとどまらせる抑止力となる「敵基地攻撃能力」を備
えるべきでしょう。しかし、イージス・アショアもダメ、敵基地
攻撃能力も専守防衛になじまないと言っていたのでは、日本が自
国の守りを真剣に考えていない印象をトランプ氏にあたえます。

 アメリカは安全保障のためには先制攻撃も辞さない国柄。日本
がどれほど「専守防衛」を訴えても、その意味すら理解不能でし
ょう。加えてトランプ大統領は国益第一主義者。欧州諸国に向け
られた今回のツイッターでも明らかなように、国防面でも「タダ
乗りはさせない」と言明しています。ワイルドカード・プレジデ
ントの本気度を疑っていると、手痛いしっぺ返しが待っています。

 トランプツイッター、本日のキーワードは fair share。この
文脈では「当然負担するべき額」という意味です。

Europe has to pay their fair share for Military Protection. 
The European Union, for many years, has taken advantage of 
us on Trade, and then they don’t live up to their Military 
commitment through NATO. Things must change fast!

「欧州は防衛に関し、当然負担するべき額を支払わなくてはなら
ない。欧州連合は長年にわたり、貿易でアメリカに付け込んでき
た。そして、期待に応えるだけのNATOへの軍事貢献も行なってい
ない。早急に改めるべきだ!」


 それでは本編に入りましょう。

 スホイ35は空対空ミサイル12発を搭載。F-35より敏捷に、より
速く、より遠くまで飛ぶことができます。また、比較的廉価なの
で装備数が多くなる利点もあります。伝統的な空中戦(traditional 
dogfight)を想定した場合、第五世代戦闘機といえども侮れない
制空戦闘機(air superiority fighter)です。スホイ35は、1機
の敵に対しレーダー誘導と熱追尾ミサイルをとり混ぜて6発一斉
発射し、確実にしとめる戦術をとります。

 これに対しF-35のミサイル搭載数は8発ですが、卓越したステ
ルス性を活かし相手のレーダーに捉えられる以前に攻撃すること
ができます。ドッグファイトが始まるまえに相手を撃墜する。こ
れがF-35の戦い方ですから、パイロットは旋回性能や加速性に優
るスホイ35を怖れる必要すらないことになります。したがって、
同数のスホイ35とF-35が対峙する戦況ではF-35が圧倒的に有利と
いう結論に落ち着きます。

 しかし・・・多くのスホイ35が少数のF-35に群がるシナリオで
はどうでしょうか。1機でも2機でも生き残り相手を目視できる
空中戦になれば、F-35のステルス性は役に立たたなくなり、逆に
スホイ35の空戦機動能力(Air Combat Maneuvering:ACM)が活き
てきます。このような状況下では、ベテラン・パイロットの技量
が最先端テクノロジーを凌駕する可能性もあるでしょう。

教材ビデオ: 
https://www.youtube.com/watch?v=5ubTYjyhOP4&index=19&list=WL&t=32s

(SU-35とF-35の性能比較シーンは 4:18から始まります)

基本語彙(カタカナ発音表示はおおざっぱなものです)
Engage(エンゲイジ)交戦する
Advantage(アドバンテージ)強み 有利
Economical(エコノミカル)経済的な 倹約になる

シナリオ(カウンターを 4:52に合わせてください)

The F-35 could engage the SU-35 from much further away as 
it is harder to detect due to its stealth advantage.  So 
it could potentially make more economical use of its missiles.
(F-35はレーダーに映りにくいステルス性を活かし、より遠方か
らスホイ35と交戦することができます。搭載する(8発の)ミサ
イルを(12発搭載の)スホイ35より効率的に運用できるわけです)

英語一言アドバイス: 日本語でengage(エンゲイジ)というと婚
約のことですが、軍事用語では「交戦する」という意味になりま
す。軍隊の武器使用について(どのような状況で、どのような敵
に対し、どんな種類の武器を使うかなど)の規定をRules of 
Engagement(ROE 交戦規則)と言います。

発音サイト
engageの発音
https://www.howtopronounce.com/engage/

Rules of Engagement(ROE)の発音
https://www.howtopronounce.com/rules-of-engagement/

参考サイト

スホイ-35戦闘機
https://ja.wikipedia.org/wiki/Su-35_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

F35ライトニングII戦闘機
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-35_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)



加藤喬(たかし)


●著者略歴
 
加藤喬(かとう・たかし)
元米陸軍大尉。都立新宿高校卒業後、1979年に渡米。アラスカ
州立大学フェアバンクス校他で学ぶ。88年空挺学校を卒業。
91年湾岸戦争「砂漠の嵐」作戦に参加。米国防総省外国語学校
日本語学部准教授(2014年7月退官)。
著訳書に第3回開高健賞奨励賞受賞作の『LT―ある“日本
製”米軍将校の青春』(TBSブリタニカ)、『名誉除隊』
『加藤大尉の英語ブートキャンプ』『レックス 戦場をかける
犬』『チューズデーに逢うまで』『ガントリビア99─知られざ
る銃器と弾薬』『M16ライフル』『AK―47ライフル』(いず
れも並木書房)がある。 
 
 
追記
『AK-47ライフル』
http://amzn.to/2FVniAr
※大好評発売中

『M16ライフル』発売中♪
http://amzn.to/2yrzEfW

『ガントリビア99』発売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633456/
 
『アメリカンポリス400の真実!』発売中
https://www.amazon.co.jp/dp/4890633405
 
『チューズデーに逢うまで』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063326X
 
『チューズデーに逢うまで』関係の夕刊フジ
電子版記事(桜林美佐氏):
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150617/plt1506170830002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150624/plt1506240830003-n1.htm
 
『レックス 戦場をかける犬』発売中
http://www.amazon.co.jp/dp/489063309X 
 
『レックス 戦場をかける犬』の書評です
http://honz.jp/33320

オランダの「介護犬」を扱ったテレビコマーシャル。
チューズデー同様、戦場で心の傷を負った兵士を助ける様子が
見事に描かれています。
ナレーションは「介護犬は目が見えない人々だけではなく、
見すぎてしまった兵士たちも助けているのです」
http://www.youtube.com/watch?v=cziqmGdN4n8&feature=share
 
加藤さんが監訳され、大反響を巻き起こしている
『チューズデーに逢うまで─介助犬と帰還兵の深い絆』
の映画化が決まりました!!
 
http://okigunnji.com/url/j06kg2eq/
 
 
監訳者の加藤喬さんが全4回にわたり
『チューズデーに逢うまで─介助犬と帰還兵の深い絆』
の魅力をお伝えするメルマガはこちらです
 ⇒ http://okigunnji.com/url/ljhct2ax/ 
※無料です
 
 
 
きょうの記事への感想はこちらから
 ⇒ http://okigunnji.com/url/169/
 
 
---------------------------------------
 
日本語でも英語でも、日常使う言葉の他に様々な専門用語があ
ります。
軍事用語もそのひとつ。例えば、軍事知識のない日本人が自衛
隊のブリーフィングに出たとしましょう。「我が部隊は1300時
に米軍と超越交代 (passage of lines) を行う」とか「我が
ほう戦車部隊は射撃後、超信地旋回 (pivot turn) を行って離
脱する」と言われても意味が判然としないでしょう。
 
 同様に軍隊英語では「もう一度言ってください」は
 "Repeat" ではなく "Say again" です。なぜなら前者は
砲兵隊に「再砲撃」を要請するときに使う言葉だからです。
 
 兵科によっても言葉が変ってきます。陸軍や空軍では建物の
「階」は日常会話と同じく "floor"ですが、海軍では船にちな
んで "deck"と呼びます。 また軍隊で 「食堂」は "mess 
hall"、「トイレ」は "latrine"、「野営・キャンプする」は 
"to bivouac" と表現します。
 
 『軍隊式英会話』ではこのような単語や表現を取りあげ、
軍事用語理解の一助になることを目指しています。
 
加藤 喬
----------------------------------------
 
 
PS
弊マガジンへのご意見、投稿は、投稿者氏名等の個人情報を伏
せたうえで、メルマガ誌上及びメールマガジン「軍事情報」が
主催運営するインターネット上のサービス(携帯サイトを含む)
で紹介させて頂くことがございます。あらかじめご了承くださ
い。


最後まで読んでくださったあなたに、心から感謝しています。
マガジン作りにご協力いただいた各位に、心から感謝しています。
そして、メルマガを作る機会を与えてくれた祖国に、心から感謝
しています。ありがとうございました。

-----------------------------------------
メールマガジン「軍事情報」
発行:おきらく軍事研究会
(代表・エンリケ航海王子)

メインサイト:
http://okigunnji.com/

問い合わせはこちら:
http://okigunnji.com/url/169/

メールアドレス:
okirakumagmag■■gmail.com(■■を@に置
き換えてください) 
------------------------------------------
 


配信停止はコチラから
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
 
----------------------------------
投稿文の著作権は各投稿者に帰属します。
その他すべての文章・記事の著作権はメー
ルマガジン「軍事情報」発行人に帰属し
ます。

Copyright (C) 2000-2018 GUNJIJOHO All rights reserved.