皆様こんにちは
狭山ヶ丘 武蔵野山居
オーナーシェフの森野です
先日、人間ドックに行って来ました。
CT MRI 血液検査、胃カメラ、
注腸検査・・
同じ廊下をガウン姿で
いったり来たり・・
くまなく見てもらった
最後に問診があり、
当日の検査結果を
わかるところまで
教えてくれるんですが、
大体「問題ありません」でした。
(ほっ・・)
でも最後に、
「肝臓に脂肪がついてきてますね」
「このまま行くと色んな病気になりますよ」
がーーーーん(´д`|||)
「運動しましょうね(-_-)」
「はい・・・」
「それと、再検査しましょうね(-_-)」
「年齢的にも、お身体のメンテナンスが
必要な時期じゃないでしょうか。」
「はい・・・」
その後、食事が出たのですが、
とてもきれいな盛り付けの
【焼き魚御膳】
いつもだったら、
「うまそーーー」と
バクバク食べてたと思うんですが、
さすがに食べれませんでした。
森野は、
母に強く生んでもらい
大きな病気にならず、
健康にここまで来ました。
修行時代は
かなりむちゃくちゃしましたし。
できちゃいました。
でも、もうそろそろ、
身体は踏ん張れなく
なってきたのかもしれません。
今は踏ん張って、
「気合い」だぁーと無理をして
お客様やスタッフ、家族を
守れなくなることの方が
自分にとって【痛い】事を
知る時期なのかもしれません。
そして、
森野と共に苦楽を共にしてきた、
「お店」も10年経ち、
疲れきっています。
ガラスのお部屋は、原因不明の
ヒビが入り、一面ガラスなので、
工事に1週間かかり、
お店もメンテナンス時期です。
そこで、
お店とスタッフ、そして、
僕も工事期間中、一緒に
夏休みを頂きます( ノ;_ _)ノ
期間は
【9月14日(月)~9月18日(金)】です。
工事は修繕だけじゃなく、
せっかくの庭なので、
テラス席にムーディーな
証明を設置する予定です!
夜がステキになります!
9月19日(土)の11:30から
お店もスタッフも
リフレッシュしてお待ち申し上げます!
詳しいメニューやテイクアウトはこちら↓↓
ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/gd6e200/?sc_lid=smp_top_01
テイクアウト専用
https://r.gnavi.co.jp/gd6e200/menu5/?sc_lid=r-smp_menu_tab1
お得がいっぱい、誕生月には
ビックリなプレゼントが!!
イタリア料理が楽しくなる
情報を発信!武蔵野山居メルマガ
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOIRnMrjAylT
武蔵野山居はホームページを
かっこよくリニューアルいたしました!
https://musashino-sankyo.net
電話
04‐2946‐9090
月曜定休(月曜日が祝日の場合 翌日に振替)
ランチタイム 11:30~15:00(LO14:30)
ディナータイム 17:30~22:00(LO21:00)
埼玉県所沢市若狭2-2639-3
最寄り駅 西武池袋線 狭山ヶ丘
徒歩10分