〇〇さん
こんにちは
『健やかな体と康(安)らかな心』
を創るために①
その健やかな体と安らかな心、
どのようにしたら
創るコトが出来るの??
今回は
『健やかな体の創り方』
をお届けしますヽ(´▽`)/
・・早速皆さんに質問です
「健やかな体」
だけど
その体って
何でできているでしょうか?
・・くさの先生
骨や筋肉や脂肪
そして血液でしょう⁉️
たしかに
間違いではありません
が(笑)
その
骨や筋肉や脂肪
そして血液って
何からできてるぅ?
これって
頭が柔らかいヒトだと
ピン❣️
とくる^_^
(ヤバっ💦ってなってないかなぁ^_^)
さぁココで
早速登場‼️
めっちゃ当たり前
のコトを
バカみたいに
一生懸命話す
草野先生の
登場です〜❣️ヽ(´▽`)/
では
いきまーす
自分たちのカラダって・・
日々
口にする物
つまり
「食べたもの」
で出来ているーーー!!!!
(ど・アタリマエだよね)
だからこそ
『何を・どのように食べる』
かが
本質的に
すんご〜〜〜く
大事!!!!
もちろん
無添加・無農薬は良いこと
として
コンビニの「チン」系
乳飲料、
炭酸飲料などは
なるべく口にしない
ことなど
皆さんも
知識として
知っていること
ではなく(゚∀゚)
今回は
【本質的なコト】
をお伝えします〜^_^
ではいきまーす
先ず大切にしたいのは・・
『天然のお塩』& お味噌などの発酵食品
をベースにするコト。
特に
お塩について
かなり
過小評価されがちなので
お塩を中心にお話しいたします^_^
よく
お塩って
高血圧の原因だとか
減塩商品などが
さも良い製品
みたいに見えますが・・
ちゃんと天然塩を使ってるなら
真っ赤な『ウソ』でごあす(笑)
一般的な食塩って
キャップが赤の
いわゆる食卓塩のようなのって
精製塩
精製って聞くと聞こえはいいけど
カリウム等のにがりを取り除いた
つまりは
化学物質
それは
わずかでも
口に入れちゃいかん」
と
自然医学の森下先生が話してたくらい
NGなもの💦
なので
この精製塩が一般的に使われているとすると
ある意味で減塩するのは
正解とも言えなくもありません(笑)
でもって
是非お伝えしたいコトは
塩分が不足すると
実はとっても怖い
『減塩病』
になっちゃう可能性があるんです( ゚д゚)
この塩分は妨害維持していくために
〈とても欠かせないもの〉
ゆえに
江戸時代や
戦後のシベリアでは
拷問のひとつに
「塩抜きの刑」
ってのがあるんだけど
ご存知でしたかぁ!?((((;゚Д゚)))))))
これは
食事から一切の塩分を抜く
という方法で
この塩抜きの刑にすると収容人はとたんに
に元氣がなくなりバタバタと倒れていったそうな。(T . T)
アメリカのテイラー医師が
塩抜き実験を発表した時のこと。
人は塩を抜かれると・・・
3ー4日目:食欲の低下&冷や汗をかく
5ー7日目:全身の倦怠感がはじまる
8ー9日目:筋肉の痙攣が止まらずに実験を中止(-.-;)y-~~~
実は・・
人って
塩だけでも
かなりの日数
生き延びれるとも言われていたり。
が
しかし
ばっと(笑)
反対に
一切の塩をとらないと
数週間で生命の危険が訪れるぅーーーーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
『・・草野せんせ
なんで
こんなに大切なこと
がっこーで教えてくれないのー』
って思うよね😅
なので、
僕のAKIスクールで
お伝えしなきゃって^_^
今回
過小評価されがちな
お塩
について
お伝えしました
参考動画⬇︎
https://youtu.be/L_ERGBrjka4
https://youtu.be/W7GT0YtM0nU
https://youtu.be/xY3N8lLraSc
「ちなみに、時代は少しずつでも確実に良くなっています!
実はこの話を15年位前に
健康セミナーで話したとき
参加していた医療関係者から「クレーム」が入り
数回で強制終了されることがありましたが😅
今は沢山の心ある人たちの発言で
僕の思いも
日の目を見るようになってきました笑
次回は
『康(安)らかな心』
を創るには!
をお届けします〜
愛と感謝と慈しみを込めて
筆天使👼HIROの直感メッセージ書
「オンライン」にて注文賜ります
(お名前とお写真から書き下ろし致します)
特別価格5,000円〜
↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fudetenshi
オンラインで
セッションも可能になりました(*^^*)
メルマガ
購読者最優先
〜7日迄の受け付けです
特別価格でご提供
【人数&期間限定】
心に灯りを灯し
ワクワク生きるための
プレミアム個別セッション💖←めっちゃオススメですヽ(´▽`)/
↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/wc5ee
筆天使HIRO (草野広幸)Instagram
https://www.instagram.com/fudetenshihiro
【お知らせ!】
福島片岡鶴太郎美術庭園にて
夢を語るキャンドル なごみの森工房
なごみキャンドル展
ご案内〜ヽ(´▽`)/
2020.7.1〜31
10:00〜15:00
福島片岡鶴太郎美術館ギャラリー(入場無料)
福島市飯坂町字銀杏1-13
024-542-0555
定休火曜日
キャンドルワークショップ開催!
(土日メイン平日も可能)
ワークショップ日程
7月4日(土)・5(日)
11:00〜15:00
みんなにエール!特别価格
A.ジェルキャンドル制作と選べるランチセット 3000円
B.ジェルキャンドル 2500円
C.カラフルキャンドル 500円
7月11日(土)・12日(日)以降のキャンドルワークショップは
A〜Cに加えて
ボタニカルキャンドル
大 3500円 小2500円
も準備しています
平日もご予約いただけます!
お問合せ・お申込み
なごみの森工房
nagominomorikoubou@gmail.com
090-2797-7361
くさのなごみ
心にアカリを灯す✨
夢を語るキャンドル🕯
nagomi candle
大好評^_^
ココロに灯りをともす
メッセージ書&キャンドル の最新情報はこちら
Instagram(インスタグラム)もご覧下さいませ~^_^
夢を語るキャンドル なごみの森工房
https://www.instagram.com/nagominomorikoubou
お名前メッセージ書 筆天使HIRO
https://www.instagram.com/fudetenshihiro
二人のコラボ作品 ふでまめ
https://www.instagram.com/fudemame2017
====================================
AKI事業部
〒960-8254 福島県福島市南沢又字北川原16-5
AKIスクール内
E-Mail :
info@kusanosensei.jp
HP:
http://kusanosensei.jp/wp/
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます