配信日時 2019/03/16 20:30

第十六回 夢を叶えたいなら「目標」を語るな!「〇〇」を語れ!

夢を叶えたいなら
「目標」を語るな!「〇〇」を語れ!



 〇〇さま
こんにちは!


いよいよ『新年度』を迎えます!(*^^*)


今年は『新元号』と併せ

新たなスタート
を感じますよね〜\(^o^)/



この新たなスタートの年に
合わせたかのように


これまで
「単発」が主だったセッションなどの活動から


定期的に行う
講座やプログラムの開始に向けて進められるくらい


体力もついてきました\(^o^)/


ひとえに
皆様の温かい応援のお陰です
改めて御礼申し上げます!

ありがとうございます!!m(_ _)m






今回はまず

3つの

【お知らせ】からです〜\(^o^)/



大変
長らくおまたせしました(汗)



1つ目は・・


新年度&新元号を迎える今年こそ
あなたの夢を叶えるための
人生のスタートダッシュ

【ビジネス活用&あなたの夢の実現へ❗️】 

ドリーム・ナビゲーター
草野先生による
 
夢実現&問題解決のための
特別9マス講座 



2つ目は・・

人を育てたい!
人のお役に立ちたい!
悩みを智慧に変えたい!

その想いを「見える化」できて
「実現」への第一歩が踏み出せて

【これまでの資格や経験を無駄無く活かしていける!】


これまでの資格や経験を
無駄無く活かしていくための

マトリックス・リーディング™
セッション&プログラム



3つ目は

数学が苦手な中高生へ
5名限定
【春期個別講習会web講座】




以上
本格的に始動を致します!


個々に順次
お伝え致しますので
お楽しみに^_^


(質問など遠慮なくお寄せくださいませ〜)



さてさて
今回は・・


夢を叶えたいなら「目標」を語るな!「〇〇」を語れ!
をお贈りします♡



さっそく
〇〇さんに
質問です



 「目標」って聞いて 
ワクワク しますかぁ・・❓


・・今までに
これを実際聞いてみると


 「う〜〜んと」
うなずきながら
うつむいて眉間にシワが寄る(笑)


もうこれまで
何百人と聞いてきたけど


「草野先生! 
自分はこんな目標です!!」



って満面の笑みを浮かべて目標語った人は
10本の指で足りちゃいます^^;


じゃあ
なぜなんでしょう?



実はこれ

叶えたい夢や素敵な未来(目的)
にフォーカスしないで


「目標」


っていう言葉で ガンジガラメ
になってるからなんです (⌒-⌒; )



そして怖いことに
そのため 自分でも気づかないうちに


目標が目的にすり変わっちゃってる ( ̄◇ ̄;)



でもこれ
仕方がないのです


自分たちはずっと
学校生活そして社会に出てからも


学習目標だとか
社内目標のように



目標と言う
言葉の洪水の中に溺れちゃってるから(T . T)


なので今回

夢を叶えたければ
「目標」を語るな!「〇〇」を語れ!

とあえて言いました^_^




あっそうそう!
この 〇〇 って
どんなコトバが入ると思いますかぁ?



・・もうおわかりですよね!?

この 〇〇 って


「目的」

つまり
なりたい自分のイメージやゴールのこと!



あたりまえだけど
そもそも「目標」って「目的」(ゴール)のことのですよね





例えば
ビーフカレーを食べる

という目的があれば



まずは
具材を準備しますよね


ルーとかじゃがいもにんじんそして牛肉


そしてお鍋にそれぞれ投入して煮込んで
完成〜〜



つまりビーフカレーを食べるのが
「目的」で



具材の準備
鍋に投入
煮込み などか
「目標」になりますよね



または


ディズニー・ランドに行くという
「目的」
ならば



何月何日に
何時に家にを出て
何時の電車やバスに乗って
会場のアトラクションはどれをして


これが
「目標」
になりますよね


すっごく
シンプルですよね(笑)


目的のために目標を行うって
こんなシンプルなはずなのに


なぜ自分たちは目標って聞いて
ワクワクできないのか?


こんな調査結果がありました



お正月や年始に目標を立てて
年末にそれが達成(叶った)したかどうかを調べた結果なのですが


10人中
何人が達成したと思いますかぁ?


