配信日時 2024/04/19 08:00

決意表明

=====================
clover's green
~希望、信頼、愛情、幸福~
を贈るメールマガジン
vol.808
======================
こんばんは
 
 「いいなぁ」を「できた!」に。
ライフチューニングコーチ
プレシャスマミー代表
小林愛です。 
 
ちょっと連投失礼します。
 
そして、今日は自分語りを
させてください。
 
メルマガをお読みの方々には
お伝えしている通り、
 
今は、
プレシャスマミートレーナーとは別に
エール株式会社さんで、
業務委託という形でお仕事をしています。
 
思い起こせば
エールさんのお仕事は、
半分「直感」みたいなものでした。
 
当時のコーチからも
「なんか…エール、
愛ちゃんに合うから
やってみたら?」
と背中を押されて、今に至ります。
 
そして今、
セルフコーチング講座を
再受講していて、
ふと当時描いた未来を思い出すと、
 
当時、トレーナーになるぞ!と
意気込んでいたはずなのに、
描いた「未来の記憶図」には、
ママだけじゃない
男女入り混じった
交流会のような1枚の写真を
貼っていました。
 
そして、ふと先日、
隔週で開かれている
エールの全社ミーティングの雰囲気が、
まさに「未来の記憶図」の画だと
気が付きました。
 
あの頃、なぜか
「ママだけじゃなくパパにも届けたい」
セルフコーチング講座の中で
ふとそう言葉にした記憶。
 
自覚していたはず
(顕在化)の自分では
「ママ向けに届ける!」
だったけど、
 
潜在的な想いとして、
つい出てきてしまった
瞬間のようだった。
 
あとちょっとで、
自分の未来を描き切るぞ!な
タイミングでふと出た言葉。
 
今、振り返ると、
あの時、
無防備にふと出た言葉が
私の願いとして刻まれ、
今に繋がっているような気がします。
 
でね、なぜこの話を
急に始めたのかというと、
 
先日、
大手メーカー企業に勤める
方々向けに
エールのサービス
(聴くトレーニング)を
届けるための
事前研修に同席しました。
 
研修の中でも、
ぜひ家族とのコミュニケーションでも
活かしてみてほしい という話があり、
 
受講されたパパと思しき方々から
「まず奥さんで試してみたい」
「まずは家族の話を聴いてみたい」
などの声が口々に出てきていたのです。
 
その瞬間、

「あー、私はやっぱり
 このためにエールにいる」

と実感してしまいました。
 
ママだけ頑張ってもダメ。
 
家族がうまく
聴き合うためには、
どちらも相手を大切に
思い合うことが大事だから。

改めて、
自分の中で、
腑に落ちた瞬間でした。


実はね、
プレシャスマミーと
エールと…
他にもあれこれ…
 
私は
何がしたいんじゃ?!
 
と、少し前からずっと
迷っていたんです。
 
だけど
今回、研修参加された方々の声を聴いて、
 
これからも私は
双方にがっつり関わっていくぞ!
と腹がくくれました。
 
エールには
エールでしか
届けられない人がいるから。

エールでは、聴くことや
コーチングなどに
関心を持たない人に
いかに関心を持ってもらうか、
というチャレンジし続けていくし、
 
プレシャスマミーでは
関心を持って下さった方に
コーチングの楽しさを届けて
ママコーチ軍団を
一人ずつ、一人ずつ
コツコツと仲間を
増やし続けることに
チャレンジし続けていきます。
 
あとね、
これもセルフコーチング講座で
分かった私の特性として
 
「1個集中」は苦手で、
必ずその反対側とか
ちがう側面が気になっちゃう。
 
だから
両輪で動くのが好き♡
ということ。
 
両輪どころか、
マルチにいろんなことを
しているのが好き。
 
そう改めて自分を知り
そんな自分を愛おしく思えました。
 
そして、
 
「あーー、
 今それやってるなー」
 
と、
毎日いろんなことができて、
めちゃくちゃ幸せなんだなーって
感動してしまいました。

本当に、
感謝しかありません。
 
こうして拙い
自分語りにお付き合い頂いていることも
心から感謝いたします。
いつもありがとうございます。
 
そして、そのすべての始まりは、
やっぱりプレシャスマミーなのです。
 
コーチングなんて
今さら学んで何になるんだ…と
想いながら、
自分への言い訳みたいに
「子育てに活かせるなら」を盾に
1歩を踏み出した
プレシャスマミーの世界でした。

当時の自分へ、
飛び込んだことを褒めたいのと、
もう一つ、
伝えたいことは…
 
今、あなたが
想像できる世界を
超えた未来が待っている
 
ということ。
 
想像できる未来は
あくまでも通過点。
 
眠っていた想い(種)に
水を与えることができたなら
それを超えた未来に行けるから。
 
気付けるかどうか…

その近道が
セルフコーチング講座だし、
 
思考のトレーニングができて、
コーチングスキル・マインドを
学べるのが
子育てコーチング講座です。

 
もう少し落ち着いたら
セルフコーチング講座も
開講しますね♪
 
あ、いつか開こう!は
今、開こう!ですね(笑)
とはいえ、しばしお待ちを~。
 
ということで、まずは、
子育てコーチング講座で
頭と心をほぐしに来ませんか?
 
↓↓
 
----------------------------------------
【子育てコーチング講座(全10回コース)】
4月20日(土)
10:00~12:00スタート
申込フォーム
----------------------------------------
講座の詳細は
プレシャスマミーHPをご覧ください。
 
子育てコーチング講座とは?
 
最近メンテが行き届いてないですが、
私のブログ内での
子育てコーチング講座の紹介も
参考になるかと思いますので、
ご参考まで。
 
子育てコーチング講座概要
 
 
もう少し講座について聴きたい…など
30分無料相談を承っています。
 
お気軽にご連絡くださいね。
このメルマガの返信でもOK!ですし、
申込フォームはこちら
 
 
初めて方の方限定!30分無料チューニングセッションやります!
https://ameblo.jp/green-joy-life/entry-12608003466.html
※申し込みフォームに、「初めて体験」を記載してください。  

1on1チューニング体験セッション詳細はこちら

以下、知人の方、お友達にもこのメルマガを
お知らせ頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです。
解除もご自由に。
抜けたり再開したり…もOK!

【もうすぐ1年生・・・心の余裕をつくる 親の心得5か条 】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=atEvXzuw 

【 ゴキゲンな休日を過ごせるようになるまでの5つの物語】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqODpwycJqOa

 【clover's green~希望、信頼、愛情、幸福~を贈るメールマガジン】 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSyXzoJqOEv

  メールマガジンの解除はこちら
http://tms202.com/r/stepmail/delf.php?no=HSyXzoJqOEv

=============================
「いいなぁ」を「できた!」に

ライフチューニングコーチ
プレシャスマミートレーナー
プレシャスマミー代表

小林愛(こばやしあい)

プレシャスマミーHP:https://www.precious-mammy.com/
E-mail:cloversgreen38@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/ai.kobayashi.52035
blog:https://ameblo.jp/green-joy-life
===========================
今度はどんな未来の記憶図になるのか…