配信日時 2020/02/16 21:55

第37回 宇宙のリズムと調和する 78:22の法則とは⁉️

〇〇さん
こんばんは🌆


体調はいかがですかぁ?

僕はと言うと
今月に入り
自分、3年ぶりに39度近く発熱💦🥵

「おやすみ期間」として
ゆっくり過ごし

お陰さまで食欲も出始め
気力も回復中ヽ(´▽`)/


三年前の今頃
風前の命の灯火だったことと比べ


ホントに有り難く
改めて感謝の日々を実感しています✨💪


さて
今回は・・

宇宙のリズムと調和する
78:22の法則とは⁉️

をお伝え致します^_^



いわゆる 
ユダヤの法則とか
80:20で
パレートの法則など
と言われていますが

べつに名称はどーでもイイです(笑)


この
78:22の法則


ご存知の方も多いと思いますが
すんごーーーーーーーっく!
「大切」な事なので
改めてお伝えしますね^_^


たとえば・・
自然環境を例にすると


地球の大気の割合は
窒素78%・それ以外22%

地球の地上と海の比率
海78%に・陸地は22%



人間を例にすると

身体構成だと
水分78%・それ以外が22%


呼吸だと
肺呼吸が78%、皮膚呼吸22%


仕事において
78%の成果を出すのは22%の人

などなど

経済や金融のビジネスの世界や
科学の世界、
はたまた芸能界などで成功を収めている方々が
意識しているのが


78対22の法則と言われています^_^



今回
一番お伝えしたいコトは・・・


「完璧を目指してしまうと
何事もうまくいかない( ;  ; )

かわりに

78対22の比率を意識して、
78%の目標達成を善とし、22%は改善するところとして残しておく

と無理なくちゃーんと上手くいくよ」

ってコトです〜\(^^)/



ちなみに
78対22の比率を意識することって

銀行を例に挙げると

預金をしたい人78%に対し
お金を借りたい人22%の比率を守ると
経営がうまくいくといわれてたり


また
マクドナルドのメニューで
サンキューセットは
サラリーマンの昼食代500円の78%に当たる390円でセットメニューを提供し大人気になったり
など


あらゆるトコロで
この78:22が登場してきます〜^_^



そして
今回このハナシをしたのは・・・


真面目なゆえに
欠点なく完璧な「完全体」な人間

つまり
100:0
を目指そうとすると

「自然の理」に反する

つまり
『全てにおいて上手くいかない』

ことに
なっちゃうってこと(T . T)


どんなひとなの?
と言うと一例として


「ありのまま」
って言葉を聞くと


「それでいいワケねーだろ💢」
ってキレちゃう人


そう 
本人にはそんな意識なくとも
真面目過ぎちゃうと

「ちゃんとしたこと」

以外認めなくなる傾向が出てきちゃう💦



なので
先ずは第一に大切なコトは

完全無欠な人間になる
ことを手放すコト。


そして
目指すのは

『正直で誠実なひと』


ちゃんと
自分の気持ちを伝えて
間違えたら
ごめんなさい🙏


正直で誠実な生き方には
明るさと楽しさと真剣さと
ユーモアがある〜ヽ(´▽`)/


自分もよし
周りもよし
地球によし(笑)の三方よし

僕は
自分や他の人や地球の
三宝よしヽ(´▽`)/って思ってます〜^_^


せっかくの人生
正しさから
楽しさ


へ改めて生きクゼをチェンジして
みてはいかがでしょうか?


ではまた〜