・・10人中5人半分位?

・・いやいや話の展開からもっと少ないでしょ!?



そうなんです
答えは   




・・1人 ・・


イチメイ
オヒトリサマ


なんです〜〜!!
(ギャー😱)


90%つまり9割の
10人のうち9人が
せっかく年始に「目標」を立てたのにもかかわらず達成してない!



これが「現実」なのですよ (ノД`)シクシク




これって
ビーフカレーを作ろうとしたら
親子丼 になっちゃった


ディズニー・ランドに行こうとしたら
サマーランド に行っちゃった


なんてもんじゃないくらい!
ヤバすぎです〜〜(ToT)/~~~


ではどうして
せっかく
年始に立てた目標が叶わなかったのでしょうか?


・・不慮の事故があった
根性がなかった
やる気が続かなかった・・


確かに事故や病気で入院など
止むを得ない状況もあるかもしれませんが


ほとんどが


根性がなかった
やる気が続かなかった(飽きてしまった)

とこの2つを想像しませんか??


多くの方が
そう思っているようですが


でも実は違うんです!


ホントは
根性がないせいでも
飽きてしまったわけでも ないのです


その理由とは


ただ
自分が望む



本当の目的じゃなかったため



つまり

「目的」


なしに立てた目標か目的が

ア・イ・マ・イ 



だから
ウキウキ、ワクワク
しない


よって
続けられるワケがナ〜イ (´Д` )




ムツカシク
考えがちだけど
実際はただそれだけ(笑)



ちゃんと 『目的』(ゴール) にそった
目標なら こんなことにはなりません




たとえば
ディズニー・ランドが大好きな人が


何月何日に
ディズニーランドに行く


という目的があったらどうでしょう


もうその日が来るまで
ず〜〜〜っと (笑)
ウキウキ・ワクワク してると思いませんか?


なので
ちゃ〜んと
準備(目標)を立て


それに沿って
誰に言われるのでもなく
自ら率先して(笑)


行動しますよね?



だから
ちゃんと目的地
に到達できる


これを目標達成っています!
(とってもシンプル〜笑)



もうお分かりですね


目標って
自分が
心からそうしたい



まずその《スタート地点がすべて》なのです!



もちろん
時間がかかったり
手間取ってしまうことはありますよ




でもビーフカレーを作ろうって
思ったら少なくとも 親子丼 にはならないですよね(笑)


なったとしたら
それは単に 


本当は親子丼が食べたかった
だけのこととも言えるかも〜!?(笑)



ともあれ

自分が
ホントにしたい
なりたい

って言う 「目的」(ゴール)
を先ず明確にしていくことが 最重要事項 です


「目的」(ゴール)
を語るって


ビーフカレーが食べたい!
って言ってると


「・・最近イイお店見つけたから
美味しいビーフカレーご馳走するよ!」

って言ってくれるかも⁈



それなのに

じゃがいも〜〜
人参〜〜
ルー〜
って言ってたら ・・💦

・・残念!!!

(牛肉〜〜って言ってたら逆に良かったり⁈)




まとめると
今回は

夢を叶える(目標達成)ためには


目標ばっかり気をとられて
肝心な「目的」を忘れないために


目標(途中)でなく
目的(ゴール)を声に出し


ウキウキ・ワクワクしながら←(ココめっちゃ重要!!)


「目標」をひとつひとつ
クリアしていきましょう


と言いうお話でした
(なんかビーフカレー食べたくなってきた〜笑)



あっ
もしも

スタート地点である
・目的 をしっかり明確にしたい

きちんと準備(目標)を立て
・最短最速で 目標 をクリアしたい

そんなときは


スタート地点である
・目的 をしっかり明確に出来る
【マトリックス・リーディング™️ セッション】


きちんと準備(目標)を立て
・最短最速で 目標 をクリアしていける

【夢実現&問題解決のための 特別9マス講座 】


ぜひご活用くださいね
※アタマとココロがとってもスッキリしますよ











=====================================
AKI事業部
〒960-8254 福島県福島市南沢又字北川原16-5
AKIスクール内
E-Mail : info@kusanosensei.jp
HP:http://kusanosensei.jp/wp/


https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます