配信日時 2019/07/20 12:00

【青木理恵の「幸せの体質づくり」】日常で、少しづつ取り入れて行くもの


青木理恵の「幸せの体質づくり」

このメールマガジンは、購読をお申込みいただいた方々のほか、りえずむ塾、青木山荘のイベントなど、青木理恵とご縁のあったみなさまにお送りしています。
配信の解除については、メールの最後をお読みください。


コーチ、セラピスト歴14年の青木理恵が主催するりえずむ塾とは?

「自分らしさ」の深堀により、自分軸を太く豊かにし、魅力的で新しいあなたに生まれ変わる
魔法のレッスン。あなただけの「幸せ体質」をたった9ヶ月で手に入れることができます。

 




みなさん、こんにちは!


あなたの人生が開花する!
メンターコーチ・青木理恵です。



昨日もまた、私の好きな東慶寺に行ってきました。
敷地内にある白蓮舎で開催された、<第2回しばにゼミに出席するためです。






しばにさんは「台所仕事はその人の生き方につながる」とおっしゃいます。
「食材や道具と向き合って、自分で工夫したり創意したりが大事」だと。



生き方も同じね。






もっと自由でもいいはずなのに、
誰もダメって言わないはずなのに、
なぜか、人目が気になり、周りに合わせて、決められたままの窮屈な人生を生きてしまう。



日々の生活の中で、<工夫して楽しむこと>を忘れてしまっていないかしら?


私はコーチとして
クライアントさんの諦めや妥協、不満の根っこを見つけ、
「これでいいんだ」「私でいいんだ」という小さな喜びの発見のお手伝いをしています。


私のドーンとした全身全霊の傾聴をもとに、
恐れずなんでも話すことで、
自分を覆っていたモヤモヤ消えていき、本当の自分の姿が現し始めます。


りえずむ塾は、自分の価値に縛られずに「そうかもね〜」「それもあるよね〜」と、
緩やかに自分や他者を認める場。


みなさん、どんどん素直に可愛くなっていきます。


これができると生きやすくなる。


台所仕事は一人仕事だから孤独だけど、食材相手に味を確かめ、香りを嗅ぎ、おしゃべりする・・・
そんな<ちょっと幸せになるという感覚>が大事なんだって。


洗い物も減らして、不要な手間はそぎ落としてシンプルに・・
<楽な気持ちで作ることも大切>


しばにさんから習った料理は・・・

ズッキーニを干してオリーブオイルとにんにくで炒めたもの、
厚揚げを網で焼いてレモンソースや赤玉ねぎのスライスをたっぷりのせたもの、
エスニック冷やし麺など・・・

お昼にさっと作って食べるような簡単な家庭料理。








静かにご機嫌に作っているせいか・・・場が整っている・・というのかな?

作る時間も食べる時間もゆっくりと過ぎて、穏やかな気持ちになっていくような気がします。




私が作ったりえずむ塾も、あれ?っと気がついたら・・・

いつの間にかコーチングができるようになっていた・・・

苦手なコミュニケーションが上手になっていた・・・

苦労しなくても、しゃかりきに頑張らなくっても・・・
日々喜びでフツフツと満たされて、
今の幸せに感謝できる・・・

そんなプログラムとして作りました。


それって、しばにさんのコンセプトと似ているかも。

そんな発見がちょっと嬉しくなって、皆さんに聞いてもらいたくなりました。


今日から、平日午前中のりえずむ塾のクラスがスタート。

9ヶ月間かけて、豊かな自分に変わります。


今日のクラスの自己紹介では、

「3年前からりえずむ塾が気になっていてやっと参加できました!」
という方や、

「11年前にリエさんのセミナーでコーチングに興味を持って・・」
という方もいらっしゃって、

嬉しかったです。


今回のベーシックコースは満席になってしまったけれど、

次のクラス(来年の春、平日の夜のクラス)でお目にかかりましょうね。

今変わりたい。すぐに!と思う方は、個人セッションに空きがあります。
2枠だけど。


ご興味のある方は、まず体験セッションを受けてくださったら・・・と思います。

 



現在募集中のイベント

 

私の木を育てましょう×ポインツオブユー

日時:8月23日 11時〜13時
参加費:3,500円(御茶菓子付き)

講師:青木理恵

会場:青木山荘
定員:10名前後 (残席4)

お持ち物:太めのサインペン、色鉛筆、クレヨンなど
昨年の様子:こちらからどうぞ。

詳細: こちらからお申込みいただけます。
  

りえずむ個人セッション

 60分 30,000円(残席2)
 60分×月2回 50,000円(残席1)





個人セッションの体験お申し込みはこちらから

*ぜひ、私のことを知ってください
りえずむ塾・りえずむブログ

フェイスブックでも日々更新しています。

北鎌倉の奥の院 お稽古ごとスペースレンタル「青木山荘」

当メルマガのバックナンバーはこちらでご覧いただけます


メルマガの購読をやめる場合、下記のURLをクリックしてください。

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com