配信日時 2019/07/03 21:55

臨時増刊 新月の活用法&やなせたかしさん生誕100周年に学ぶ

新月の活用法&やなせたかしさん
生誕100周年に学ぶ


〇〇さん
こんばんは!



今日は
新月です

って知ってましたぁ??(笑)
(満月は🌕比較的わかるけど新月は
なかなかですよねっ💦)


この新月から数日間は
願い事や
新しくコトを始めるには
打ってつけ!


改めてお月様パワー
ご活用下さいませ〜😆
(明後日くらいまでは大丈夫🙆‍♀️ですよ〜)
https://ameblo.jp/fudetenshihiro/entry-12438251329.html



さてさて
本題です〜〜(笑)

今年は
アンパンの原作者
やなせたかしさん生誕100周年❣️

今回
改めて振り返ってみたいと思います



やなせたかしさん、
漫画家デビューは遅めの30代


ヒット作に恵まれなくて
日々
焦りを感じなら過ごしていました。


あの
「アンパンマン」を書き始めたのは
50歳

子ども向けに絵本化されるも

当時の評判は
「気持ち悪い」
「コワイ〜」

など散々でした・・


ますます
身が縮む思いをするなかで

このとき
やなせたかしさん
こう真剣に考えたそうです




「・・自分は 『何のために』に生きるのか・・」


そして
ひとつの
思い至ります



これ
めっちゃ 大事ーーー❣️



よ〜〜く
聞いてくだいね


それは・・






「ひとを◯◯◯ばせることだ!」

だったのです。



そこで
さんに質問〜〜!
ご存知かもと思うけど



ひらがなで
◯◯◯に入るコトバって何でしょう


僕のトークライブ参加者なら
ハイ!って手が挙がる ハズ(笑)
(覚えてますかぁ〜?)


さぁ
この◯◯◯のコトバ


ヒントは

◯ろ◯


・・・??

なら
もう一つ

◯ろこ


もうわかったですよね〜〜^_^!?


さぁ

「ひとを◯◯◯ばせることだ!」


の◯◯◯は・・




「ひとを よろこ ばせることだ!」

です〜〜(*゚▽゚*)


この
「ひとを喜ばせるコト」
っと思い立ったとき

気が らく〜〜に



焦りからくる
『迷い』
がなくなり

再びペンを握り手に力がこもりました^_^



その後
69歳の時にアニメ化された
「アンパンマン」が
爆発的なヒット‼️

ご存知の通り
国民的人気作品に

詳しくはこちら⬇︎
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3423/1.html

ここで
やなせたかしさん
のコトバで


僕が大好きなコトバをひとつ
紹介します



「あきらめないで ひとつのことを 思いを込めて やり続けていると、 ちゃんと席が空いて、
出番がやってくる」

『やなせたかし 明日をひらく言葉』PHP研究所



そう・・

思いを込め
続けていると


ちゃ〜〜んと
あなたの 場所 が出来て

『出番』
が来る‼️


この
思い と 続ける

これこそ
〇〇さんの人生をひらく
『真髄』だと思ってます


ちゃんと
自分の思いを『知り』

そして
続ける 『習慣』


(もし
自分の 思いを
ちゃんと知って習慣化 したいと
切に願うなら)
⬇︎
https://peraichi.com/landing_pages/view/9u7c1



先日もセッション中で
改めて実感したんです

みんなが笑顔に変わる瞬間って

わくわく っという
『よろこび』

を感じたトキ。


僕の志事(仕事)って

勉強やセッション
メッセージ書をひとつの方便(たとえ)

として
接する人々へ

よろこび
を引き出すコト。


それが自分の場合
たまたま

高校生へ数学を教えてたり
セッションしたり
メッセージ書を描いたり

みたいです(笑)


〇〇さんも

〇〇さんだけの 
ひとを喜ばせる

「志事」がきっとあります




あっ
もし自分の「志事」が
よっくわかんない〜なときは

トークライブに来てね!(笑)

気づきを引き出すよ〜〜^_^



この世界で
いや
無限の広がりがある
宇宙の中で
たったひとりの

あなただけの
『志事 』で

まわりを照らし
世界を宇宙を
明るくして下さいね〜〜!




ではまた!



愛と感謝と慈しみを込めて


追伸〜
次回のトークライブでは
やなせたかしさん作詞
『手のひらを太陽に』
みんなで唄っちゃおう〜〜!


妻と共演の
個展開催と相成りましたぁ
詳細は⬇︎
https://peraichi.com/landing_pages/view/g3vzw


何のために生きるの
の答って
幸せに生きるって事でしたよね

その
しあわせって?
https://youtu.be/zO4G4eMvyxA

喜ばれる存在になるためは?
https://youtu.be/o9G4_w6Kr6M
(トークライブ vol.2より)


大好評^_^
ココロに灯りをともす
メッセージ書&キャンドル の最新情報はこちら
Instagram(インスタグラム)もご覧下さいませ〜^_^

夢を語るキャンドル  なごみの森工房
https://www.instagram.com/nagominomorikoubou
二人のコラボ作品  ふでまめ
https://www.instagram.com/fudetenshihiro
お名前メッセージ書   筆天使HIRO
https://www.instagram.com/fudemame2017



====================================
AKI事業部
〒960-8254 福島県福島市南沢又字北川原16-5
AKIスクール内
E-Mail : info@kusanosensei.jp
HP:http://kusanosensei.jp/wp/


https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます