〇〇さん
こんばんは🌇
ウイルス拡散対策による
「自粛政策」
で前倒しの春休み
子を持つ親子さん、
学生相手のお仕事の方々
マジかぁ〜(><)
って状況
種々工夫しながら
いかに
この状況で
新たな「価値」を見出し
自分の人生を「創造」できるか?
そのために
大切なコトがあります
それが
『励まし合い』
この
励まし合い
僕はこう考えてます
→励増し愛
(ますます愛をもって励ましていく)
・・励ますとは
「万の力」
お変わりない〜?
元気〜?
大丈夫〜?
まず声をかけ
そして
相手のハナシに耳を傾ける
実はハナシを聞くってコトは
抜苦与楽(ばっくよらく)
苦しみを抜いて
楽しみ与える
って言う
『慈悲』の異名でもあったりします^_^
相手に声をかけて
ハナシができるきっかけを創り
悩みを聞き
相手が元々持っている
湧喜(ゆうき)引き出して
元気にする
すると
なぜか
自分も元気になっちゃう!!(╹◡╹)
僕たちが住むこの宇宙って
棚からぼた餅 ナシ!笑
ただただ
「投げかけたモノ」が
返ってくる
そうゆう仕組みになっています😄
今回のコロナウイルスに
限らず
これからも
様々なコトが起こるけど
それを
他人(ひと)のせい
と捉えるか
我が事と捉えるか
この選択(覚悟)が
魂の成長を一気に進める
絶好のチャンス‼️
いわゆる
「ピンチはチャンス」💓(^O^)
是非
チャンスに変える選択
をして一緒に
元気な人生を歩もうね!ヽ(´▽`)/
・・さてさて (笑)
本題に入ります(^_^;)
今回は
今こそ改めて見直したい
【健康の習慣】
をお届けします^_^
今、メディアを席巻している?
「コロナウイルス」
いろんな情報が
溢れんばかりに世間を賑わせています
が
まず一番大事なコト
それはなによりも
しっかり
予防して発病しないこと\( ˆoˆ )/
そのために
行動し習慣にすることは・・
① 帰宅後のうがい手洗いをする
② 人混みに行かないこと
③ 睡眠をとり、ゆっくり過ごすこと
実に
当たり前だけど
知っているコトと
行うコト
って別物😆
でもって今回
① 帰宅後のうがい手洗い
について具体的にお伝えしまーす
先ずは
うがいするコップに岩塩を3つまみ程入れ
お湯で溶かしてから
一回15秒くらいを
3回
ガラガラうがい をする
これ
かなりスッキリします
ちなみに
「・・草野センセ、なぜ岩塩なの〜?!」
ハイ!
実は岩塩って
単なる成分だけの意味でなく
ちゃんとした塩には
目には見えない
「生命エネルギー」
が宿ってるんです!(◎_◎;)
(信じるかどうかはアナタ次第デス 笑)
この
お塩って
強陽性ゆえに
浮遊霊みたいな
強陰性とは真逆なので
御守り代りにお塩を持ち歩いてると
ヘンなのが取り憑かない^_^
(ちなみに
具合が悪い身体の箇所って
冷えている感じがするのですぐにわかります〜)
ので
そんな意味でも
お塩って
すんご〜〜〜く大事!
あ!
ここで一つ注意があります
いわゆる食卓塩🧂みたいな
精製塩
(赤いキャップのやつとか味しおみたいな安価なモノ)
は単なる化学物質😢
安いからと
手にして口にしないコト!
自然医学会の会長は
「あれは口にいれちゃアカン!」
とまで^_^
改めて
ちゃんとしたお塩
を摂るコト
意識してくださいね\( ˆoˆ )/
でもって
どんなお塩が良いか?
お料理に合わせ
ネット上でも直ぐに入手できるモノ
https://pmall.gpoint.co.jp/g-ranking/ranking.php?themeid=15638
めちゃ
酸化還元力(若返り力)の高い
お塩
https://peraichi.com/landing_pages/view/goodbamboosaltranking
ちなみに自分は
JALやANAの国際線で上空10万メートルにおいて
万が一アレルギ発作を起こすことの無いよう
アレルギー対応食機内食を提供している
辻安全食品が製造元のお塩を使っています
(酸化還元力、マジ パネーーっす!笑)
【健康の習慣】
講座でこの
酸化還元力の実験するので
自分の目で確かめてみると
驚くべき
一目瞭然の結果がぁ😱 (笑)
イソジンを希釈した黒茶色のペットボトルが
は一瞬にして!!!? ((((;゚Д゚)))))))
あ!
そして良いお塩を摂ることと並んで
大切なこと
それは
ちゃんと空腹時間の確保すること
例えば
夜8時に食事したら
翌日お昼12時まで
理想は
16時間あける☺️
詳細は
「空腹」こそ最強のクスリ
青木厚著 関連から
https://www.o-uccino.jp/article/posts/60344
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60919?page=2
【健康の習慣】講座でも詳しくお伝えしますが
空腹時間によって
・腸が休まり良い血液を作りやすくなる
→万病の原因では汚れた血液にあり🩸
・アンチエイジング遺伝子🧬が作動
→お肌が若返り〜ヽ(´▽`)/
その上
ちゃんとお腹が空いて食べると
美味しい〜〜〜\( ˆoˆ )/
一石二鳥ならず
三鳥、四鳥ーー🦅(笑)
イロイロかけて
チョウイイネ(爆笑)
(腸・鳥)
ホント
チョウは
超大事ーーーーーーーーーーっ❗️❗️❗️
最後に
まとめます
命より大事である
【健康】
健康とは
四文字熟語の略称である
「健◯康◯」
でしたよね!?
あれってヒトは⤵️
https://youtu.be/YNo2rE9HSBU
https://youtu.be/gMMHqPhMeDo
何はともあれ
全ての元は
健康であるコト!!!
具合が良くないと気力も出ないけど💦
健康なら自然に元気が出ます!
僕が敬愛する
アントニオ猪木の名言
「元気ですかぁ〜!
元気があれば何でもできる💪💕」
みんな元気でこの3月
過ごしていきましょうね❤️
愛と感謝と慈しみを込めて
〜お知らせ〜
ウイルス拡散防止のため
当初予定していた3月中の
片岡鶴太郎美術庭園ギャラリー内
ふでまめ 二人展
近日中に
改めて状況お知らせ致します🙇♂️
大好評^_^
ココロに灯りをともす
メッセージ書&キャンドル の最新情報はこちら
Instagram(インスタグラム)もご覧下さいませ~^_^
夢を語るキャンドル なごみの森工房
https://www.instagram.com/nagominomorikoubou
お名前メッセージ書 筆天使HIRO
https://www.instagram.com/fudetenshihiro
二人のコラボ作品 ふでまめ
https://www.instagram.com/fudemame2017
====================================
AKI事業部
〒960-8254 福島県福島市南沢又字北川原16-5
AKIスクール内
E-Mail :
info@kusanosensei.jp
HP:
http://kusanosensei.jp/wp/
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます