配信日時 2024/06/30 22:00

第646回  まちbizがなぜ子ども食堂を始めたのか?


〇〇〇〇さん
こんにちは、坂佐井です。

今回は初めての「まちなかBIZしょく堂」についてご紹介させていただきます。

横浜市青葉区にある起業支援センター「まちなかBIZあおば」が、新たに「こどもしょく堂」を始めました。

これは、働く大人たちと子どもたちが交流し、未来の生きがいを見つける場を提供する試みです。


背景と目的

日本人の中で、自分の好きなことで仕事をしている人はわずか6%に過ぎません。

この数値は世界的にも非常に低いものです。

このような状況を見ると、子どもたちの未来が心配になります。

しかし、「まちなかBIZあおば」では、自分の好きなことで起業し、楽しく働いている大人たちが多く集まっています。

これらの大人たちと子どもたちが接点を持つことで、子どもたちが将来に対する希望や生きがいを見つける手助けをしたいという思いから、「まちBIZ版のこども食堂」を始めることになりました。


しょく堂の由来

「しょく堂」の「しょく」には、食事の「食」だけでなく、働く職業の「職」、そして多様性の「色」という意味も込められています。

あえて「しょく」をひらがなで表記することで、より広い意味を持たせ、多様な価値観を受け入れる場であることを表現しています。


初めてのまちなかBIZしょく堂

多くの方々のご協力とご支援により、初回の「まちなかBIZしょく堂」は68名の親子が食べに来てくれて、大成功を収めました。

多くの方にお越しいただき、美味しい食事を楽しんでいただけました。

心から感謝申し上げます。皆様の笑顔を見ることができ、本当に嬉しかったです。


メニューのご紹介

初回のメニューは、子どもたちには「ウサギカレー」と「根菜とわかめのお味噌汁」、大人の皆様には「ラペや温野菜、お漬物」を提供しました。

カレーには温キャベツ、ブロッコリー、さつまいもが添えられ、小麦、乳、卵を使わず、発酵食品を使ったヘルシーなものでした。

お土産に、お野菜もお渡しし、すごく喜んでもらえました。


感謝の言葉

初回の開催にあたり、多くの方々のサポートがありました。

子ども食堂のために、食事のレシピから調理、そして集客まで、フル稼働していただいた梅ちゃんには感謝しかありません!

他にも、フードバンクとの縁を繋いでくれたり、会場の使用承認してくれたり、、親子に優しく接し、現場をサポートしてくれたり、さまざまな調整をしてくれたり、美味しいお漬物を準備してくれたり、八百屋を早く切り上げてサポートしてくれたり、お野菜を提供してくれたり、その他多くの方々に支えられ、今回の食堂を実施することができました。

心より感謝申し上げます。


次回のご案内

次回の開催は7月29日(月)の12時からです。

ぜひお時間を調整してお越しください。

ご興味のある方はDMでお問い合わせください。皆様のご参加をお待ちしております。

さらに、まちなかBIZしょく堂では、単に食事を提供するだけでなく、子どもたちが様々な職業の大人たちと触れ合う機会を設けています。

例えば、シェフの仕事や栄養士の役割、食材の生産者との交流など、食を通じて多くのことを学べる場となっています。

これにより、子どもたちは食に関する知識を深めるだけでなく、自分の将来について考えるきっかけを得ることができます。


また、まちなかBIZしょく堂では、地域の方々との連携も大切にしています。

地域の農家から新鮮な野菜を提供してもらったり、地元の商店と協力して食材を調達したりと、地域全体で子どもたちを支える体制を築いています。

これにより、地域の絆が深まり、皆で協力して子どもたちの成長を見守る環境が整えられています。


今後の展望

まちなかBIZしょく堂は、今後も定期的に開催される予定です。

さらに、多くの子どもたちに参加してもらえるよう、様々なイベントやワークショップも企画しています。

例えば、料理教室や食育セミナー、職業体験プログラムなど、子どもたちが楽しく学べる内容を充実させていきます。


また、まちなかBIZあおばの起業家たちとも連携し、子どもたちが直接話を聞く機会を設けることで、将来の夢や目標を見つけるサポートをしていきます。

子どもたちにとって、実際に起業して成功している大人たちと話をすることは、大きな刺激となるでしょう。


お客様の声

初回のまちなかBIZしょく堂にご参加いただいたお客様からも、多くの温かいお声をいただきました。


「とっても美味しかったです。お土産までいただいて、ありがとうございました。夕飯作りから解放されゆったりと過ごせて母子共にありがたかったです。」
「美味しい食事を提供くださりありがとうございました。」
「野菜が多く美味しかったです!」
「食事内容、美味しさ、価格、全て満足でした!子供たちが楽しく食事をする姿は、希望に溢れていますね。子供とシニア世代の交流が生まれても良さそうです。」

これからも、まちなかBIZしょく堂を通じて、地域の子どもたちと大人たちが共に成長できる場を提供してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。皆様のご参加とご支援を心よりお待ちしております。



