配信日時 2017/06/10 12:00

【青木理恵の「幸せの体質づくり」】「りえずむ塾」と「青木山荘」の舞台裏、ちょっとお教えします


青木理恵の「幸せの体質づくり」

このメールマガジンは、購読をお申込みいただいた方々のほか、りえずむ塾、青木山荘のイベントなど、青木理恵とご縁のあったみなさまにお送りしています。
配信の解除については、メールの最後をお読みください。





みなさん、こんにちは!


あなたの人生が開花する!
セラピストコーチ・青木理恵です。

今日は、ホームページ制作のお話。

みなさんご存知のように、
春に「りえずむ塾」「青木山荘」
ふたつのホームページがオープンしました。





とっても評判がよくって、
「どこで作ったの?」
って聞かれることが多いんです。

なので、めるまが読者のみなさまに、情報提供しようかな?


13年間ずっと慣れ親しんだgooブログは、
今後のことを考えてワードプレスのブログへ移行しました。

広告が入らないので、キレイですよね!




ホームページとブログの1本化、
さらには、セッションやセミナーのお申し込み、
めるまがの購読お申し込み。

私の未熟な文章を整え、
デザインやフォントキレイにしてくれて、
すっきりと私らしく・・・


そのすべての行程を驚くほどのスピードでサクッとやってくれたのが、
めぐちゃんとこみーちゃん

 

めぐちゃんは、「サイマソニック」





こみーちゃんは、「いなわら亭」







こちらで、生業を立てている・・・


と思っていたのですが・・・
それはどうやら彼女たちの『お楽しみの部活動』のようで、
本業はITの専門家だったのです!

ホームページの制作におけるブランディング、
ロゴのデザインから、文章の編集&校正などなど、
大手企業からオーダーの来る実力派!

言ってみれば「ブティックデザイナー」です。

ふたりの会社のHP:Nimbus Works LLC(ニンバスワークス)



それを知った私は、即!お願いしました。

いやあ〜〜
お願いして良かったなあ〜〜〜



何と言ってもね、皆さん。

NY在住のデザイナーに自分のホームページを
作ってもらうって、気分が上がるんです。

やっぱり、何かが違うんですよね。


でもね。

オーダーメイドのホームページなんて・・・
お値段が心配ですよね・・・


実は嬉しいことに、そんなに高くないんです。

一般的なホームページの開発費は30万円から。


私の場合はフルサービスでお願いしていますが、
その他、もう少しお手軽価格のプランもあるみたい。

実は、このめるまがのバックステージでも、彼女たちが活躍してくれているんです。


めんどうなことは丸投げできるので、なによりも安心!

ホームページを新しくしたい、作りたい方は、ぜひ、気軽に相談してみてね。

soleh@nimbusworks.net(山田恵さん)

 



*ぜひ、私のことを知ってください
りえずむ塾・りえずむブログ

*面白いメール講座、いかがですか?
香港・ロンドン・NYで出会った起業マダムの教え 豊かさと成功への道

*1対1で、じっくりとセッションを受けたい方には・・・
60分個人セッション  2万円
※空席できました。2名さま募集中です!

*次回は秋にスタートです!
りえずむ塾ベーシックコース

フェイスブックでも日々更新しています。

北鎌倉の奥の院 お稽古ごとスペースレンタル「青木山荘」

 


メルマガの購読をやめる場合、下記のURLをクリックしてください。

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com