配信日時 2020/11/08 22:00

第274回 集客以前に買ってもらえる商品・サービスを考えよう


〇〇〇〇さん
こんばんは、坂佐井です。



起業して悩むのが「集客」です。



集客は自分で商売を始めたら一生ついて回る課題でもあります。



人によっては商売始めたら、集客で悩むのは当たり前と思えみたいな乱暴なことを言う人もいますが、あながち外れてはいない(笑)



つまり自分で起業して商売を始めたら、「集客」という大きな課題を解決することは、常に考え続けることになります。



なので、そもそも集客で悩む必要はないというのが、前述した集客で悩むのは当たり前という言葉にも繋がっていくんですね。



まちなかbizあおばでは、集客というのは「広告費」「紹介」「コミュニティ」などが主になります。



初めはコミュニティを作って、そこからまちなかbizあおばに興味のある人に声をかけていきました。



ある程度会員が集まると、事例やお客様の声をとって、ホームページやセールスページを作り、「広告」で集客していくようになりました。



おかげさまで創業当初は会員30社が6年後にはあおば380社、みどり60社の440社の会員組織になり、売上も年々上げることができています。



そのいみでは、まちなかbizあおばも集客の成功事例がありますので、会員サポートで「集客支援」も用意しています。



しかし、まちなかbizあおばが上手くいったからといって、皆さんの事業も同じような結果を作れるかと言いますと、そうはならないんですね。



それにはいくつかの要因はありますが、一番多い要因は、その商品やサービスにニーズがない場合です。



その人は自分の商品やサービスなので、その良さを一生懸命に話してきます。



なのに「なんでいい商品なのに売れないんだろう」と言って悩むんですね。



あなたはいいと思うのはいいんですが、全員があなたと同じではありません。



いいと思うモノと買いたいと思うモノは違うんですね。



買いたいモノというのは、その商品やサービスを話したら、すぐその場で財布からお金を出して払いたいと思うモノが買いたいモノなんです。



そしてそれを話す相手も、この人に話したら「買うだろうな」という人に話すんです。



つまり、買いたいと思う人も分かってるんですね。



とにかくいいモノだと思って手当たり次第に声をかけるのではなく、自分がこの商品やサービスは、どういう人に話せば買ってくれるのかということが分かっていなければならないんです。



それをわかるようになるには、自分の商品やサービスは、どこにニーズがあるのかをしっかり調査することが重要なんです。



そこまでニーズ調査して、買いたいと思う人は誰なのかがわかってはじめて、ネットで集客することができるようになります。



つまり、自分視点で商売しないで、お客様視点でニーズ調査をして、お金を払って買ってもらえる商品やサービスをまず作りましょう。


-------------------------------------
【まちなかbizあおば入会に興味ある方】

まちなかbizあおばサイト
⇒ https://machibiz.net/

------------------------------------

-----------------------------------------------------------------
◆自立・起業のお役立ち情報◆

起業支援センターまちなかbizあおばYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=fabhDZGDWo4

まちなかbizあおばYouTubeチャンネルぜひ登録(無料)をお願いします!!
-----------------------------------------------------------------



【メールセミナー】副業しながら起業を
目指すための7つのステップ 



第1回 志とビジョンの作り方

 1.生きがいと社会貢献を大切にしながら、ボランティアではなく利益を出す起業とは?
 2. なぜ、志が必要なのか?
 3. ビジョンと志の違いとは?

第2回 顧客獲得のコンセプト

 1. なぜ、マーケティングが必要か?
 2. マーケティングの考え方の大原則とは?
 3. 狙うべき顧客の、しっくりくる決め方とは?

第3回 選ばれる理由の作り方

 1. 成功するための、ポジショニングの決め方とは?
 2. ポジショニングを決める前にしなければいけないこととは?
 3. オンリーワンビジネスとは?

第4回 商品設計の考え方

 1. なぜお客様は商品やサービスを買うのか?
 2. 商品・サービスを買う前の顧客心理とは?
 3. 商品設計の考え方とは?

第5回 事業計画の作り方

 1. 事業計画の役割とは?
 2. 目標とすべき売り上げと経費の考え方とは?
 3. 売れるまでには時間がかかる

第6回 0から起業する行動とは

 1. 0から起業の難しさ
 2. それでも起業を目指す人のために
 3. ダブルワークというこれからの働き方

第7回 ダブルワークで自立を考える

 1.お金を稼ぐ喜びを知ろう
 2.自宅で稼げる仕組みを持とう
 3.お金は出来ないことに投資する



【無料メールセミナー】
副業しながら起業を目指すための7つのステップ
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyktas

みなさん、社会の役に立つことを実践して、それをビジネスにしていきましょう。
そんな人を私は応援します!



このメルマガは、毎週日曜日・月曜日に配信します。
イベント・セミナー情報は火曜日・神話・歴史などの号外版は木曜日に配信予定です。


バックナンバーはコチラ
⇒ https://1lejend.com/b/IRnMndpfylT/



NPO法人協同労働協会OICHIサイト
⇒ https://oichi.org/

起業支援センターまちなかbizあおば
⇒ https://machibiz.net/



https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます。