一年の計は元旦にあり!
〇〇さま
明けましておめでとう
ございます❣️
昨年は大変にお世話になりました!
いよいよ平成最後の元旦を
迎えます!
新元号は4月1日に公表へ
改めて
2019年も
どうぞ宜しくお願い申し上げます‼️🙇🏻
早速ですが
元旦と言えば先ずはこの諺(ことわざ)で
すよね
『一年の計は元旦にあり』
〇〇さんもご存知の
「何事もまず初めに計画を立てることが大事である」という意味ですよね(^-^)
「あっ
ちなみに、このことわざの由来は、
ざっくり言うと
日本が由来の説が
毛利元就の言葉と
中国が由来の説が
明の時代の学者、馮慶京(ひょうおうきょう)が著した月令広義(げつれいこうぎ)という本のなかでのと
二説があります( ´∀`)」
さて
この諺には
じつは「前段」あるのって知ってましたかぁ?
その前段を含む
ことわざの全文とは・・
「一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり」
(読み方)
いちじつのけいはあさにあり、いちねんのけいはがんたんにあり
つまり
一日の計画は朝に立てるのがよく
一年の計画は元旦に立てるのがよい
元旦は
「特別」との思いで
よし!
一年の計画を立てよう!
と意気込む日でもあります
そして
日々は
朝に一日の計画を立てる
とってもステキなコトですよね〜〜^_^
・・が・・
大切な
「計画を立てる」ことって
実際問題
学生時代ならまだしも
社会人になると
・こんな感じかなぁ⁈
・とりあえずこうかな⁉︎
・まぁ、また後ほど考えよう ・・などなど
仕事や日々の雑用に追われて
キチンと計画を立てることが
ほぼほぼ
出来ない〜〜(><)
これが本音ではないでしょうか!?
そこで
特に
「どうしても今年こそは!」
と思うならば
ぜひこの
お正月、三ヶ日の機会に
誰にもジャマされない
マイ時間を
ぜひ 「1時間 」作って
みて下さい(╹◡╹)
コツは
暇なら 時間があったら
ではなく
無条件で 「1時間 」作る!
大切な命の時間を使うには
大切なコトを
最優先にする!
仮にもし計画が立てられ
なくても
大切なコトのために
大切なコトを最優先する
この
「当たり前だけど
なかなか出来ないコト」
をしっかり意識することで
確実に
〇〇さんの
人生がますます輝いていきます!
(もし 目標の立て方が苦手〜
なひとには
絶対の自信を持って以下をご紹介いたします)
↓
ビジネス活用&あなたの夢の実現へ❗️
人生史上最幸の2019年にする
確実に叶える目標設定のために!
【あのメジャーリーガー 大谷翔平選手を生み出した】
「秘密の9マス メソッド」活用
WEBセミナー
(近日中詳細をお伝えします!)
ちなみに
この9マスを知る
絶好の機会があります!
習慣のお師匠である
伝ちゃんこと佐藤伝先生の
9マス紹介の
無料ウエビナー(webセミナー)
が三ヶ日期間中のみ開催ですのでお見逃しなく!(^o^)
↓
(動画には見覚えのあるひとが!?笑)
https://satohden.com/webinar/subscribe/view/ZD%3D%3D/
この機会に
ぜひ御覧くださいませ(^o^)
〇〇さんの人生史上
最幸な2019年となることを
お祈り申し上げますね^_^
今年もどうぞ
よろしくお願い申し上げますm(__)m
愛と感謝と慈しみを込めて
草野広幸より
今日のメルマガはいかがでしたか?
・・「9マス」って
マジ本当にすごいんです(笑)
ネット上に
「目標達成シート」や
「マンダラート」とも紹介される
この9マス
使い方を調べても
・・トホホ・・ あまりにも残念!!(笑)
この9マスのもつポテンシャル
を引き出せるのは
自分を含む
国際ナイン・マトリックス認定講師
行動習慣ナビゲーター
と断じておきますね^_^
(9マスの名称を使えるのは実は認定講師だけなのです
今回のメルマガ
率直なご感想や
こんなことを聞いてみたい!を
このメールに
返信でいただけましたら嬉しい限りです(^-^)
これまでのバックナンバー&補足動画は
こちらから観れます~(^ ^)
https://1lejend.com/b/JqOEvfqsXz/
【ご報告】
12月15日(土)草野先生 講演会
ウイル福島 アクティおろしまち セミナールームⅡ
草野先生 講演会
ステキな参加者とスタッフに囲まれ
暖かかな雰囲気で開催できました(*^^*)
参加者及びスタッフの皆様方
この場をお借りして改めて御礼申し上げます!
ありがとうございました\(^o^)/
新たに収録したダイジェスト版
自分からのお正月プレゼントです〜(^o^)
2018年12月15日ウイル福島にて
試練を「笑顔」に変える!
草野広幸 講演会 ダイジェスト版
草野先生講演会 ダイジェスト版 ① 《オープニング》
https://youtu.be/A5wPabB1SAM
草野先生講演会 ダイジェスト版 ② 《試練とは?その4つの意味》
https://youtu.be/rjHxRKUF40w
草野先生講演会 ダイジェスト版 ③ 《「健康」の文字に宿る意味とは!?》
https://youtu.be/0TqJmb7OBJo
草野先生講演会 ダイジェスト版 ④ 《生き抜くチカラを湧き上がらせるために》
https://youtu.be/wo2e5kTg3rc
草野先生講演会 ダイジェスト版 ⑤ 《草野広幸の生い立ちと「障害」》
https://youtu.be/gVstsjRIIDg
草野先生講演会 ダイジェスト版 ⑥ 《究極の成功者になる○○の心がけ》
https://youtu.be/IVGQB4aQ-1M
草野先生講演会 ダイジェスト版 ⑦ 《試練を生き抜く生命力を引き出すためのマインドとスキル》
https://youtu.be/O9wJG0NMCaI
お役立ていただけたら
幸いです(^o^)
良かったら
イイネとチャンネル登録をお願いしますね(*^^*)
=====================================
AKI事業部
〒960-8254 福島県福島市南沢又字北川原16-5
AKIスクール内
E-Mail :
info@kusanosensei.jp
HP:
http://kusanosensei.jp/wp/
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます