配信日時 2021/01/01 22:22

第57回 2021年開幕❗️ 【このコロナ禍のトキを 爽やかに生き抜きるために必要な◯◯のチカラとは❗️❓】

〇〇さん

新年あけまして
おめでとうございます💖ヽ(´▽`)/


遂に
2021年開幕!



旧年中はお世話になりました

今年もどうぞよろしくお願いいたします🙏





昨年の冬至の日から始まったとされる

西洋占星で言う

「風の時代」



「くさのセンセ、それってなぁに?

別に占い信じてないし・・・」



いえす!



占いを信じようが

信じまいが

どちらでもだいじょーぶ(笑)



今回お伝えすること

それは・・

【このコロナ禍のトキを爽やかに生き抜きるために必要な◯◯のチカラとは】

2021年のこの時

特に必要な◯◯のチカラを



【一年の計は元旦にあり】

のこの日だからこそ

お伝え致します〜



各時代時代に必要なこと・・・



戦中戦後の時代、

まずは食べること



そして高度成長期では

お金をしっかり稼ぎ

ものを買うこと



昭和の時代を経て

平成の時代も幕を閉じ



現在

令和の時代に



特に

僕たち日本人の

ほとんどの人が



着るお洋服があり

毎日食べるものがあり

住む家もある



学生のアパートも

エアコンやネット環境が

「当たり前」となっていて



バリバリ昭和の時代に生まれ生きて来た僕にとって(笑)

もうそれはそれは

夢みたいな感じです\( ˆoˆ )/

(僕が初めて一人暮らしをした時、4畳半一間、

お共同トイレにお風呂なし

もちろんエアコンなんざハイカラなモンはありゃせんで(笑))



さて(笑)



戦中戦後の時代

まずは食べること





そして高度成長期では

お金をしっかり稼ぎ

ものを買うこと



そして令和の時代

必要とされていること



お腹を満たし

ものを満たした後・・



そう

「自身の心」を満たすこと



つまり

「幸せ」に生きるための心のあり方



そして

それをきちんと明示してくれる環境

だと思っています



昭和育ちの人間からすると

いや

もっと前からの時代の方から見れば

新しい世代の人たちを見たトキ



「根性が足りない」「気合が足りない」

て常に思われてきました汗



僕も昭和育ちだけど

でも戦中戦後の人たちに比べたら

とてもとても根性や気合って

かなうものじゃないと思います



なぜって?

「生きるか死ぬか」

そんな瀬戸際を生活していくってことは

根性や気合はハンパないから



でも

今この令和時代



着るものがあり

食べるものもあり

住むところもある



だけど



そんな旧世代から見て

恵まれた時代ではあっても

ちゃ〜〜〜んと悩みがあります



昭和時代から見れば

もう夢の21世紀(笑)に入ったものの

病院は減るどころか

ますます増加



よくよく考えてミテ



時代が進歩し

科学が発達しているのにもかかわらず

なんで病院が増える!?



つまり

病人が増えているってコト

(今回は医療の闇についてみたいな話はしませんが)



元気で生きて過ごす

『健康寿命』を維持するのが

非常に難しい時代となってきました(>_<)



そして特に近年は

若者の自殺者が増加・・・

未来に絶望し自らの命を立ってしまう



そんな悲しいことが「現実」に起こっています

つまり



「人間関係の悩み」

この時代必要とされるチカラである



【このコロナ禍のトキを

爽やかに生き抜きるために必要な◯◯のチカラとは】

身体のキセキを知り

健康の本質を理解し習慣化していく

《健康力》



そして

悩みの原因を知り

人間関係の本質を理解し同じく習慣化していく

《人間関係力》



の二つが

先ず最優先されます!



もちろん

経済力

仕(志)事力

を含めた4つのチカラ

が幸せ(4合わせ)

と僕は定義してますが



何より

健康力と人間関係力



そして

老若にゃんにょ(笑)

誰でも知っている

そして理解しているわかっているはず



思い込んでいる

でもその本質を知る人はほとんどいない



【健康】



に集約されちゃうんです!!!\(^o^)/



もしかして

健康について語るって医師でもない人が

「何言ってんの』

って言われるかもしれない



確かに僕は

医師国家試験資格を持っていないので

治療行為は出来ないです

でもね



僕は机上の学びでなく僕自身が難病体験し

緊急入院し医師から「こんなひどい患者見たことない」



妻も覚悟を決め

何人かの方へ「お別れ」の連絡・・



そんな自分が

奇跡とも言われた

「生還」

を果たし



実体験をベースにし

腸内細菌予防医学からのお話しができると思っているので

今こうして文章を書いてます





そんな僕に

共感いただける方

この話を聞いていただければ幸いです



さてさて

話しを戻しますネヽ(´▽`)/



よく耳にするのは



・別に健康って

あたりまえじゃん

・私、特に病気してないし

・俺、別に丈夫だぜ〜

みたいな感じ



そう思ってない??(笑)





さぁ

そこで〇〇さんに質問です


健康って

「ある4文字熟語の略称」

そして

その意味って知っていますか



・・・・・

「・・・?! 聞いたことないし、



それって



くさの先生の勝手な妄想じゃね?」

別にどう思われても構いませんが(笑)



きちっと「理解」すると・・・



そもそも健康って

「病気じゃないだけ」じゃな〜い

って

めっちゃ腑に落ちるはずですヽ(´▽`)/





さて

その答えって!?


この答えは

元劇団四季のご夫婦とのご縁で出来た

僕の紹介動画の中?

にあります

(めっちゃ素敵にご紹介頂きました

ぜひぜひごらん下さいませ

⬇︎

https://www.youtube.com/watch?v=3QSxwEdMf0A&feature=youtu.be



良かったら

グッドボタン ポチ笑お願いします)


では


改めて
新時代風の時代の2021年

どうぞよろしくおねがいします🙇‍♀️



みんなで幸せになって行こうヽ(´▽`)/



愛と感謝と慈しみを込めて


追伸

1月中
福島 片岡鶴太郎術庭園
アートギャラリーにて


妻とのコラボ

「ふでまめ」

個展を開催

16日17日
23日24日

書き下ろし&キャンドルのワークショップ
出来ます

ちなみに
24日は
対面講座開催ヽ(´▽`)/

気になる人は
メッセージ下さいね





強運の秘密💖
https://youtu.be/Hyws0NNInLs

自然を感じる習慣って大切だよ〜
https://youtu.be/BHEoeibzCSU


大好評^_^
ココロに灯りをともす
メッセージ書&キャンドル の最新情報はこちら
Instagram(インスタグラム)をご覧下さいませ~^_^


夢を語るキャンドル  なごみの森工房
https://www.instagram.com/nagominomorikoubou
お名前メッセージ書   筆天使HIRO
https://www.instagram.com/fudetenshihiro
二人のコラボ作品  ふでまめ
https://www.instagram.com/fudemame2017





〜サービス内容〜

セッション希望の方(無料体験中)
⬇︎
https://peraichi.com/landing_pages/view/wc5ee

メッセージ書希望の方
⬇︎
お名前直感メッセージ書 present by ~筆天使HIRO~
https://peraichi.com/landing_pages/view/fudetenshi




====================================
AKI事業部
〒960-8254 福島県福島市南沢又字北川原16-5
AKIスクール内
E-Mail : info@kusanosensei.jp
HP:http://kusanosensei.jp/wp/


https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます