配信日時 2019/04/06 12:00

【青木理恵の「幸せの体質づくり」】生気が充ち満ちる秘訣をお教えしましょう


青木理恵の「幸せの体質づくり」

このメールマガジンは、購読をお申込みいただいた方々のほか、りえずむ塾、青木山荘のイベントなど、青木理恵とご縁のあったみなさまにお送りしています。
配信の解除については、メールの最後をお読みください。


コーチ、セラピスト歴14年の青木理恵が主催するりえずむ塾とは?

「自分らしさ」の深堀により、自分軸を太く豊かにし、魅力的で新しいあなたに生まれ変わる
魔法のレッスン。あなただけの「幸せ体質」をたった9ヶ月で手に入れることができます。

 




みなさん、こんにちは!


あなたの人生が開花する!
メンターコーチ・青木理恵です。



みなさん、春ですね〜〜!
楽しんでいますか?


なんとなくイライラしたり、寂しかったり、ツライことが多い方にも
りえずむ塾に入って心の平安を取り戻し、
心から温泉に入った時のように、
ああ〜〜し・あ・わ・せ〜〜と思えるようになって欲しいなと思って、この記事を書いています。

さあ、今日は<小さな善い事を積み重ねる>ことについて。




実は今、読んでいるファクトフルネスという本の中に、こんな恐ろしいデーターがありました。

2014年9月。
エボラ熱の新規感染者の数が、倍倍のスピードでのスピードで増えていたことに気がついて、
素早く対応した結果事なきを得たというお話。


感染スピードは「1、2、3、4、5」じゃなくって
「1、2、4、8、16・・」3週間ごとに倍になっていました。


この調子でいくと半年後は128人、
なんと、1年後は32,768人、
1年半後には、8,388,606人。
恐ろしいスピードで感染者が広がってしまう!


データーから分析して緊急度に気がつき対応できて本当に良かった。



さて。

みなさんの中にも、倍々のスピードで、ネガティブな妄想が膨らんで
苦しくなっている人はいないかしら?


それは、<取り越し苦労>というもの。

著しくエネルギーを消耗させてしまいます。



でもね。
逆に、もし倍々のスピードで善いことが増えていったら?


想像の世界の中だけでも、善い事をイメージして膨らましてみませんか?


でも、ただ思い浮かべるだけでは、絵に描いた餅と同じ。

なので私は、ちっちゃなちっちゃな善いことを積み重ねています。



道端に落ちているお菓子の包み紙を拾ったり、

困っている人を見かけたら声をかけたり、
病気や出産前のお友達に会いに行って勇気付ける。


気がついた事、思いついたことは流さずに
なるべくささっと行動するようにしています。



そんな行動は、今や習慣となって、一日一善どころか五善にも六善にもなっています。


さらに、寝る前と朝起きがけに
善いことができた自分を慈しみ、
生きる事を心から楽しめる環境に感謝することも、もちろん忘れません。


リエさんって元気ですよね〜〜・・ってよく言われますが、
これが、生気が充ち満ちる秘訣かな?



生きるエネルギーをチャージしたい方、いろいろな方法をお教えします。

りえずむ塾に、いらっしゃ〜〜い❤️







現在募集中のクラス

 
🍎人間力アップには、ダントツの結果を誇るりえずむ塾。

途中参加も可能です!
途中参加については、ご相談に乗ります。

まず60分5000円の個人セッション、無料の体験クラスにご参加ください。
体験クラスの詳細は、
こちらから

次回の体験クラスは、4月3日、4月17日。水曜日の21:15〜22:15。

開催中のりえずむ塾の詳細はこちらから

 
🌸【桜の木下で丸々一日コーチング実践練習会】

4月7日(日)10時半〜17時

詳細はこちらから

 
🍀【4月スタート*リエ×キクオのコーチング実践練習会】

詳細はこちらから




個人セッションの体験お申し込みはこちらから

*ぜひ、私のことを知ってください
りえずむ塾・りえずむブログ

フェイスブックでも日々更新しています。

北鎌倉の奥の院 お稽古ごとスペースレンタル「青木山荘」

当メルマガのバックナンバーはこちらでご覧いただけます


メルマガの購読をやめる場合、下記のURLをクリックしてください。

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com