●直近のイベント一覧・申込みフォーム https://machibiz.com/event-list



本メルマガを読まれて「面白い!」と思われた方は、是非ともこちらから感想をお送りください。⇒info@oichi.org

皆さんから頂ける感想が、私の情報発信のモチベーションです(笑)


-----------------------------------------------------------------
◆自立・起業のお役立ち情報◆

No.43 起業CH 10周年パーティを終えて。当日お蔵入りしたプレゼン資料を見ながら、10年を振り返り、これからの10年の道しるべ


ライブ動画はこちら⇒
https://www.youtube.com/watch?v=-f0pf-2Lgrk


2024年6月1日に開催された まちなかbizあおばの10周年パーティをふり返ります。当日、お蔵入りした資料をみながら実行委員で語ります。


まちなかbizあおばYouTubeチャンネルぜひ登録(無料)をお願いします!!



-----------------------------------------------------------------
●日本法令出版

▽労働者協同組合の設立・運営がまるごとわかる本 
 ⇒ https://amzn.to/3DH1vMm

労働者協同組合の設立を思い立ってから設立1年後の総会を開催するまで、一連の流れがこの1冊ですべてわかる。

目次

STEP0 「協同労働」という働き方について知ろう
STEP1 働く目的と仲間を見つけよう
STEP2 働く目的を事業計画に起こそう
STEP3 事業をスタートしよう
STEP4 労働者協同組合を設立しよう
STEP5 事業計画の再点検をしよう
STEP6 1年の締めくくりをしよう

--------------------------------------------------------------

●電子書籍「地域密着型」起業のすすめ

2011年1月28日設立のNPO法人協同労働協会OICHIは
2021年1月28日で丸10年を迎えることとなりました。

10年続けてきたから見える景色があります。
起業してから地道にコミュニティを作り、少しずつ大きくしていくために
何を考えて、何をしてきたのかをお恥ずかしながら、電子書籍にしましたので
興味のある方はぜひ読んでみてください。

なぜ、スキルもが栗面なかったのに起業できたのか?
なぜ、地域でビジネスをするのか?

もう満員電車に乗りたくないと思ったあの時、
資金も資格もコネがなくても、起業を成功させた自分の体験をもとに
「地域密着型」起業のすすめのポイントを紹介します!!


第1章:依存から自立
第2章:志の必要性
第3章:志とビジョンからアイディアを考える
第4章:商品設計の考え方
第5章:収支計画と行動計画
第6章:起業を失敗する人、成功する人
第7章:「まちなかbizあおば」の活用事例
第8章:運は変わるのではなく、変えるもの


電子書籍販売サイト⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/B08WRRPMS3

これから、自分のやりたいこと、好きなことで起業したい方はぜひ読んでね!!



-------------------------------------
【まちなかbizあおば入会に興味ある方】

まちなかbizあおばサイト
⇒ https://machibiz.net/

------------------------------------

【メールセミナー】副業しながら起業を
目指すための7つのステップ 



第1回 志とビジョンの作り方

 1.生きがいと社会貢献を大切にしながら、ボランティアではなく利益を出す起業とは?
 2. なぜ、志が必要なのか?
 3. ビジョンと志の違いとは?

第2回 顧客獲得のコンセプト

 1. なぜ、マーケティングが必要か?
 2. マーケティングの考え方の大原則とは?
 3. 狙うべき顧客の、しっくりくる決め方とは?

第3回 選ばれる理由の作り方

 1. 成功するための、ポジショニングの決め方とは?
 2. ポジショニングを決める前にしなければいけないこととは?
 3. オンリーワンビジネスとは?

第4回 商品設計の考え方

 1. なぜお客様は商品やサービスを買うのか?
 2. 商品・サービスを買う前の顧客心理とは?
 3. 商品設計の考え方とは?

第5回 事業計画の作り方

 1. 事業計画の役割とは?
 2. 目標とすべき売り上げと経費の考え方とは?
 3. 売れるまでには時間がかかる

第6回 0から起業する行動とは

 1. 0から起業の難しさ
 2. それでも起業を目指す人のために
 3. ダブルワークというこれからの働き方

第7回 ダブルワークで自立を考える

 1.お金を稼ぐ喜びを知ろう
 2.自宅で稼げる仕組みを持とう
 3.お金は出来ないことに投資する



【無料メールセミナー】
副業しながら起業を目指すための7つのステップ
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyktas

みなさん、社会の役に立つことを実践して、それをビジネスにしていきましょう。
そんな人を私は応援します!



このメルマガは、毎週日曜日・月曜日に配信します。
イベント・セミナー情報は火曜日・神話・歴史などの号外版は木曜日に配信予定です。


バックナンバーはコチラ
⇒ https://1lejend.com/b/IRnMndpfylT/



NPO法人協同労働協会OICHIサイト
⇒ https://oichi.org/

起業支援センターまちなかbizあおば
⇒ https://machibiz.net/


https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます