配信日時 2018/09/17 22:00

第50回 幸せの定義とは


〇〇〇〇さん
こんばんは、坂佐井です。 



仲間よりも多く収入を貰えてることが、幸せ
だと感じるというのが先週の話し。 



これは逆に、年収がひどく少ない人たちに
ついても当てはまります。 



ある研究の結果、最低賃金引き上げに最も
強く反対している人々の集団は、最低賃金を
わずかに上回る程度の人たちであることが 
わかりました。なぜでしょうか?  



それは、もし最低賃金が引き上げられれば、
彼らはこれまで優越感を持って見ていた
人たちと「最下位」で並ぶことになるから
です。 



最低賃金をわずかに上回る人たちが反対する
という話しはある会社の社長さんの話して
いた内容を思いだします。 



「仕事が出来ない人間を切ってしまうのが、
今の時代の普通の光景だが、実は仕事が出来
ない人間を切られて困るのは、その次は自分
ではないかと思う社員である」 



「つまり自分よりできない人間がいることで
心理的に助かっている社員が少なからずいて、
彼らのモチベーションの維持には、実は 
出来ない人間もいるからという優越感が
あるから、組織として成り立っている」 



「その不安心理は会社にも影響するので、
実は出来ない人間をクビにしない方が、
社員のモチベーションが上がり、結果 
売上が上がる場合もあるんだよ」 



そんな話しを思いだしました。 



人間社会というのは、出来ない人間がいる
から出来る人間もいます。 



でもそれは一つの面ではそうかもしれません
が、違う面では逆になる場合もあります。

 

社会というのは両方いるから実は成り立って
いるんですよね。



会社も出来る人間だけの組織になったら、
その中で出来ない人間を探し始めます・・・
組織とはそういうものかもしれません。 



もっと明らかなことに、お金には特別な性質
があります。

 

今年の方が昨年よりも暮らし向きがよく
なったかどうかを考えるとき、 



「私の人生の意味が高まったか」といった
基準は曖昧で、数値で表すことができません



一方、給料なら物差しになります。 



「今年の年収が去年よりも多ければ、暮らし
向きはよくなったことになる」といった
具合です。

 

さて幸せの定義とは何でしょうか!

 

人と収入を比べる。



去年より今年の方が年収が増えるとか、 
測れるものがないからといって、稼ぎで
決めるというのは少々乱暴に思います。
 


幸せの定義は人によって違いますし、
お金持ちもいくらからお金持ちなのか?



成功者とは何を持って成功者といえるのか? 



世の中は曖昧なことばかりです!! 



あなたの幸せの定義を教えて下さい(笑) 



来週もお楽しみに~


【メールセミナー】副業しながら起業を
目指すための7つのステップ 



第1回 志とビジョンの作り方

 1.生きがいと社会貢献を大切にしながら、
   ボランティアではなく利益を出す起業
   とは?
 2. なぜ、志が必要なのか?
 3. ビジョンと志の違いとは?

第2回 顧客獲得のコンセプト

 1. なぜ、マーケティングが必要か?
 2. マーケティングの考え方の大原則と
   は?
 3. 狙うべき顧客の、しっくりくる決め
   方とは?

第3回 選ばれる理由の作り方

 1. 成功するための、ポジショニングの
   決め方とは?
 2. ポジショニングを決める前にしなけ
   ればいけないこととは?
 3. オンリーワンビジネスとは?

第4回 商品設計の考え方

 1. なぜお客様は商品やサービスを買う
   のか?
 2. 商品・サービスを買う前の顧客心理
   とは?
 3. 商品設計の考え方とは?

第5回 事業計画の作り方

 1. 事業計画の役割とは?
 2. 目標とすべき売り上げと経費の考え方
   とは?
 3. 売れるまでには時間がかかる

第6回 0から起業する行動とは

 1. 0から起業の難しさ
 2. それでも起業を目指す人のために
 3. ダブルワークというこれからの働き方

第7回 ダブルワークで自立を考える

 1.お金を稼ぐ喜びを知ろう
 2.自宅で稼げる仕組みを持とう
 3.お金は出来ないことに投資する



【無料メールセミナー】
副業しながら起業を目指すための7つのステッ プ
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMyktas

みなさん、社会の役に立つことを実践して、それを
ビジネスにしていきましょう。
そんな人を私は応援します!



このメルマガは、毎週日曜日・月曜日に配信
します。イベント・セミナー情報は火曜日・
神話・歴史などの号外版は木曜日に配信予定
です。


バックナンバーはコチラ
⇒ https://1lejend.com/c/CZBX/DpSe/n/



NPO法人協同労働協会OICHIサイト
⇒ http://oichi.org/

起業支援センターまちなかbizあおば
⇒ http://oichi.org/machinaka-biz-aoba

青葉ビジネススクール(オンライン配信)
⇒ https://aoba-school.biz/



https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます。