配信日時 2023/04/01 22:44

第90回 「侍ジャパン」に学ぶ『信じ抜くココロ』 新年度・ 新たなスタートのために!

〇〇さん
こんばんは

先月は、あの日本の劇的な勝利

そうWBCの日本の活躍は、
感動、感動のシーン😂💓


(ほんと凄かったですよね〜〜😮😭)


準決勝のメキシコ戦は

不信を極めた村上選手の
決勝打💪


決勝のアメリカ戦
締めくくりは


メジャーリーグNo.1打者と評される
トラウト選手と


日本の誇る
二刀流メジャーリーガー
大谷選手との

漫画のような🤗
対決の末


空振り三振にて
ゲームセット!

日本の14年ぶり世界一奪還💪


そんな
劇的勝利を収めた


「侍ジャパン」



今回のWBCは特に
自分達が生きていく上で

とっても「大切なこと」


ぎゅ〜っと
濃縮されていた
大会でした!


(大澤先生との
zoom対談でもこの話題に)
https://www.youtube.com/live/LaM58cOGv1s?feature=share



本当もう
沢山の見所があるなか


今回は
日本の代表選手たちが
活躍出来た


一番のポイント


となることを
お伝えしますヽ(´▽`)/




先ずは
今回何といっても注目されたのは
日本のメジャーリーガー、ダルビッシュ投手と大谷選手のWBC参加もあり
注目も高かった大会


結果、
大谷選手がMVPで
陰のMVPと評されるのが、ダルビッシュ投手
でしたが


今回注目したいトコロは


それまで不信を極めた村上選手の
メキシコ戦での


サヨナラにて
決勝進出を決めた一打💪😂😭


その
「結果」を出せた一番のポイントとは⁉️



それは・・

栗山監督を筆頭に
コーチ・選手達の相手を


《信じ抜くココロ》



・・そう
どんなに不振だったとしても

「そんなもんじゃない!」

って活躍を信じ抜く

念い(おもい)


がチーム全体に浸透していたコト


それって

会社や
学校や
家庭でも

全てに共通する
普遍のチカラ


・・ちなみに
大澤先生や僕の塾で
「キセキ」
が起こってしまうのは


生徒たちの
無限の可能性を

「信じ抜くココロに」

生徒たちが
魂レベルで共鳴するからこそ

生徒自身が
「成長」しようと
努力を重ねてきた賜物。


会社や
学校や
家庭でも


その
感動やキセキ
を起こすコトって

必ず出来ます!!!!💪


上司が部下に学ぶココロ
先生が生徒に学ぶココロ
親が子に学ぶココロ


これって
悩みの8割と言われる
「人間関係」

の要となるコトだと
感じてます


この
《信じ抜くココロ》



改めて
自身の中で
落とし込んでみて下さいませ

きっと
ココロの奥から

ポッと
アカリが灯ることでしょう



では〜

愛と感謝と慈しみを込めて


追伸:

あ!
大谷選手って言えば そうそう

大谷選手「誕生」のきっかけは

「あの」

◯◯◯
⬇︎
https://peraichi.com/landing_pages/view/9u7c1






大好評^_^
ココロに灯りをともす
メッセージ書&キャンドル の最新情報はこちら
Instagram(インスタグラム)をご覧下さいませ~^_^


夢を語るキャンドル  なごみの森工房
https://www.instagram.com/nagominomorikoubou

お名前メッセージ書   筆天使HIRO
https://www.instagram.com/fudetenshihiro

二人のコラボ作品  ふでまめ
https://www.instagram.com/fudemame2017