配信日時 2024/12/08 07:30

あなたはどっち派???


=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.825
======================
こんにちは

 「いいなぁ」を「できた!」に。
小林愛です。
 
どちらが正しい…というものは、
世の中にはない、と思っていて、
どんなことにも、
どんな立場でも、
それぞれの言い分があると思うのです。
 
なので、
こんなタイトルで、
派閥を広げたいわけでもないのですが…
 
自分はどうかな?
 
を知ることで、
自分の現在位置が分かるし、
 
現在位置が分かるから、
本当はどっちに進みたい?
 
と軌道修正できる…と思っています。
 
 
 
・準備を整えてからスタートする派?
・見切り発車でスタートする派?
 
・決めたルールを守る派?
・そもそものルールを疑う派?
 
・自分中心?
・相手中心?
 
・変化は嫌い?
・変えるの大好き?
 
・論理的?
・直感的?
 
・テキストコミュニケーション好き?
・話す方が好き?
 
・話しながら考える派?
・じっくり聴いて考える派?
 
 
何度も言いますが、
どっちがいいってことはない。
 
だけど、
もう一方の視点があることを知ったり、
理想と自分が違ったり、
そんなことに気付くだけで、
ちょっと視野が広がる気がしませんか???
 
真反対に進むのは、難しいけれど、
ちょっとずらしてみる、というのは、
自分の違う一面を広げるのに、
役立つかもしれません。
 
また、自分が心地いい状態から
無理をしている…と気付くことも
大事なポイント。
 
自分が心地よくいられる場所を
知ってもとに戻すこと
(チューニングする)ことも
 
理想の未来へ近づくためには
大事なコトです。
 
 
先日、セッションした方も、
本来は直感型なのに、
社会人人生の中で、
論理的であることを
求められすぎて、
本来の直感型な自分を忘れてしまった…
と仰っていました。
 
なんとなく生きづらさを感じたり、
いつまでも「不安」の中にいるのは、
自分が苦手な「論理的」であろうと
仮面をかぶっているからかもしれない…と。
 
 
自分でも気付かないうちに
無理をしていたり、
 
無理を無理と感じないで
やっていることが大半なので、
 
そんな時こそ、
コーチを頼って
一緒に紐解いていくといいですよ♪
 
そして、、、
セルフコーチング講座は、
じーーーーっくり自分と向き合って、
本来の自分を取り戻す
エッセンスが詰まった講座です。
 
半年近くかかりますが、
セッションでちょこちょこやるより
網羅的に取り組めるので、
結果的には早くて効率がよいので、
おススメです。
 
 
もう少し講座について聴きたい…など
30分無料相談も承っています。

お気軽にご連絡くださいね。
このメルマガの返信でもOK!ですし、
申込フォームはこちら


初めて方の方限定!30分無料チューニングセッションやります!
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12608003466.html
※申し込みフォームに、「初めて体験」を記載してください。  

1on1チューニング体験セッション詳細はこちら

以下、知人の方、お友達にもこのメルマガを
お知らせ頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです。
解除もご自由に。
抜けたり再開したり…もOK!

【もうすぐ1年生・・・心の余裕をつくる 親の心得5か条 】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=atEvXzuw

【 ゴキゲンな休日を過ごせるようになるまでの5つの物語】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqODpwycJqOa

 【clover's green~希望、信頼、愛情、幸福~を贈るメールマガジン】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSyXzoJqOEv

  メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv

=============================
「いいなぁ」を「できた!」に

ライフチューニングコーチ
プレシャスマミートレーナー
プレシャスマミー代表

小林愛(こばやしあい)

プレシャスマミーHP:https://www.precious-mammy.com/
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
===========================
自己分析は、誰かとやるといい。